Travel

富士山彩る芝桜80万株見ごろ~富士芝桜まつり (Mt.Fuji with Beautiful Moss Phlox)



首都圏最大級の芝桜80万株が見ごろとなった富士芝桜まつりを5月6日に撮影しました。

会場へ向かう途中、静岡県富士宮市の朝霧高原で富士山をバックに群雄する80匹の鯉のぼりが見られます。さらに本栖湖に向かう途中に富士芝桜まつりの会場はあります。

世界遺産への登録がほぼ確実になった富士山。会場にはインドや中国など多くの外国人が来ていました。5種類のシバザクラで色鮮やかな色彩が美しい文様を描いています。本栖湖の龍神伝説にちなみ龍を描いているとのことです。フジザクラ(マメザクラ)とみられる桜も咲いていました。

800,000 stocks of moss pink of the metropolitan area maximum level took a picture of the Fuji moss pink festival which became best time on May 6.

While going to the meeting place, 80 carp streamers by which numerous heroes make Mt. Fuji back at Asagiri-kogen in Fujinomiya-shi, Shizuoka are seen. There are more meeting places of Fuji moss pink festival in the way to Motosu-ko Lake.

Mt. Fuji registration to the world’s cultural and natural heritage became certain mostly where. Many foreigners had come India and China in a meeting place. The color is drawing the design with the beautiful vivid color by 5 kinds of moss pink. It’s said that they’re drawing a dragon for Ryujin legend in Motosu-ko Lake. The cherry tree judged as fujizakura (MAMEZAKURA) was also in bloom.

4 Comments

  1. 素晴らしい芝桜、美しい富士山、見事なロケーションですね。
    綺麗な映像ありがとうございました。

  2. nozom314さん、ありがとうございます。真っ赤な芝桜と富士山のコントラストが素晴らしかったです。外国の人も大勢いて、さすが富士山と思いました。

  3. SinGyouseiZan1219さん、ありがとうございます。雲が頂上からなかなか取れませんでした。富士山は早朝か夕方が撮りやすいと思っていたのですが、この時期は早朝の方がいいようです。

  4. SinGyouseiZan1219さん、ありがとうございます。富士山は山梨側から見ると、静岡側より荒々しく見えると思いました。

Write A Comment