今回は一日、小樽でぐるっと観光してきました!

【周ったところです(⁎˃ᴗ˂⁎)どこもサイコー💕】
JR小樽駅 伊勢鮨さん https://www.isezushi.com/
田中酒造 亀甲蔵さん https://tanakashuzo.com/brewery/
天狗山 https://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/
似鳥美術館さん https://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/nitori-museum-of-art/
旧日銀、旧第一銀行、旧三菱銀行 
小樽運河クルーズさん https://otaru.cc/
小樽バインさん https://www.otarubine.chuo-bus.co.jp/

歴史の魅力があふれる観光都市小樽!
冬でも楽しめちゃう小樽は最高でーす٩(๑˃̵ᴗ˂̵)و

チャンネル登録宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://www.youtube.com/c/エリlogチャンネル

エリlogチャンネル SNSやっております٩(๑˃̵ᴗ˂̵)و
facebook https://www.facebook.com/eri.logch/
Instagram https://www.instagram.com/eri_log.ch/
Twitter https://twitter.com/erilogch

撮影は iPhone11を使用しています。
編集ソフトはFCPX、PCはMacbookPro13インチです。

MUSIC:https://www.epidemicsound.com/

40 Comments

  1. こんばんは😁そうそう!伊勢鮨さんやったぁ(笑)行って来はったんですね!良かったです!
    やっぱ、今の時期の小樽は…寒いそーですね…でも、冬の風情も良いですね。お肉
    柔らかいそうで(笑)また、行ってみますわぁ✌また、堺町の香り工房フィトンていうお店にも行ってみてください(笑)アロマキャンドルのお店なんやけど、自分だけの香水が作れるんです!オーナーのお姉さんもメッチャいい人なんで(笑)

  2. 小樽は隣町だったので昔は良く行きましたよ 観光スポットいった事無いので落ち着いたら

    行って来ます いつも楽しそう応援してます

  3. エリさんお疲れ様です❗️😊
    最高の観光コースご案内、ありがとうございます。🤗
    田中酒造さん行ってみたいです。どのお酒を買うかかなり迷ってしまいそうですが‥
    昔はただただ遊んでいた小樽、歳とった今はゆっくり観光したいです。😂
    エリさん寅年なんですね〜🐯

  4. エリ!~
    今年も頑張りやあ~~~
    ◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡有り難うございました^^◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

  5. 小樽は寒かろう東京は🎶
    えりさん 小樽のオルゴール館は?
    雪景色…えりのほっぺに…幸あれと🤣
    自分も また行きたいな、スキーがてら
    小樽や札幌には… でも刺身はいらない。
    長万部で皆んなはカニ寿司を、1人飲んで
    ました!
    えりさん ○○歳? まだサーティ半ばかかと

  6. 小樽は、北海道に来て降り立った地です。港町の雰囲気、山、いいですよね~。天狗山は夏に行きました。リス園もあったような。しばらく行けてないのでまたいきたいです。今年はようやく観れました。今年もよろしくお願いします!

  7. 小樽にいったら是非とも青塚食堂に行ってみてください。
    俺は青塚に行ってからニシンの硬くて骨の多い魚というマイナスイメージが180°変わりました❗

  8. 天狗山はよく行きました。
    添乗員のお酒好きがよくわかります。笑笑
    小樽をここまで知名度を上げた人にありがとうと言いたいですね。 
    歩き旅でしかわからないですね。
    10年くらい前になりますが、話題になってた寿司屋さんで嫌な思いしてから小樽に立ち寄ることは殆どなかったですが、また行ってみたいと思いました。
    飲み過ぎた顔も可愛くご主人が惚れたのもわかりますわ。
    次の(株)エリ観光も楽しみにしてます。

  9. 似鳥美術館 素敵ですね。
    行きたくなりました。😊
    小樽バインでランチは
    いただいたのですがディナーも
    美味しそう。😋

  10. 昔この近くのマウンテングってユースホテルに泊まったことありました、暖房が着いてからだったのでさむうございました(-_-;)鼻なで天狗をサワサワしてるエリさんに萌えでした(笑)💕小樽は想い出あるなぁ、ドリームビーチ辺りから(笑)余市のイギリスのお城ようなゴルファー御用達のホテルまでは✨2000/2/5ウイングベイ小樽よしもとでタカトシ観たのが懐かしい😁

  11. 小樽は好きな町だなぁ。
    20年以上行けてないから行きたいわ。
    日本酒の試飲って迷って迷って3周はするよね。
    結局何本も買っちゃうんだけど(笑)

  12. 前から登録はして観てましたが
    コメントするのは初めてです
    お母様と行かれた🏨動画とか
    コメント欄で余市町に住んでられるとか🏘
    これ観て😲
    私も今は大阪ですが小学校5年までは黒川小学校に行ってました🎒
    今は年に一度?いやコロナで2年は行って無いですが!
    楽しく観させて貰ってます

  13. エリさん、小樽紹介ありがとうございます。やっぱり、雪景色なんですね。お寿司から始まって、色々な観光場所見せてもらって、楽しくなりました。小樽も、見るとこ、たくさんありますね。

  14. 小樽駅伊勢鮨は、でき手間もなく一人で行ってみました。すごく美味しいですよね。天狗山ロープウェイ、運河クルーズ、知らなかったです。
    一番びっくりがご年齢、予想より5歳若かったです。ご夫婦で楽しそうで羨ましいです。今回も面白かったです〜。

  15. エリさんは北海道育ちなので、昔スキージャンプをやっていて、

    ついついジャンプの恰好をしたくなる気持ちがわかりますよ~。

    その姿を見てスキージャンプの団体戦で、原田選手が「ふなき~」と叫ぶ映像を思い出しました。

    よし!  天狗の撫で方が素晴らしい~です。流石エリさんはテクニシャン。お見事で~す。

    小樽運河のイルミネーションが素晴らしいですね。「幣舞橋」を連想しました。

    運河クルーズは多数のカップルが待ち行列に並んでいるので、

    小樽と言えば、カップルが多いイメージがあります。

    小樽観光の紹介が参考になりました。

  16. 素敵な旅行ですね。
    楽しかったですか?
    自然と動画見てしまいます。
    ありがとうございました。

  17. 初コメです!エリさん年女ですか~僕と同級生ですね(喜)同じく老眼が悩みの種ですw札幌に帰省した折にはエリさんの情報、参考にさせて頂きます(*^-^*)

  18. エリさん、いつも素晴らしい企画に、素敵な観光名所の動画案内していただき、いますぐにでも行きたくなりますわ☺
    小樽は寿司でも知名度は高いですが、小樽駅構内の「立ち食い寿司は」魅力ですね✌
    〇〇寿司は行きましたが魅力ですね。
    そして寿司にお酒は最高ですね120%
    また、雪景色の夜の小樽もロマンティックですね~想像したらお二人で歩いたら絵になるよね~。

    追伸 寅年ですか?でも、いつもチャケル動画見たら〇〇歳若いわ。

  19. エリさんこんにちは!😊
    立ち食い寿司🍣ステキ!
    箸🥢じゃなく素手で🍣、粋だな~
    そして酒蔵って大人デートコース👩‍❤️‍👨
    ナイトクルージング体験したい!
    エリさんのおかげで温かくなったら、小樽行き決定ですな!😄

  20. エリさん、誕生日おめでとうございます!  昨年は、根室ボスケットで誕生祝いされておりましたが今年はどこでお祝いするのかな??   PS 動画いつも楽しく見させて頂いております。

  21. 寿司旨そう~🤤
    小樽もう長いこと行ってない❗️
    駅構内に伊勢鮨さん出来たんだ🍣
    前回と合わせて冬小樽の魅力満載ですね~観光協会から表彰(笑)
    楽しかったです。
    有難うございます❗️

  22. エリさん、お誕生日おめでとうございます。
    お酒も食事も、エリさんが楽しんでいる姿を見ると、ホントに美味しそう。
    冬の小樽の魅力が一杯で、私も直ぐにでも飛んで行きたくなりました。
    それから「初寅」も美味しそうですね。実は私もひと回り上の寅年なので、自分の還暦祝いに探してみようかな。😅

  23. シャコ釣り、帆立釣りとか昔よくやったな~🎣
    これぞ道民の釣りだべさ😆
    夏にエリさん夫婦で断崖絶壁を越えてオタモイ海岸を配信して下さい♪山を降りた後の感動を全世界に🎥

  24. 小樽は、大好きです。
    両親が、小樽出身なので、私にとって、小さい頃からの良い思い出が、詰まった街です。
    今度、小樽行ったら、魚真って言う、お寿司屋さん、オススメします。
    いとこの兄ちゃんがやってる店なので、
    行って見て下さい。!!

  25. 是非、!!いとこの兄ちゃんが鈴木強と言う名前で社長やってます。
    札幌の鈴木信吉からのオススメで紹介されてきました。と言ってくれれば通じますよ!!
    地元の人が来る店なので、新鮮で価格も良心的です。
    宜しくお願いします。

  26. いつも楽しく拝見しております。
    まさかの同い年でした 笑
    エリさん若っ!

  27. 夏に小樽行きました。クルーズ船乗りました👏観光客多かったです😊夜も運河綺麗でした😆

  28. 一昨年、娘が小樽に転居してます。
    昨年の1月に会いに行きましたよ~小樽は素敵だったよ~またお金貯めて行きたいなぁ~

Write A Comment