How Japan Makes 30,000 Bentos a Day: BTS Tour!

Haveyoueverwondered howJapan’sfamous trainstationlunch boxesaremade?Well, todayIhaveavery specialchancetogeta tourofanikortrain stationlunchbox factoryandseehow everythingismade. I’mgoingtobe checkingoutthis factorylocatedin Saitamaprefecture about30minuttrain ridefromShinjuku stationthat’sbeen runningsince1995and theymakethousandsof freshsandwichesand lunchboxesevery singleday.Sotoday I’mgoingtotryandsee ifIcanfindtheanswer tothequestionofHow Japanmakesthemost perfectbentoboxes andsandwichesthat lookincredibleand tastdeliciousevery singletime.But beforewego,don’t forgettosubscribe formoreJapan adventureslikethis one.Anddon’tforget tocheckout byfood.comtolook restaurantsandfun foodtourswhenyou’re inJapan.Allright, let’sgoseeinsidean Evanfactory.What? Guesswho It’sme youwouldhavebeen abletotellIthink withallthison changedintomy factorygearsoanyone whoentersthefactory needstoputonthis specialsuitthisis likeaonepiecejump suitthatIputonfully coveredandthisishow I’mgnagointothe factory.Soreally excitedtoseewhat it’salllike.Let’sgo inside こんにちは。 こんにちは。 よろしくお願いします。静かと申します。 よろし。あ、上長の目黒です。 あ、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 この工場では駅弁をはめとするお弁当、それからサンドイッチ、お寿司、え、それから、え、面類などを作っています。えっと、社員が、え、 180 人、それからパートアルバイトさんですね。こちらが 480人ほど。はい。 働いていただいてます。 工場で綺麗な状態で、ま、効率も良く、クオリティも同じぐらい高いっていうバランスがちょっと取りにくいのかなって思うんですけど、それをどうやってバランスを取ってるんですか? 1 番大事にしていることは安全で安心な、え、製品を作ることになります。 そのためには盛り付けるおか、え、 しっかり温度が入っているとか、それから しっかり冷却をして、え、清潔な商品を 盛り付けるというのが、え、前提になり ます。ゆっくりき麗に、え、お弁当を作る ことも大事なんですけれどもと時間が かかりすぎるとお客様にお届けする時間が 守れなかったりということもありますので 、スピード感を持ってやるかというのは 日々どうやったら維持されるかというのは みんなで一生懸命考えながら、え、日々 製造しています。はい。なるほど。 法律のためにあのやっぱり新しい機会をあの使うようになったりもするんですか? 今まで人が行っていた作業を機械で変えることによって、え、今までパートさんが大変な思いをして作業していた思いものを運んだりといった作業が機械に変わることによって楽に他の仕事にできるというようなところで今一生懸命取り組んでいます。 なるほど。 新しいを作る時にど、どうやって新しいアイディアとかがあの生まれるんですか? 商品開発チームというチームがあります。 で、そのチームがこれからどう新しいお 弁当を作ろうかというところで日々勉強し てお客様に提案をもしますし、逆にお客様 からこういうお弁当を作る ので、そのオーダーに基づいて、え、開発 をしてお客様にこんなお弁当できましたが どうでしょうというようなはい。提案を することが多いです。素晴らしいです。 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 じゃあ是非、あの、やっぱり作っている様子を是非、ちょっと見学させていただきたいんですけれども大丈夫ですか? はい。はい。是非、え、一緒に見学参りましょう。 はい。じゃあお願いします。 はい、お願いします。 ありがとうございます。この部屋がエアシャワー ルームと言います。 中に入ると風が勢いよく出てくるので、 洋服についたゴミやほっぱりを吹き飛ばしてくれる 部屋になっています。 で、下が粘着になってます。 はい。 ああ。おあ。ウ。 こちらです。 これは何の? はい。はい。加熱室であの食べ物あげたり焼いたりする部屋になります。 ああ、分かりました。 はい。 こちらがお弁当の具材おかを作っています。これはあのエビの 磯上げて天ぷらになります。はい。上がった 天ぷらがここに出てきます。ent。 これは おお かき上げです。 この工場であげたき上げを お蕎麦屋さんにお届けしてお蕎麦屋さんで書き上げそばとしてはい。え、 提供する。 この書き上げを作るのは機械で作るのがすごく難しくて へえ。 手で入れています。フライヤーが 2つ分れていて はい。こちらのフライヤーはちょっと高い 温度でしっかりと形を作るためにちょっと 硬くカリッとあげるために温度が高くなっ てでその後に こちらのフライヤーに移てもちょっと 低い温度でじっくり火を入れるはい フライヤーということで2 つ温度が違う設定になってへえ ポき上げ ラーク ここは食べ物を煮たり焼いたりする部屋になります。 おお。 今この大きなで、え、お肉を今 似ています。 あ、すごい量がいっぱいありますね。 はい。これ今何キgやってます? 80km。 80kg。 80kg。 ここで作った具材をトラックで浦和の工場に運んで浦和工場でおにぎりを作っていく。 おにぎり何個分ぐらいになるんですかね?イメージで言うと 8000個分です。 8000個。 はい。 こちらがロースターになります。ここではい。 魚であるとかお肉を焼く機械になります。 今は銀だというお魚を鉄板に並べて はい。 この機械に今焼いているところです。 へえ。 で、これが冷却機になります。 お、 この機械は焼いて部屋で連続でこの冷却を行うことができます。 あ、ずっと通っていくんですか? はい。ストレートにはい。 designthefishare comeoutofthegriller verysoonandtheygo straightintothe coolingmachineall thewaytotheend throughthesethree coolersbasicallyoh it’scomingoutit’s beencooleddownnowto atleast15deor definelynothot anymoretherenosteam heatcomingoffbutit looksreallytasty じゃこの貝は何の貝ですか? これサンドイを作る部屋になります。 あ、どうぞ。ありござます。お、すいません。お邪魔します。失礼します。ございます。 え、すごい。 これがサンドイッチを作るラインになってます。 すごい。 この機械がパンをカットする 機械です。 はい。 この機械に パンをセットすると はい。 はい。自動的にこの機械に と投入されます。この缶の耳はパ屋さんが こ耳を買い取ってくれます。 ああ、素晴らしい。 はい。あの、セットされた熱さに、え、切ることができて、切った後は 自動的にラインに並べることができます。 今3列ですけど、 これ2列にも並べることができますし、 そう。今これバターを塗っていた。 バターを塗っています。 すごい。 東京駅とか上野駅とか大きなお店の、 えっと、お弁当屋さんで販売をしています。この機械が、え、スライサーになります。 へえ。 この中に、え、ス、え、歯が入っていますので、そこで 3つにカットしてくれます。 このピカって光るのって何なんですか? これカメラでサンドイッチの向きを確認して、 その向きに合わせて歯が自動的に動いてカットしてく。 機械でカットされたサンドイッチが後ろから出てきますので はい。ああいう風に3 つにカットされているものを ここで箱詰めをしています。 へえ。 こういった箱に入ったタイプのサンドイッチは 1日2000個から3000 個を作っています。 あと三角のサンドイッチは今 1日1万製造してます。 1万。ああ。あ、結構多いですね。 はい。 あ、こちらでは 三角サンドイッチを作っています。 三角の私がよく食べるスタイルのサンドイッチです。 はい。さっきと同じようにさ、四角一般に盛り付けて重ねていきます。 はい。へえ。 全部1 つのパッケージ。砂と卵とテり焼きチキン。 そうです。そう。おお。s 重ねたサンドイッチが流れてくるとこれがまたスライサーになります。 このスライサーは三角に切る専用のスライサーになって はい。 この刃が超音波で振動しています。ちょっと目に見えないですけど。 で、超音で振動してるので上から切ってもサンドイッチが潰れて壊れることなく綺麗にカットすることができます。 へえ。すごい技熱。 こちらの機械がカットしたサンドイッチを袋に入れてくれる機械です。これはロボットアームがお サンドイッチをあ、ロボットアームで入れてくれます。はい。 は放送機です。 あの熱で黒を着圧着 熱。 そうそうで折りたんで放送をしています。 へえ。 Ohmygodlove 流れてくると本当はこれ ロボットアームでこのサンドイッチ入れてくれる機会なんですけど上に 積んでいってくれるの? あ、本当ですか?ここにある。 えっとこちらですね。 おお。オ、 このイエロのバー 入ると 止まっちゃう。 危険を感知して止まります。お、 wegotalittle howareyou? これ大きな機械なので、もし人が入ってしまって はい。はい。 機械に巻き込まれると怪我をしてしまうので はい。 このイエローの場から向こうへ行くと機械が止まる仕組みになって おお。 はい。 じゃ、本当にすごい安全にできてるんですね。 はい。そうです。ent。 はい。ここがお弁当を作るフロアになります。 ああ。 えっと、全部で、え、お弁当を作るラインが 4ラインあります。 そこにお寿司のラインが 2つあります。 あ、お寿司のラインなんですね。 はい。で、真ん中はえっとお相 を流すライン で合計7ライン へえ あります。はい。 すごい。じゃ、ここではどんなお弁当とかができるんですか? ま、有名な、えっと、チキン弁当ですか?あの、幕の内弁当といった、そういうわゆる駅弁といったものがメイン はい。今1日平日で1 万ほどはい。製造してます。はい。 あ、駅弁用の弁当なんですね。 すごい。 ああ。 はい。ここがあの メインのお弁当を製造するライン 3ラインになります。 はい。全部同じ種類なんですか?それとも 1列ごとに違う種類のお弁当て。あ、 基本的には1 列ごとに違う種類のお弁当が流れている。 なるほど。すごい。 で、合計で1万。 はい。そうですね。 で、あの、えっと、忙しい時はその数が、え、 2万本から3万本まで、 増え、増えます。 え、すごいよ。 あ、はい。 あ、美味しそう。 こちらが今流れてるのが牛き焼きと牛焼肉弁当というお弁当です。 この戦頭の機械からご飯が出てくるので はい。ご飯を盛り付けてはい。順番に容気に担当の食材をどんどん盛り付けていくという流れになります。 わあ、こういうスタイルなんですか? こちらは これ椎茸ですね。 椎茸。あの星椎茸みたいな。 あ、そうです。はい。すごい。おお。 Reyバランスがよく取れてるですね。お弁当って。 はい。そうですね。バランスよくはい。作ることが言ってます。 あ、素晴らしい。 蓋をしたらこちらのスリーブですね。 こちらを広げて担当が 1つ1つ今放送しています。 ええ。で、ここはもうあの手でやる作業なんですね。全部 はい。 で行っています。 へえ。 まだですね、ロボットが盛り付ける ていう機会が、ま、まだないんです。あのはい。 こういうお弁当というくいつもの 食材が入った製品を作るためのロボットというのはまだ開発されていないので、 どうしてもあの従業員の皆さんに作っていただくしか今 方法がありません。 なるほど。 そう。じゃあやっぱり綺麗に盛り付けるためには人の手が必要っていうことなんです。 なるほど。 お箸をつけたら最後この機械を通過するとラベルが自動的に貼られます。 へえ。 はい。 えっと消費つまで食べられますよという。 へえ。 はい。 とあと品とあと値段が入った情報になってます。 へえ。 すっごい丁寧に色々検査して調べてるんですね。 はい。そうですね。 素晴らしい。 Wthisisoltoseethe processofhowmakethe trainstationlunch boxandeverything comesoutperfectly safepassesthemetal detectortestevery time Iamherenowinsideof tostationinfront ofenshopcalled anditisaverypopular ortrainstationlunch boxshloc underneaththetrain stationplatformsand rightbesideright acrossfromthebullet trainticketgate.So it’sveryeasytoget yourselfalunchbox andthengetstraight onthebullettrain. Theyhaveover50types thattheycanbe sellinghereandsome ofthemaretheones thatwesawbeingmade atthefactorytoday butalsosomeofthem actuallycomefrom differentregionsof Japan.Soyoucantry differentregional bentoboxesfromall acrossJapanwith different ingredientsand flavors.Soit’sa reallygreatplaceto checkoutandIcan’t waittogoinandIfwe canfindtheonesthat beingmadeatthe factorytoday.Let’s goinsideandtakea look.Comeon.All right.Thisisthe sandwichsection.The bentoboxstyle sandwiches.AndI thinkIseetheone. Thisisthesandwich. That’stheonethat theyweremakingatthe factory.Allright. Well,sincewesawit beingmade,Ithink it’stimetotryitand seehowittastes.I’ll getoneofthese.So excited.So,thisis the銀ダun box.Andthisisfish thatwesawthem grillingputting throughthegriller andthencoolingit down.Thisalsoseems likeitisoneofthe morepopularbento boxeshere.There’s notthatmanyleftand theyhaveadisplay showcasewiththethe famousJapanese plasticfoodsamples. Let’sgivethesetoa try.Can’twaittogo trythemoutside maybe.Let’sgo. Right.Ifoundagreat littleplacetoenjoy somelunchjust outsideofTokyo station.Openfor lunchboxesandgiveit atry.I’msoexcited. Okay,Iwanttostart withthesandwichthat wesawbeingmade.The onethat’sbeen unchangedforabout yearsnow.AndIlove theretrostyleofthe box.Allright.So,I justthereactually twotypesof sandwiches.Therea hamandspicymustard sandwich.Andthey alsohavesimple cheesesandwich. Startwiththeham simplebutverytasty. Sowhatreallyisso specialabout Japanesesandwiches isthefluffinessof thebreadandthey alwayscutoffthe crustaswesaw earlier.Thehamis alsoreallytasty actuallyit’sarather thicksliceofham.And thenwehavethe karashimayonnaise whichisaspicy mustardmixedwith Japanesemayo.Simple buttastIcanseewhy peoplethisfor generationaboutvery simplesandseehowit verysimplebut actuallywhatstands outisthebutterandI rememberseeingthem inthefactoryputlike agenerousamountof butteronthebreadso that’swhatgoeswith thecheese. Interesting.You don’tseesandwiches thissimpleinJapan often.Sothiskindofa uniquethingtomebutI enjoyit.Andifyouate thewholebox,youd feellikeitwasjust enough,Ithinkfora trainridetowhever you’regoing.All right,nowit’stimeto trytheband,the actualbentobox.It lookssobeautiful. Oh,it’sreallycoolto seeitasthefinished productafter watchingthem assembleitatthe factory.Liketheydid suchagoodjob assemblingit.Just pictureperfect.So, let’sseehowit tastes.Ithinkwe’re gnahavetostartwith thegarathefishthat wesawgrilling today’stakealittle pieceandinjureit withrice. M thatfishissotender andjuicybecausethey grillitandsteamit. Itreallyretainsall ofthatmoistureand thenaturaloilsofthe fish.Anditjusthasa lotofumamiflavor. It’salightlysalted andjustperfectly grilledandsteamed. Reallyenjoyablefish Ireallylikethis.I kindofwanttokeep goinginformore.This ischicken.Alotof bentoboxesJapancome withfriedchicken, butthisoneisa chickenthathasbeen stewedinasweetsauce accordingtothethe packaging. M. Yeah,reallytender. Stillretainsits juicinessanditalso hasareallynice faintlysweetyet savor tomayhofspicemay jaanpsomethingvery goodandthisalso defingoeswellwithsc ofriceallinalltoday thiswassuchacool experiencetobeable togointoanfactory seehowthisismadethe amountofcareandtime thattheyputintoit eventhetechnology that’sputintoit robotsareinvolvedin packagingthe sandwich brech keyofmakingboxing sandchisdonebyhand andithinkthatis reallyquite importantandyoucan feelthecarethatis putintomakingitso haveabrandnew appreciationforthe effortthatgoesinto makingthesefoods theyalsoputsomuch effortintohygienein thisfactorywhich kindofgoeswithout sayingbuttheygothey doittoanotherlevel thatIthinkyouwould definitelyfrom Japan.Sonothingis contaminatingyour foodandalsovery thoroughchecksfor safety.Soyouknow thatyou’regettinga reallygoodquality product.Soanyway,I hopeyouguysenjoyed learningaboutthis processaswellandI hopethatyougive theseatryifyouever visitatrainstation bentobox.Andletme knowinthecomments downbelowwhatyou thoughtaboutallof this.Didtheyexceed yourexpectationsof hygiandsafety?And thankyousomuchfor watchingAnddon’t forgettosubscribeof course.Leavea commentlikeandwesee youguysverysoonin anothervideo.Thank yousomuchfor watching.Bye.I’mgna finishmybentobox now.Ifyouenjoythis video,clickthe photosonleftformore andclicktheoneonthe righttolearnmore aboutbuyfoodandbook yourownJapan adventurです。

Japan byFood and Shizuka are going inside a bento factory in Japan, where we are discovering all the processes that make the famous train station “ekiben” bento *so* special. From the massive batch of cooking, to the precise and detailed preparation, until it’s finally on the store shelf, ready to be picked up and enjoyed on the go!

Special thanks to JR East Cross Station Foods Company for having us.

TIMELINE
00:00 – Intro
00:56 – Getting Ready
01:27 – Talk with The Factory Manager
04:09 – The Tour Begins!
05:02 – First Stop: Heating Room
06:40 – 80 Kilograms of Meat?!!
08:18 – Second Stop: Sandwiches Room
11:32 – Robots and More Robots
13:22 – Third Stop: Bento Box Room
14:25 – 30 000 Boxes?!
17:03 – Shizuka Buys Sando and Ekiben
18:37 – Sando Tasting
20:15 – Ekiben Tasting
21:47 – Outro

*About byFood*
ByFood is a platform that connects foodies with food experiences in Japan, from bustling food markets to serene countryside tastings. Besides exploring Japanese food culture in an authentic way, your booking fuels positive change! For every booking, we donate 10 meals to children in need through our Food for Happiness program. Ready for your next food adventure?

Browse trending restaurants and award-winning menus ➡️ https://bit.ly/3IBQ7Et
Find and book food experiences in Tokyo, Kyoto, Osaka and beyond ➡️ https://bit.ly/4agznyx
Want a tailor-made Japan experience? Let our travel experts craft culinary experiences just for you ➡️ https://bit.ly/48NU6dm

*Follow byFood online for more food and travel tips from Japan!*
Japan byFood on Facebook: https://www.facebook.com/japanbyfood
Japan byFood on Instagram: https://www.instagram.com/japanbyfood
Japan byFood on X: https://twitter.com/japanbyfood

28 Comments

  1. My wife and I always love your videos, and especially enjoyed this one omoshiroi desu🍱🍱🍱🍱🍱🍱🍱

  2. Japanese sandwich factories are on another level compared to any other developed country in the world, sandwiches in the UK where I'm from are disgusting 🤢

  3. This is super cool! Looks like a fun business to be in with a lot of demand.

  4. I had one when I was in Japan a long time ago, I took one for the bullet train train to Osaka, it was very tasty.

  5. We gotta clean window-San lol 😂 windshield spots in 4k lol 😂 kool video driving through Shibuya crossing.

  6. This video is so inspiring. I love the way this food factory is organized. Using fresh products and wise AI to help the staff dedicated to craft the food. A+

  7. I'm not trying to hate, I sincerely respect Japanese culture…but why do you guys always go "wooooooahhhh." at everything? I mean…I get that other cultures say "wow!" a lot too, but someone shows you the way to the bathroom and ya'll are like "oohhhahhhhhh itsudakimasu!"