今回は大分県日田の旅①です!

◆stand.fmというラジオとnoteを始めました。 

【stand.fm】
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548

【note】
https://note.com/meloncito

アプリをDLして是非登録よろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》


ーーーーーーーーーーーーーーーー
大分県の旅

毎日通いたい大衆食堂!人情溢れる素朴な地元の伝統グルメ!大分県日田市 #1『飯テロ』Japanesefood/Travel Japan Oita Hita

続々と裏メニューが出てくる店!人情溢れる地元の大衆食堂で悶絶グルメ!大分県日田市 #2『飯テロ』Japanesefood/Travel Japan Oita Hita

◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー

オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。

◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。

◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。

◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【SNS情報】

★website
https://pordiotama3.xsrv.jp

★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310

★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/

★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/

★note
https://note.com/meloncito

★stand.fm
https://stand.fm/channels/646eda110b5e6b2d87743548

#国内旅行 #日田市 #日田焼きそば

11 Comments

  1. 今年9回目凄い私は3年帰ってませんもうこっちの方が遥かに長いのでメロンさんの方が日田は詳しいじゃないかななんだかなー、所で塩焼きそば如何でしたか?

  2. 日田グルメで出てくる鶏のタタキ。いや~ほんと美味そうですよね(*'▽') どこが近くで食べれないだろうか笑

  3. メロンシート🍈さんこんばんは🌙日田の塩焼きそば、これもサッパリと美味しそうです😍

  4. えこうさんは大病されたらしいですけど、復活されて良かったです。
    今度行きます。
    日田に来たらもみじ食べてほしいなぁ、絵的にもいいかも😂

  5. 塩焼きそば、いいでおますな😃
    日田は、9回目の訪問か⁉️
    是非、横浜川崎グルメ情報も

  6. あぶなく拝見を逃すところでした👍線状降水帯の日田からの映像をありがとうございます。
    雨音多め、ギター少なめのスタートはかなり降りましたね💦焼きそば増し増しが…うらやましいです☺

  7. いつも美味しい動画、ありがとうございます。
    私も今年から仕事で日田に通うようになりまして、
    色々と参考にさせていただいております。
    地鶏のたたきは、私も日の出屋食堂が一番好きです。
    おいしいですよね。

  8. お疲れ様です。日田人の日田焼きそばのイメージは昔から白い円の長方形の皿に店の名前と電話番号が赤字で書いてるんですよね。
    鉄板で出てくる店は意外と新しい店です。
    想夫恋の本店は若宮町にありますが、うちの母曰く、実は三本松のとうかカツ丼屋の横に想夫恋の本店はあるみたいです。私も本店とは知らなかったのですが、確かに今の本店よりはるか先に存在してました。入ってる豚肉が細長い角に切ってあって肉の味がよかった記憶があります。

  9. 前回帰省したときに泰光うどん行きました!川崎と鶴見のあいだに今はないですが、泰光うどんがあったんです!日田の泰光うどんに行った時に聞いたらやめたらしいよ〜って、一回行って、2回目行った時はなかった、、、だからか!動画途中でのコメントですがwwwえこうなんて初めて見た!日田を離れた浦島太郎でおます!

Write A Comment