ご視聴いただき、ありがとうございます!
白い杖のゆくえです!
今回は1泊2日で、鹿児島県へ旅に出てきました!
この動画では鹿児島旅1日目の様子をお届けします♪
特急きりしま号に揺られること約2時間。まず最初に訪れたのは「かごしま水族館」です!
水族館の中に入ると、迫力満点の大水槽が早々にお出迎え!
水槽の中ではジンベエザメやエイなど、たくさんのお魚さんが悠々と泳いでいて、海中をのぞいているみたいで凄く癒されました〜⭐︎
そして、かごしま水族館といえば、イルカショー!
身体能力抜群のイルカさんたちのパフォーマンス、大感激でしたよ〜!
そしてそして、夜は鹿児島名物のさつま揚げやキビナゴのお刺身をアテにお酒もいただきました♪
初日から、フルスロットルで楽しめた鹿児島旅となりました!
2日目の様子はまた次回以降の動画でお届けします!
そちらもぜひ、楽しんでくださいねっ!!
このチャンネルでは、視覚障がい者が気ままに日本各地を旅する様子を投稿しています!
チャンネル登録や高評価、動画への感想、お待ちしています!
応援,よろしくお願いします!
チャンネル登録はコチラから↓
https://youtube.com/channel/UCHDTGU602xh1r0BPOpIGBwA
過去も動画みてねっ⭐︎↓
【白い杖と高千穂旅①】ハンパない絶景と臨場感!高千穂あまてらす鉄道
【白い杖と高千穂旅②】ずっと眺めていたい…息を呑む絶景‼︎ 宮崎・高千穂峡
【白い杖と城下町】日南戦で行く 九州の小京都 宮崎県日南市飫肥
#鹿児島 #旅 #かごしま水族館 #水族館 #ジンベエザメ #イルカショー #癒し #名物料理 #さつま揚げ #キビナゴ #お刺身 #お酒 #視覚障がい者 #白状 #kagoshima #trip