2019年12月12日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は年間200日ぐらい旅行し、観光地やホテル、旅館のレビューなどを投稿しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。

▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i

□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com

取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。

〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV

このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。

※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

20 Comments

  1. 是非スーツさんも、碓氷の山々の奥地にある霧積温泉に行ってみてほしいです。絶対好きだと思います。

  2. おそらく○○では無いでしょうか?…旅館の主人や誰かに聞いてくれれば良いのに!と思いました。また、川端康成、伊豆の踊り子の舞台の温泉宿に、GOTOで泊まってみたいと思いました。

  3. スーツさん繋がりで、パーカーさんの動画も見てます。
    スーツさんと、パーカーさんは似て非なるなと感じました。
    どちらにも、応援してます。

  4. BGMが無く、食事の魚をほぐす音、窓越しの川の音、天井の高い浴槽の響きが伝わってきて、とても臨場感がありました。

  5. 料理あんましないんかな。カレーの時もそうだったけど汁物の火加減がやばいw 焦げる焦げる焦げるw

  6. 185系のラストランに合わせて、福田屋さんに泊まりにいってまいりたいと思います。
    すばらしい動画をありがとうございます。

  7. スーツさんの踊り子の動画とこちらの動画を拝見して、また185系の踊り子号の運用が終わってしまうので、近いうちに伊豆を旅してきます。

    旅行に行ったら、また感想を書きたいと思います。

  8. 湯ヶ島の「福田屋」気が付かずおりました。良い感じですね。
    伊香保の「横手館」四万の「積善館」和倉の「渡月庵」など、懐かしく思い出します。
    東大近くの「鳳鳴館」は東京ドーム観戦後の宿です。
    こういった歴史ある旅館、大好き、ぜひ行ってみたいです。

  9. 匂いを嗅いで確認する食レポ、、🤣 飾らずにわかりやすい‼️ スーツ氏✨✨最高🙌

  10. 先週末に泊まってきました。とても雰囲気の良い温泉旅館です。
    スーツさんの書籍が川端康成の資料と一緒に展示されていましたよw
    甲府⇒熱海の臨時列車を利用して、とても美味しい食事、風光明媚な温泉と楽しい伊豆の旅でした。

Write A Comment