築地場外市場を歩きました。新大橋通り沿いから歩きはじめて晴海通りまで行き波除通りと行き来して波除神社まで築地場外市場の路地をあちこちと巡って晴海通りを渡って築地本願寺まで歩きました。
築地市場は新豊洲市場へ移転し場外市場だけが残った感じです。
しかし築地市場の跡地は更地のようになりましたが今後どんな活用をするんでしょうね。
午後の場外市場はすでに店仕舞いしている店舗も多いですね。やっぱり活気ある市場を見たければ午前中から行かないとだと反省です。
最後に行った築地本願寺はお参りに年に数回来ていておなじみな感じですがあらためて外観を観ると京都の本願寺とは違ってこちらも良い建物ですね。
★チャンネル登録はこちら
Google Maps(築地場外市場):
撮影日:2020年12月19日(土曜日)
撮影機材:
GoPro HERO7 Black(アクションカメラ): -Amazon.co.jp
microSDXC 128GB SanDisk(マイクロSDカード): -Amazon.co.jp
ZOOM H3-VR(バイノーラルレコーダー): -Amazon.co.jp
ZOOM ウィンドスクリーン WSU-1: -Amazon.co.jp
ZHIYUN Crane M2(スタビライザー ジンバル): -Amazon.co.jp
#築地
#築地場外市場
#築地本願寺
#東京
#tsukiji
#tokyo
#歩く
#ワンカット
#散歩
#散歩動画
#VirtualWalkingTour
#バーチャル散歩
#japan
#tour
#walking
#virtual
#波除神社
#築地魚河岸
■My website
【ワンカット散歩動画第125回】
AloJapan.com