この夏開催したあつの家御一行と3泊4日北海道旅行の様子を総集編でお届けします!
今回は両親と妹が一緒に来てくれたのでかなりひさしぶりの
 家族旅行になりました!
あっつはひさしぶりのお出かけな上に妹がすごく好きなので
 今回の旅行は全体的にテンション高めです(笑)
こんな風に思い出を残せて
 家族にもいつでも見てもらえるので
 大変なこともありますがYoutubeはじめてよかったです。
次のお出かけは4月から予約していた富良野にキャンプの予定ですが
 もしかしたら台風で中止になっちゃうかも~
===================================
 【立ち寄った場所】
[豊平峡温泉]
 https://hoheikyo.co.jp/
 今回は昼食だけでしたが、温泉もオススメ!!!
 日本でも数少ないほんとうの水足しや追い炊きなしの
 「源泉100%かけ流し」温泉です。
[ワンニセコリゾートタワーズ]
 https://oneniseko.com/
 ニセコアンヌプリで大人数で泊まれる
 コンドミニアムタイプのホテル
 温泉付きが嬉しい◎
[Ruhiel]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1003308/
 素材の味が活かされている絶品ジェラート
 それぞれ味が濃厚だけどスッキリ
 ペロっと食べられるさわやかなジェラートです。
[ニセコ高橋牧場]
 https://www.niseko-takahashi.jp/
 北海道といえば牛さんのミルクアイス!
 ここのアイスは濃厚牛乳なのに後味さっぱり
 今回は食べていませんが、他にもジェラートや
 チーズタルトも超おすすめです!
[次郎長]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1026174/
 夏場も遅くまで営業している地元の居酒屋さん
【2日目】
[勝栄鮨]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1004969/
 ミシュランのビブグルマンを獲得しているお店!
 大谷翔平選手のサインも見れます!
[神威岬]
 日差しがピークになる午後より午前中の観光がオススメ!
[野塚野営場]
 無料キャンプ場ですが炊事場もトイレも完備!
 週末はすごく混んでいるそうです
[余市ニッカウヰスキー蒸溜所]
 https://www.nikka.com/distilleries/yoichi/
 わたしたちは時間が何時になるかわからなかったので
 予約なしで回れるところだけに行きました!
 蒸溜所の中、ウイスキーを作る工程などをじっくり見たい方は
 事前に予約してくださいね!
[道の駅 スペース・アップルよいち]
[北海あぶりやき運河倉庫]
 https://www.aburiyaki.com/
 小樽の夜ごはん
 各テーブルで炭焼きあぶりが出来るレストラン
[宿泊]
 Uchi Living Stay Otaru Suitengu
 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/177826/177826.html
【3日目】
[Souvenir Gallery OTARU]
 https://kyoto-souvenir.co.jp/shop/svg_otaru.php
 ガラス細工や木工の食器・カトラリーの雑貨屋さん
 見ているだけでもとても楽しい店内でした
[北一硝子]
 https://kitaichiglass.co.jp/
 ガラス細工やガラスの商品がお好きな方はぜひ一度行ってみて♪
[ルタオ本店]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000304/dtlmenu/
 本店限定のお土産【ドゥーブルフロマージュのロールケーキ】
 食べきれないので今回は断念しましたが
 機会を作って食べてみたい!
 展望台もオススメ!
[出世前広場-けんけんぱ通り]
 https://www.instagram.com/p/CuSqImcyzUK/
 2023.7/1〜8/31
 ライトアップ 18:30〜23:00
 夏の間だけ見られる
[小樽運河]
 https://otaru.gr.jp/shop/otarucanal
 写真で見たことある!のあの場所です。
 周りには飲食店も多く観光しやすいですよ
[おたる水族館]
 ショーがとってもたのしい!
 海獣のショーに夢中すぎてイルカショー見忘れました(笑)
 【料金】
 大人¥1,800  / 小中学生¥800 / 3歳以上  ¥350
 年間パスポートもあり
[酒菜家 漁 いさり]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003620/
 蟹すりみふわふわ焼きがすっごいおいしかったです
【4日目】
[丹野商店]
 https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010702/1033628/
 コスパがスゴイ乾物の宝庫!
 我が家はお土産にクール便したりしてました
[前浜食堂]
 https://peraichi.com/landing_pages/view/maehamaatsuta/
 わたしたちのお気に入りは刺身定食やヒラメ定食
 ツーリングでたこのかき揚げ天丼を目当てに立ち寄る方も
 多数いらっしゃるそうです
[北一硝子]
 http://aikaze.co.jp/
 休憩場所がとっても多くてソファもゆったりで
 ちょこっとお昼寝までしちゃいました
 アイスを食べてくつろいだり、海を見ながらのんびりしたり
 ガラス張りの明るい道の駅です
[恋人の聖地 / 厚田展望台]
 https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/site/sightseeing-guide/1685.html
 海と山が同時に見える展望台!
 北海道5カ所にある恋人の聖地の1つらしいです(知らなかった)
 あつと鐘との因縁の対決はまだ続いています・・・
===================================
 【もくじ】
===================================
 【過去動画】
1200km走破!?4泊5日北海道旅行✈️|帯広・厚岸・富良野・美瑛・網走・北見|美味しいものたくさんの総集編🦀|
 
札幌から車で1時間!神コスパで贅沢海鮮食べ尽くし!石狩でこんなものをこんな値段で?!食後は大人も楽しめる道の駅あいろ~どで大爆笑【夏の北海道満喫ツアー最終日】
 
スイーツも水族館も楽しめる小樽を満喫する1日!札幌から1時間!みんな大好きルタオを堪能
 
失敗しない積丹半島の楽しみ方!地元民だからこそ知っている特別コースをご紹介!ウニ丼と神威岬の絶景を楽しんでウイスキーと小樽運河で締めくくる大満足の1日
 
【本当は教えたくない】今しか食べられない早朝予約必須の海鮮すべてがおいしいお店で幻のウニ丼とご対面!美味しいのにコスパも最強?!積丹でウニ
 
【夏の北海道満喫ツアー1日目】道内屈指のリゾート地へおでかけ!豊平峡温泉とニセコで満腹大自然の1日
 
自作キャンピングカーでついに車中泊!冬の北海道で雪を満喫弾丸ツアー!
 
【総集編】キャンピングカー作り15分タイムラプス!DIYでハイエースが家になるまで | FULL TIME LAPSE: The Perfect Campervan
 
【ルームツアー】ついに完成!ハイエースで作ったキャンピングカーの車内紹介!【DIY女子#23】
 
===================================
 【参考動画】
どさんこわんこ【北海道旅】
 【北海道】完全保存版!地元民おすすめ『ニセコ』7選日帰りドライブコース観光グルメEnglish sub Hokkaido
 
贅沢大人時間
 【絶対失敗しない北海道ニセコの巡り方】北海道の観光地と言えばニセコ★ニセコでの最高の過ごし方お伝えします♫/北海道旅行/北海道ニセコ/ニセコ観光/ニセコ旅行
 
nontabi.
 【ニセコ⛄】もはや海外….夏のニセコは最高だった。/ Japanese traveling woman’s Vlog in Niseko in summer.
 
ポケットホッカイドウ -NorthJapanTube-
 【今しか食べれない】行列必須の超人気店と北海道の絶景に感動の連続でした【積丹半島】
 
ネロ子の北海道旅チャンネル
 積丹・余市産の生うに丼が旨い。国道沿いにうに専科うにどころの生うに丼が旨い。味噌汁もカニ入り、ご飯の大盛も無料でコスパ最強
 
まきまきパスタ探検隊
 30代、未婚、彼女なし。でも愛犬と小樽に来たら沢山の出会いがあった車中泊旅
 
スーツ 旅行 / Suit Travel
 【北海道】札幌・小樽の市街地を観光 はじめての北海道旅行におすすめ
 
===================================
 #ハイエースキャンピングカー  #北海道旅行 #自作キャンピングカー #バンライフ北海道
 
1 Comment
ウニもいくらも刺し盛りも全部美味しそう😻我が家は贅沢した後はもやし率高いですよ😂いつか鐘をちゃんと鳴らせる事を願っています👏