今回は知恩院の境内から円山公園の裏側へと散策していきます。知恩院は公園の北側に位置し、京都三大門の三門を有する美しく壮大な寺院です。寺院散策の後には境内の大鐘楼を目指し、そこから円山公園の裏山へと歩いていきます。ぜひ動画をお楽しみください。
In this video, we will be taking a stroll from the grounds of Chion-in Temple to the backside of Maruyama Park in Kyoto, Japan. Chion-in is located to the north of the park and is a beautiful and grand temple that boasts the Sanmon Gate, one of Kyoto’s three great gates. After exploring the temple grounds, we will make our way to the Daidoro, a large bell tower within the temple, and then continue on foot to the hills behind Maruyama Park. Please enjoy the video.
[Twitter]
Tweets by TheKyoto_Japan
このチャンネルでは毎日16時に動画を配信しています!
4 Comments
[今回訪れたスポット(Maps)]
知恩院(Chion-in Temple)
https://maps.app.goo.gl/nDC7GHmGCHNZWkd16
大鐘楼(Grand Bell Tower)
https://maps.app.goo.gl/Rpftixatcj6564Y39
吉水辨財天女堂(Yoshimizu Sarasvati Shrine)
https://maps.app.goo.gl/mPB7pUG8oe5P8coJ6
円山公園(Maruyama Park)
https://maps.app.goo.gl/J27Q4Lgt6FP9REXe6
今回は知恩院の境内から円山公園の裏側へと散策していきます。知恩院は公園の北側に位置し、京都三大門の一つとして数えられる「三門」を有する美しく壮大な寺院です。寺院散策の後には境内の大鐘楼を目指し、そこから円山公園の裏山へと歩いていきます。ぜひ動画をお楽しみください。
Looking at the steep steps led up to Chion-in temple, I appreciate that you're taking us to see it because with my physical condition, I am sure will skip this impressive place! I also like the color of the leaves: when the sun shines upon them, they look as clear as the jade and make me feel so comfortable! Thank you for the walk!
知恩院は大鐘楼が有名ですが、信憑性はともかく、私にとっては何といっても知恩院七不思議の1つにあげられる『左甚五郎の忘れ傘』ですね。中学校の修学旅行の時、これを見たのが強く印象に残っています。
もうすぐ知恩院の紅葉ライトアップが始まります、山門から横の塀沿いに紫の光りでとても綺麗です、コロン前は山門をスクリーンに見立てれプロジェクトマッピングをおこなってましたが、それ以後は中止に成ったのが残念です。