青森ねぶた祭り!3年ぶりの開催ということで 3年前の2019年「夏」青森ねぶた祭りの前夜、ボッチで道の駅やたて峠で車中泊、翌朝に隣接する大館矢立ハイツの「極上湯の露天風呂」にてアブに刺され(゚◇゚)ガーン
その後、青森ねぶた祭り会場へ・・・
今回の動画は、車中泊をしながら 青森ねぶた祭りへ行かれる皆様方には、少~しくらいは、参考になる内容かもしれません(笑)
「正直、この地下駐車場は、お勧めです(^▽^)」
3年ぶりの開催!
熱い夏になりそうですね!
感染対策を最大レベルにして東北三大祭りのひとつ「青森ねぶた祭り」に 私も行ってくるっちゃ(^▽^)
【目次】
00:00 動画の内容説明
00:20 碇ヶ関ICから道の駅やたて峠
00:51 暗いです
00:58 標高・気温・車内の様子
01:33 朝
01:50 手作り網戸
02:09 これからイク温泉
02:23 エアコンが効いてる休憩所&トイレ
03:03 大館矢立ハイツへ
03:33 スタンプラリー
03:42 きりたんぽ&秋田犬
04:21 大浴場への道
05:10 脱衣所
05:46 大浴場
06:54 露天風呂
07:23 痛っ!
08:07 こいつか・・・
08:52 大浴場
10:17 オニヤンマ・・・
11:13 碇ヶ関IC~
11:49 青森中央IC
12:14 かわら
12:48 みそカレー牛乳ラーメン
13:22 国道4号(運行コース)
14:06 長島地下駐車場
16:32 市役所付近
17:26 本町公園
17:47 周辺
18:14 「私の青森ねぶた祭り 動画」
ご視聴誠にありがとうございました。
道の駅「やたて峠」
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18972
秋田県大館市|温泉|宿泊|大館矢立ハイツ|立ち寄り湯|
http://ohdate-yatate.com/
道の駅 やたて峠 天然杉といで湯の里 Google map
https://www.google.com/maps/place/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%82%84%E3%81%9F%E3%81%A6%E5%B3%A0+%E5%A4%A9%E7%84%B6%E6%9D%89%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A7%E6%B9%AF%E3%81%AE%E9%87%8C/@40.42055,140.6240082,18.79z/data=!4m5!3m4!1s0x5f9ae0a4c76962d5:0x5ef392ff08354794!8m2!3d40.4206075!4d140.6246927
<東北の熱い祭り 関連動画>
ねぶた運行コースを車で走ってみた【青森ねぶた祭2019】どこから観るか決めるためだっちゃ▽Aomori Nebuta Festival tohoku sights
【青森ねぶた祭り 初日出陣2019】目次あるょ▽大型ねぶた全運行記録 AOMORI NEBUTA FESTIVAL The best festival in Japan!
【2019 青森ねぶた祭り 大賞受賞】運行動画▽青森菱友会 作:竹浪比呂央先生
【盛岡さんさ踊り】2019.8.1 初日の華麗な演舞<ミス集団 ミスさんさ・さんさ太鼓連(ミス太鼓、ミス横笛、うたっこ娘)GoPro HERO7 Black 撮影 ※ローアングルバージョンもありhttps://youtu.be/7Hk5nsWi-3Y
【盛岡さんさ踊り】2019 8.1 初日 華麗な演舞✨ミス集団 ミスさんさ・さんさ太鼓連(ミス太鼓、ミス横笛、うたっこ娘)※ビデオカメラローアングル撮影 ※GoProバージョンも別動画にあります。
3年ぶりの五所川原立佞武多祭りに行く前に! shorts
基地から巨大【かぐや姫】登場▽五所川原 立佞武多(たちねぷた)祭り2019最終日に燃えた! Goshogawara neputa nebuta
五所川原【立佞武多祭り 2019】「たちねぷた 運行動画」☆かぐや姫「新作かぐや登場」圧倒的迫力に感動した!(祭り最終日) Goshogawara neputa nebuta
🎦500本以上の動画▽There are over 500 videos.
BGM DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/
BGM 甘茶の音楽工房 様
https://amachamusic.chagasi.com/
#道の駅やたて峠 #大館矢立ハイツ #青森ねぶた祭り #みそカレー牛乳ラーメン #新矢立温泉 #温泉に行こう #温泉 #車中泊 #かけ流し #アブ #大館市 #秋田県 #かわら #長島地下駐車場 #青森市役所
10 Comments
味噌カレー牛乳ラーメンって凄い気になります😆🍜
暑中お見舞い申し上げます🎐🎐🎐😃🙇
車中泊も極上温泉もねぶた祭りも楽しめて最高ですね。。(●'◡'●)👍✨+1
ある地方では、アブラゼミやミンミンゼミが鳴かずに、ひぐらしが鳴いて異常を知らせています。
都会における問題点は、食糧・災害・✋ろです。ご警戒ください。備蓄も多めにしておきましょう。
✨今日も幸せ、明日も幸せ、永遠に幸せ✨ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭💐(•ᴗ•ू🎀)(●'◡'●)
こんにちは☀
関東は、やたら暑く毎日テレビで各地の最高温度を放送してます🌻
東北も何時もより暑いですよね☺️
今回の温泉♨️の棚田もいいですね〜
もう、赤くなっていて大好きな♨️の一つです。
祭りに駐車場🅿確保するのは至難の技ですよね。
流石、狙いどころがピタッとはまりますね👍
出るのにも時間かかりますものね🌃
祭り&温泉&美味しい名物料理
又楽しみに動画に上がるのを待ってます🍀
今頃青森に向かって🚗走っている頃でしょうか、
夏だ🎐祭りだ🏖️ラッセーラーラッセラー🔥🔥🔥🔥🔥
燃えて燃えて燃えつきてけろ〜🙋
ひろさんこんにちは(^.^)
道の駅の温泉♨️は多分1つ位しか入った事が無いかな。
ここは茶色い湯でいいなぁ〜😊
ねぶた祭り今日からだったかな❓
体が元気な内に必ず行きたい🤗
1番行きたいお祭りかなぁ。
札幌雪まつりも行きたいけど。
ねぶた祭りは一般の人が見るのは無料ですか?
私の方はまだ伊豆高原に誰と行くかは決めていません。
そして日曜日ゲーセンに行って38000枚スタートして順調に15000枚が減った喜んでいたら最後の最後に6700枚と8800枚が当たってしまい結局預け枚数が38000枚に戻ると言う事に😅
なので友達夫婦に声掛けたら遊びたいと言うので友達夫婦に1万枚ずつあげて、私達夫婦は9000枚ずつで来月終わらせる作戦に🤗
感染者数は多いですが旅行のキャンセルは少ないそうですね!
飛行機も結構埋まってるそうですし!
今ひろさんと同じ位にハマってる動画があってその人の動画も全部見ちゃった😁
その方は毎週日曜日に動画をアップしてるけど実にいい旅をしていて食べっぷりが最高なんですよ【顔出しです】
ひろさんの動画の視聴者さんの名前で書き込みしてるのも確認したよ!
ひろさんも顔出ししたら今以上に登録者が増えそうな気がしてますけど😊
【目次】
00:00 動画の内容説明
00:20 碇ヶ関ICから道の駅やたて峠
00:51 暗いです
00:58 標高・気温・車内の様子
01:33 朝
01:50 手作り網戸
02:09 これからイク温泉
02:23 エアコンが効いてる休憩所&トイレ
03:03 大館矢立ハイツへ
03:33 スタンプラリー
03:42 きりたんぽ&秋田犬
04:21 大浴場への道
05:10 脱衣所
05:46 大浴場
06:54 露天風呂
07:23 痛っ!
08:07 こいつか・・・
08:52 大浴場
10:17 オニヤンマ・・・
11:13 碇ヶ関IC~
11:49 青森中央IC
12:14 かわら
12:48 みそカレー牛乳ラーメン
13:22 国道4号(運行コース)
14:06 長島地下駐車場
16:32 市役所付近
17:26 本町公園
17:47 周辺
18:14 「私の青森ねぶた祭り 動画」
ご視聴誠にありがとうございました。
今日もワクワクする動画ありがとう😆💕✨樽風呂♨️見てたら三本木の、三夆壮の樽風呂思い出していきたくなったべっちゃ😉
ひろさん、こんばんは。
1ヶ月前ここ泊まりました。
自分濃いお湯好きで、ひろさんオススメの濃い温泉ありますか?
樽の析出物、動画の時より育ってますよ。
青森県は蔦温泉しか行った事がありません。
いつか、恐山温泉に行ってみたいです。
夏の露天風呂はアブ🪰との戦いですね。
私もすでに3ヶ所やられました。😳
道の駅 やたて って こんなだったんだ。目の前は 何度も通過してました。理由は 大館駅から南西方向に、ぽっかぽか温泉(ホテル)があるのでリピートばかり(立ち寄り湯も遅く迄営業)。近くに王将、吉野家もあるし ( ̄▽ ̄;)。
青森のねぶた祭りの時 地下駐車使いました(平成8年)。ただ ここ入れちゃうと 脱出するのが困難に。青森へ行くと 極楽湯、半田屋、と何故かマルハン( ̄▽ ̄;)