豊川稲荷(とよかわいなり)は、愛知県豊川市豊川町にある曹洞宗の寺院です
日本三大稲荷のひとつに数えられ、商売繁盛のご利益で全国的に知られています

今回は狐の石像が奉られている霊狐塚に行きました
信者から献納された大小1,000点以上の狐の石像がずらりと並び、その様子は圧巻です

0:00 大本殿
0:57 霊狐塚
3:11 表参道

✎_____________________

今回の使用機材

カメラ ▶︎ Sony a7s3
PC ▶︎ マウスコンピューター
編集ソフト ▶︎ パワーディレクター

✎_____________________

Toyokawa Inari is a temple of the Soto sect located in Toyokawa-cho, Toyokawa City, Aichi Prefecture.
Counted as one of Japan’s three major Inari shrines, it is known nationwide for its benefits of prosperous business.

This time, we went to Reikozuka, where stone statues of foxes are enshrined.
More than 1,000 large and small stone fox statues donated by believers are lined up in a row, and the appearance is overwhelming.

0:00 Daihonden
0:57 Reikozuka
3:11 Omotesando

3 Comments

  1. すご〜い😮
    なんだか、鬼滅の刃の世界に入ったみたい😅
    お狐様がいっぱい!
    こんなお稲荷さん、初めて見ました🤩🤩🤩💞💞💞

  2. 凄い👏こんなに狐の石像がたくさん並んでる神社があるなんて知らなかったです
    一見、怖そうにみえますが動画のテロップを見て理解しました
    わかりやすい動画で音楽もマッチしていてファンになりました
    これからも動画を楽しみにしていますね(●´ω`●)

Write A Comment