みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会です。

今回は少し前に撮った動画です。今回は岡山に住むグルメな友人が「ここは美味しい!」とオススメする店に、片っ端から連れて行って貰いました!
岡山には美味しい「ご当地食材」&「ご当地グルメ」が多く、感動しっぱなしでした..。やはり地元の人に聞くのが間違いないですね!

◯「トラスキ公式グッズ」
https://suzuri.jp/travel_skill

◯僕が行ったお店が分かる「トラスキまっぷ」
★iPhone(iOS)
https://apps.apple.com/us/app/id1643458253?mt=8

★Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.futtaro.travel_skill_app

【今回行ったお店】↑アプリを使うと、地図上で僕が行ったお店が一目で分かる!
◯西川ルンバ
西川沿いにあるお洒落な居酒屋。その日のオススメを集めた「おばんざいセット」を注文できるのだが、これが非常にレベルが高い!デートにも使えそう!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014946/top_amp/

◯いし松
岡山で地元民に愛される焼き鳥屋さん。若干塩対応をされている感はあったが、味はめちゃくちゃ美味しい!岡山で美味しい焼き鳥を食べたい時はぜひ!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001707/top_amp/

◯吾妻寿司 岡山駅店
岡山駅ビルにあるお寿司屋さん。岡山名産の鰆を使った「さわら丼」がとにかく美味い!テイクアウトもできるようなので、新幹線に乗る前に買っても良いかも!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001111/top_amp/

◯酒菜屋 古粋
料理、コスパ、雰囲気どれをとっても完璧な居酒屋。特に「下津井タコ」と「塩肉じゃが」が美味かった!岡山でお店に困ったらぜひここに!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33011571/top_amp/

◯岡山県産こだわりのおばんざい せんべろ
とにかくコスパの良い居酒屋。料理3品と1時間飲み放題で1000円という破格過ぎる値段設定!定食もおいしそうだったので、いつか食べてみたいな。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33014562/top_amp/

◯岡山料理専門店 cooking of art Ikiya
岡山料理を食べたいならこの店!ここに来れば岡山の郷土料理が大体食べられる。B級グルメの「えびめし」が美味しいので、ぜひ食べて欲しい。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33001985/top_amp/

◯あまいからい
岡山駅近で深夜2時まで営業している、ありがたいラーメン屋さん。優しい豚骨醤油スープと硬めのストレート麺の相性が良い!締めに食べたい一品。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000820/top_amp/

◯そば処 水谷
岡山で人気の蕎麦屋さん。クオリティの高い二八蕎麦が楽しめる。量は少なめなので、何かサイドメニューと一緒に頼むのもおすすめ!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000139/top_amp/

◯花門S
岡山名物の「ホルモンうどん」と「カキオコ」が同時に楽しめるお店!女将さんがとにかく良い人で、とても楽しい時間が過ごせる。味も抜群なのでぜひ行ってみてね!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33002214/top_amp/

岡山は本当に美味しいお店が多くて最高でした!一緒に回ってくれた友人にも感謝の気持ちでいっぱいです!新幹線も通っていてアクセスも良いので、ぜひ皆さんも遊びに行ってみてください!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!

#岡山グルメ #岡山旅行 #ひとり旅

【お仕事の依頼はこちらから】
torasuki55@gmail.com
(※なかなか手が回っておらず、お受けできそうな案件にのみお返事をさせて頂いておりますので、ご了承ください。沢山のご提案を頂き、本当にありがとうございます!)

【サブチャンネル&SNSもよろしくお願いします!】

◯トラベルスキルの知恵袋
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ

◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw

◯Instagram(※動画で紹介したお店を細かく紹介してます!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg

◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21

◯TikTok(※各地のグルメ情報を一瞬で知りたい方向けです!)
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/

48 Comments

  1. 西川ルンバの店主です☺️
    お店ご紹介頂き誠にありがとうございます!コロナで大変ですが、生き残っていかるよう頑張ります。岡山美味しいお店沢山ありますので、また岡山までお立ち寄り下さいませ。

  2. 美観地区は地ビールの居酒屋があるしかなりの種類の地ビール飲めますよ❗
    あとは、瑠璃ちょうって店のおばちゃんが元気でアットホームな店でオススメですよ

  3. あとは、きまぐれって居酒屋もいいですよ!個人的に岡山の牡蠣はは日生の頭島産ですよ

  4. 同じ意見の視聴者様がいらっしゃいますが、岡山の地元の雰囲気を味わうなら「成田家」さんがオススメです🍣😁

  5. 最後に出てきた「花門S」は40年間の営業の末、新型コロナと店主の体調不良により惜しくも6月30日をもって閉店しました。

  6. ラーメン屋さんはニコイチってところが美味しいですよぉ
    博多とんこつのラーメン屋です!

  7. OBの方と岡山出張に行った時 仕事が終わって せっかくですから旨い物食べて一杯やって新幹線で寝ましょうみたいな 話になり
    タクシーの運転手さんに 岡山は 何が旨いですか?
    聞いたら マスカットって言われて 他は聞いたら桃と言われ
    絶望して 結局 飲まずに帰ってきた思い出があります…

  8. 今度岡山に行く際は駅周辺ではなく、郊外や市外にもいらしてください。
    郊外だと宮下酒造の独歩館(西川原)。市外だと備前市のたまちゃんのカキオコ(日生)や鷹取醤油の醤油ソフト(香登)おすすめです!!

  9. 岡山県民として嬉しい動画だ😆
    ラーメン屋は富士屋がおすすめです!
    岡山駅に近く本店の方にぜひ!

  10. 10月中旬、4泊5日で岡山旅に行くので、超・超・メチャクチャ参考になりました〰️❗️UP有難うございます‼️動画で紹介されてたお店、全部回ってみたいですぅ~🤤
    感謝の意味を込めて…高評価とチャンネル登録、ポチっとな!👇️

  11. う~む。。表町を外しての岡山グルメレポは片手落ちかと。。

  12. 私はアルコールが飲めません。
    ご紹介のお店はアルコール無しでも大丈夫ですか?
    11月に4泊程度で岡山を計画しています。

  13. あのスパゲッティー、県外にはないんだ…全国のものだと思ってた😨

  14. 岡山にも7年ぐらい住んでました。岡山魚介については青物釣れないのですが良い所です。センベロ行きましたー!

  15. 結構ディープな場所行かれましたね。酒飲みのあてには最高の場所ですね駅周辺は岡山名物はほぼ食べれるから便利ですよね。

  16. 「大都会、岡山❗️」とか揶揄される岡山ですが、地味ながら良い所が一杯有るんですよね。
    実は私、倉敷っ子です。倉敷市の紹介もされていて嬉しいです。ありがとうございました。

  17. 6月で閉店しちゃったんですよねえ花門s。映像見て泣きそうになった地元民です。

  18. 洋食ひなたってところぜひきてください!岡山で、トップクラスの洋食店です!倉敷にあります

  19. 岡山って昔(30年以上前ね)は素材は美味しいけど、店屋の料理は不味いって印象あったけど(ガチでアクがろくに取り切れてないラーメンとか化学調味料満載のエビチリとか、自分で作った方が美味いわい!(当時高校生)という料理を出す中華料理店(ついでに飲食店なのにトイレも汚かった)に祖父に連れて行かれて以来、こんなんでも駅近でやってけるんか、と、岡山の料理店に不信感しかなかった)、今は美味しそうですね。
    今まで店ご飯がトラウマであえてチェーン店しか行ってませんでしたが、今度帰省したら美味しいお店開拓してみようかな。

  20. いつも楽しく拝見してます!☺
    こちらのチャンネル見ながら夜ご飯を
    食べるのが日課です😁笑

    これからもお腹すいちゃう動画、
    お願いしますね😊

  21. ご当地を訪れて食べたい料理は観光客相手の店もいいけどやっぱり地元の人に愛されてる店がいい。

  22. 岡山県民です。
    古粋は友人が働いててみて嬉しくなりました☺️

  23. 春の魚と思われがちですが
    鰆の旬は秋だと言われています( ˙꒳˙ )

    脂がのっていて
    春に食する鰆とはまた
    別格だと思います(๑´˘`๑)

    次回は是非、秋の鰆を

  24. 甘い辛いはあまり美味しいと感じたことはないけど、それ以外は美味そうだった。

  25. 津山だと昔は牛肉よりもホルモンが安くて、よく食べられていたって聞いた事ありますねw

  26. 黄ニラにハマったなら、岡山県備前市日生の山東水餃王さんの水餃子。珍しい黄ニラ使ってます。自分のなかでは、一番です。酸辣湯スープも美味いです。
    ミシュランに紹介されてます。
    通販やってるので、是非是非食べて下さい。

  27. 岡山なら夜寿司の太巻きをオススメします
    実家に帰省する度食べてます(笑)

  28. 県北の芸能人が訪れるホルモンうどん屋や日生のカキオコなどまだまだ魅力がいっぱいありますよ

  29. 昔下津井に行った時居酒屋だと思うけど、お好み焼きみたいに客席に鉄板があってその上で生きたタコをのせ円盤形の蓋をして焼いて食った🎵最初はタコが暴れるので蓋を、押さえながら焼けるのを待った❗包丁で切って貰って食べましたね😃

  30. ボケえーえかろー、岡山の食べ物も、なあ、なあ、お魚は、触らままかり🦪、お肉は干し肉、炒りかす、煮凝り牛のアキレス腱、でれいがー、でも美味しい料理ですね~🍀激しいがー。✋➰💋🍀👊😃💕

  31. 勿体無い 折角倉敷行ったのなら夕方まで待つべきだ  岡山は観光客値段ですが倉敷は地元住民値段!!!

  32. 岡山市でどこの店が1番おすすめでしょうか。来週行くので参考にさせて下さい。よろしくお願いします

  33. 居酒屋関係は酒飲みからしたらコスパはいいのかも…なんだろうが…酒飲めない人にとっての居酒屋メニューは旨さは認めるがコスパが悪い。
    酒飲めない人でもコスパいい店も紹介してくれー🙇

  34. 👍😊❤. 1 YR ago…. 😪 Still hanging with our Man , Mr. Sanpo. Blessings from Texas, USA. 👍😊❤😎😎

Write A Comment