《目次》
2:13【第10位:ぬちまーす観光製塩ファクトリー】
→ https://nuchima-su.co.jp

4:35【第9位:普天満宮洞穴】
→ http://futenmagu.or.jp/guide/

7:16【第8位:うるマルシェ】
→ https://urumarche.com

8:58【第7位:ヌヌマチガマ】
→ https://www.town.yaese.lg.jp/docs/2018070400024/

13:55【第6位:今帰仁城跡】
→ https://www.nakijinjoseki-osi.jp

はいたい!2023年上半期(1月〜6月)に行って良かった沖縄の観光スポットをランキング形式で発表します!どれもそれぞれ魅力があるので、皆さんの沖縄観光の参考にしてくださいね!

《後編はこちらから》
【2023年上半期の沖縄観光Best10②】遂に1位を発表!ここは人生で一度は訪れてほしい場所です!
→ https://www.youtube.com/watch?v=ansLiDGrl6w

《オススメ動画》
▼【2022年の沖縄そば屋Best5】本気で選んだ美味しい沖縄そば屋を発表!最寄りのオススメ観光スポットも紹介しちゃいます!
→ https://www.youtube.com/watch?v=g0K6wdoPuMo

▼超貴重!琉球の生ける伝説「今帰仁のノロ」に出会った!!!
→ https://www.youtube.com/watch?v=Ju2saCIr1is

▼【沖縄ダークツーリズム】沖縄戦で亡くなったひめゆり学徒隊の慰霊碑「ひめゆりの塔」を圧倒的な情報量でわかりやすく解説します!
→ https://www.youtube.com/watch?v=1R49C8FMRXo

▼琉球の宝!世界遺産「玉陵」を圧倒的な情報量で解説します!首里城から徒歩3分!
→ https://www.youtube.com/watch?v=wZD0ObXC0x0

▼首里城を「圧倒的な情報量で」街ブラしちゃいました!(前編)
→ https://www.youtube.com/watch?v=zB5BO_MoQeA

▼首里城を「圧倒的な情報量で」街ブラしちゃいました!(後編)
→ https://www.youtube.com/watch?v=b6yOfGoyqMk

★「阿波根あずさの沖縄観光チャンネル」では視聴者の皆さんの沖縄観光がもっとスペシャルになる情報を発信中!チャンネル登録ゆたさるぐとぅうにげーさびら!
→ http://www.youtube.com/channel/UCZcluHBa6sSqbiqFt-vNf1g?sub_confirmation=1

#沖縄観光 #沖縄旅行 #ランキング

《SNSアカウント》
Twitter : https://twitter.com/azusaahagon
note : https://note.mu/azusaahagon
Instagram : https://www.instagram.com/azusaahagon/
TikTok : https://vt.tiktok.com/2vkESY/
Facebook page : https://www.facebook.com/AzusaAhagon.official/

4 Comments

  1. 普天間洞穴とヌヌマチガマは入ってみたいですね。ヌヌマチの由来、勉強なりました🙇‍♂ニフェーデービル
    最近壕や洞窟にハマっていて、気軽に入れる予約のない無名の壕ばかり入っています💦
    ヌヌマチガマの反対側のガラビガマから入ったことありますが、巨大ホールもあり、衝撃的場所もありました。
    博物館では感じることができない戦争の痕跡や恐怖を疑似体感できました。

  2. ヌヌマチガマ、入ってみたいです。入壕手続きが必要な場所ですが、むしろしっかりした手続きが必要なくらいのほうが、入壕者の安全や壕自体の保存もしっかり保てて良いのかなと思っています。
    余談ですが、私は2005年に南城市のアブチラガマへ一度入ったことがあり、当時は入壕手続きなく入れたのですが、中に入った瞬間漆黒の闇に包まれて辺りが一切見えなくなり、目がおかしくなっちゃったのかと思ったくらいパニックになりかけました。

  3. 京都からハイサーイ!!ぬちまーす工場に普天間宮洞穴行った事あるさぁ。やっぱりあずささんの首里城に対する愛はでーじアツいですね。4月に那覇空港でお会いした時に聞きたかったさぁ。またやーさい。

Write A Comment