I filmed Nagaoka fireworks Phoenix display from the following 4 locations.
A. from the city
B. east side
C. west side
D. by the river
Which one do you like most? I really appreciate your opinion so please leave your commet below. I will upload the full version of the most popular footage.

2019年8月2日と3日、長岡花火大会から中越地震、東日本大震災等の復興を祈願して打ち上げられた同花火大会最大の見せ場、超ワイド音楽付スターマイン”フェニックス”を四カ所から四台のカメラで撮影しました。みなさん、どのアングルからの映像がお好みでしょうか?

A. マンション屋上
B. 右岸会場
C. 左岸会場
D. 右岸川岸

もしよろしければ、下のコメント欄にご意見をお願いします。
ご要望が多かったアングルはフルバージョンでアップ致します。

尚、右岸川岸から撮影した映像のフルバージョンは以下にアップしています。

今年も長岡花火財団、株式会社FND、更にサイエンスアート社のご協力により、この素晴らしいプログラムフェニックスを最高の場所で撮影することができました。
“世界中の全ての爆弾が花火に変わったら…”、そんな世界平和への願いも込められたこのプログラム”フェニックス”は、何度見ても心に響くものがあります。
この映像で、その感動の数パーセントでも、みなさんに伝える事ができたら幸いです。

毎年、ほぼ同じプログラム(フェニックス)を見ているのに、毎回見るたびに胸が熱くジーンとしてしまうのはなぜでしょうか?
何度みても何故か飽きないこのフェニックス。来年も是非見に行きたいと思います。

Dazzling music starmine fireworks display “Phoenix” from Nagaoka Fireworks Festival on Aug 2ne and 3rd, 2019 at city of Nagaoka, Niigata prefecture.
The Nagaoka Fireworks Festival is known as the best and the most beautiful Fireworks Festival in Japan ( even in the world ) for many people.
This awesome show is praying for this region(Niigata)’s reconstruction from Niigata Chuuetsu Earthquake in 2004, Great East Japan Earthquake in 2011 and the 2016 Kumamoto Earthquake.

This show is also expressing the world peace and wish to change all bombs in the world into these fireworks.
Nagaoka fireworks festival (especially this Phoenix display) attracts thousands of people not only because of this huge scale and the impressive quality of the show, but also it is representing a prayer for peace in the world.

This breathtaking Phoenix show actually made me cry and hope more people to feel and have the same experience what I had there through watching this movie.

More to come from the show later on this channel.

★2018年のフェニックスの映像はこちらから
The following links are the same display of 2018.

★2017年のフェニックスの映像はこちらから
The following links are the same display of 2017.

★2016年のフェニックスの映像はこちらから
The following links are the same display of 2016.

★2015年のフェニックスの映像はこちらから
The following links are the same display of 2015.

撮影器材 (equipments) :
Samsung NX1, Samyang 8mm Fisheye T3.8, Nikon-NX mount adapter
Sony a6500, Irix 11mm f4.0, Canon-NEX mount adapter
BMPCC4K, Samyang 10mm T3.1, Speedbooster

撮影地 : 新潟県長岡市
location : Nagaoka, Niigata

AQUA Geo Graphic (English)
http://www.aquageographic.net/home/

AQUA Geo Graphic (Japanese)
http://www.aquageographic.com/home/

21 Comments

  1. 花火だけなら、マンション屋上の絵は客観的な全貌がみえてわかりやすい。Dの右岸川岸は、花火が上空にあがる様子がわかって良い。右側に視野が広がる様子も私は見やすいと思いました。
    (プラス1)以前他の花火動画で夕暮れの明るい時間から、花火大会開始までを、時間早巻きで送って。暗くなってから等倍速になっていたのは。好きだった。
    (プラス)Dの右岸川岸アングルに似た動画撮影で。花火の観衆の後ろ姿(頭部)が、暗い影シルエットになって画面下部にうつりこんでいた動画もよかったです。聴衆の歓声もあったほうが感動つたわります。

  2. 今年行きたいなーって考えてたけど、まだまだ先だろーなと情報が無い為見に行けませんでした😭嬉しいです

  3. いつも素晴らしい映像をありがとうございます。
    家に居ながら、こんなにも多方面からの花火が観れて嬉しい限りです。
    強いて選ぶならDの右岸川岸です。言うまでもないですが、どれも甲乙付け難いです。

  4. 右岸川岸が1番好きです!

    私も花火動画撮り出したんですが、ホワイトバランスはどれくらいで撮影されてますか?
    よければ教えていただきたいです🙏🙏

  5. もはや、すご過ぎます!!個人的には右下かなぁ。しかしどれも凄くて選べません。

  6. お母さん、そちらで観ましたか?フェニックス綺麗ですね!ごめんね、今まで連れていってあげられなくて‥‥‥ずっと病室ベッドだったからね……フェニックス綺麗ですね🎇🎉🎊🎋🎆
    観ましたか?本当に綺麗だね…動画ありがとうございました!

  7. どれも素晴らしいですね!
    私はマンション屋上からが一番好きです。 街と花火の一体に感動します。
    私は昨年今年とフェニックス席で見ました。すごい迫力で花火の中花火を見ている感覚は最高でした。

Write A Comment