Mastodon
Travel

絶勝 三国峠:映える理由を考える. 国道273号 糠平国道. Steel on Hayabusa 隼 in Hokkaido 北海道 #33‐2022. 旧道 松見大橋



北海道 国道273号(糠平国道)の三国峠、北海道一標高が高い国道です。大雪山国立公園にある果てしない樹海と赤い曲線橋(松見大橋)は、SNS映えする絶景スポットと近年、大変な賑わい。今回、松見大橋に焦点を当て、なぜ大自然と人工物の組み合わせに心惹かれるのか、その理由を、バイクで往復走り、旧道の線形を振り返り、また空から俯瞰して探究。この動画を見て、また三国峠に行きたい、と思ってくだされば幸いです!

〇音源出典
・Free BGM 魔王魂
[piano38]
https://maou.audio/
・Free BGM 甘茶の音楽工房
  [オーブ1]
  https://amachamusic.chagasi.com/
・Free BGM PeriTune
[Flow] [Firmamente calm] [Firmamente2 calm] [Soaring]
 https://peritune.com/

〇使用機材 GoPro9. DJI Mavic2

〇オススメチャンネル
・あおたび!/aotabi おそらく道内No.1モトブログ
 https://www.youtube.com/c/aotabi
・tub orion 面白探検冒険!
 https://www.youtube.com/channel/UCWilRIPkA9kT9pVjS_9oSIA

#三国峠
#松見大橋
#北海道ツーリング

19 Comments

  1. お疲れ様です、よく耳にする所ですが行った事無いんです😭新緑の時期に行ってみたいです。

  2. 今年の7月19日にも行きましたが、その時には、緑深橋の路肩部にポストコーンはまだ未設置でした。最近、開発局が設置したんですね😊

  3. 三国峠の動画楽しみにしてました、こんなに壮大な景色をドローンを駆使して見せてもらって大感激❤。
    今回は行く出来なかったけど、この動画を見て感動に浸っています。
    隼さん、最高です😊

  4. 昔ツーリングマップルの表紙を飾ったこの1枚の写真に触発され、ここを訪れるライダーが相当に増えました。
    Steelさんが述べられるように、緑の谷に見える赤い松見大橋はそのセクシーなS字カーブにいったい何人の人達が魅了された事でしょう。
    私もバイクで何度も、年度に寄って双方の方向からここに至り見飽きない景色を眺めたものです。
    何年か前には車で妻や子供達もここに案内し、驚嘆の声を聴いて満足していました😄
    今年も訪れたのですが、三国峠cafeの裏手にリスのエサ皿が置いてあってほとんど毎年野生のリスを見る事が出来たのですが今は皿も無く、リスも見られなくなったのが少し残念です。

  5. 2:15~今は峠の曲線の長大橋、長大トンネルは当たり前だけど、昔は、出来るだけ直線で結ぶ為、前後の道を無理矢理曲げて険しい峠越の道になっましたね。

  6. S62~63年頃、橋ができる前の旧道を走ったことがあります。
    とんでもない砂利道だったような記憶と、峠からみた樹海が、すごかったような記憶が・・・
    橋梁ができたので、最近はそれほどのスケール感は感じなくなりましたけど、さすがに松見大橋の真ん中に立つ気にはなれないですね。
    近傍までは行けますが(多少の平場あり・・・かつての施工ヤードでしょうか)。

  7. ホントに撮影される方いっぱいで、覆道の中通ってしたまで歩かれてる方も!道産子でさえ辺境地帯なのに笑顔で写真撮っているのを見てて嬉しかった!登りのコーナリング👍️楽しそう🎵来週から寒くなりますから、ある意味道東方面はライダーさんキツくなりますね。黒ブサ君はギリギリまで攻めてください(笑)お疲れさまでした(^-^ゞ

  8. 冬の雪景色の中夜間照明に照らされる松見大橋が凄く綺麗で見入ってしまって危なく事故るところだったのを思い出しました。

  9. 兄貴ー!お疲れ様です
    三国峠は四季折々楽しめてホントいいですよね!
    二輪取得したらまずココでしょ! ついつい往復したくなる場所です。笑
    茶屋でカレー食べてコーヒー飲んだら幸せであります😂

  10. 昔は砂利道があったというのは聞いたことはあったのですが、
    平成の初めまで冬季通行止めがあったなんて考えられないです。
    改めて空撮で見てみると旧道の険しさが実感できますね。
    もう雪は降ったのかな?雪道を求めて走りにいったこともあります。
    また行きたくなりました。

    絶景の橋は日産アベニールサリューのCMにも登場しています。
    開通して数年後くらいのCMですが、当時から有名だったのでしょうね。

  11. 旧道時代、帯広から旭川へ向けて一度通過しています。
    三股を過ぎると道路以外の人工物が一切なくなり、道路は未舗装になって幅も狭くなり、交通量もほとんどなくて非常に心細い道中でした。
    当時携帯電話もありませんでしたから、ホントにこの道での故障やガス欠をやらかしたらシャレにならんと思ったものです。
    えっちらおっちら登った先の峠には、ただトンネルがポツンと不気味に口を開けているだけで茶屋などなく、
    そそくさと越えて先を急ぎました。帯広側と比べて上川側は街が近いので、39号線に合流したときはほっとしましたっけ。
    新道に切り替わってからは逆向きで二度ほど通りましたが、快適すぎてエンジンぶん回して遊んでいるうちに
    あっという間に三股にたどり着いて拍子抜けしたのを思い出しました。

  12. 私の中で、まだ行った事が無い峠です。来年は日勝峠・三国峠辺り行きたいですね一番景色が最高です。

  13. 今年の夏SV650で、40年前のVT250で砂利道を苦労して糠平側から通った道を走りなおしてあまりの快走路にびっくりしました。
    空撮のおかげで40年前の道がいかに曲がりくねっていたか確認できましたありがとう!

  14. こういう橋を見てると「どんな工程だったのかな」と建築中を想像します。

  15. 昔今から40年以上前に旭川から層雲峡を通り三国峠白糠ダムの湖畔の道路を通った時は砂利道でした。パンクしたらとは考えなかった若い時但し昔はガソリンスタンドが休日は休みだったかで予備タンクを車に積んで旅行してました。三国峠は未だ 2回しか通っていません是非70前までにもう一度行きたいと思っています

Write A Comment