#岡山県 #岡山 #国内旅行 #日本の絶景 #絶景スポット #絶景 #一人旅 #女子旅 OkayamaOkayama destinationsOkayama tourokayama travelOkayama tripOkayama vacation一人旅国内旅行女子旅岡山岡山県日本の絶景絶景絶景スポット 25 Comments 旅の大事典 2 years ago 岡山県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な岡山の食べ物②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③岡山県民が言われると嬉しいこと みさ 2 years ago 全部行ったことある マロンママ 2 years ago 笠岡のモンシャンミッシェル?聞いた事ねえで! グラベリアン 2 years ago 岡山県民だけどほとんど知らないな ASMRを聞くのが好きな人です 2 years ago 大阪生まれですけど岡山に引っ越しました 死ぬまでに絶対来てください ハイタツ 2 years ago 羽山第二隧道、大正時代に手彫りで掘られたトンネル岡山県民も知らない人が多いです一見の価値あり、車も通れますが高さ注意、道幅も狭いけどたしか、県道だったと思う先人の技術と根気努力に驚くばかりですm(__)m MAKOTO .I 2 years ago やはり天空の城、松山城でしょうね😊あと吹屋地区も人気😊 は こ 2 years ago 醍醐桜は周りがきれいになったけど眼の前がスゴく残念だよ・・・人の土地だからどうしようもないけど むねちゃん仮面 2 years ago 井倉洞より満奇洞やろって思ってたらしっかり上位でランクイン。わかってるなぁ。 ファイト~一発 2 years ago 最上稲荷の近くに神崎農園ぶどうの駅がある、天井からぶどうがなってる特徴的な見た目のお店でロケットぶどうっていう珍しい白ぶどうを売ってる。 tarako 2 years ago いろんな場所に行った覚えはあるんですが夢の中の話かもしれないのが多いんですよね…天文台の近くにある実在しないお城だったり、BBQ場の近くにあるクソデカ滑り台のある公園だったり、近くにトーテムポールがあるテントだったり、実在しない場所に行った記憶がたくさんあるんですよねぇ…。、ああでもあそこは覚えてますよ。倉敷アウトレットパーク。いいですよねあそこ。ショッピングセンター(モール)が3つもあってまるで欲張りセットですよ。 Satan C 2 years ago スカイラインだろ 乾ドッグ 2 years ago 醍醐桜は千鳥ノブの実家の近くにある wankosoba 2 years ago 大雨の被害も割と少ないし過ごしやすいよね〜交通マナーの悪さは許せないけど ウッキー0127 2 years ago 水島コンビナートの夜景とかも綺麗だよ、井倉洞は中めっちゃ涼しいw mですよ 2 years ago 真鍋島がランクインしてくれてとても嬉しいです。 Y Y 2 years ago 王子ヶ丘(ニコニコ岩)はイッテQでも取り上げられるくらいだからどうかな?後は直島とか… 何でや阪神関係ないやろ 2 years ago 岡山県のいいところは県民がマジで癖強い人しかおらんとこかな岡山城はなんかめっちゃオーラある 桜華太夫【おうかだゆう】 2 years ago 【悲報】岡山県民ワイ。紹介された場所殆ど知らん 軟式草野球 2 years ago 井倉洞に満奇洞 新見市から2つランクイン😀嬉しい😁👏 hung rit 2 years ago 真鍋島の猫は、島民が来てほしくないとの話を聞いてから行ってない。 、かんちん 2 years ago 正直岡山城より後楽園の方がええで特にライトアップ時なんで絶景だよ hiro 2 years ago ①有名所だと、えびめし、山珍の豚まん、山名製菓のプロペラかりんとうが好きだなぁ。マイナー所はお客さん増えたらおえんから報告出来ん。ごめんなさい。②うったて、おえん、数の数え方(20以降の略し方)、えらい、は他県に通じんかったり、えっ?って言われるって聞いたなぁ。③美観地区以外もたくさん良いところあるがん!(岡山市にもっと欲しいけど…井倉洞やら蒜山とか津山北にあるたくさんの映える滝とか) Ritsu Yosi 2 years ago 鷲羽山からの景色はばりいい がくちゃん 2 years ago 倉敷美観地区もええでチーズコロッケまじうまいWrite A CommentYou must be logged in to post a comment.
旅の大事典 2 years ago 岡山県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な岡山の食べ物②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③岡山県民が言われると嬉しいこと
ハイタツ 2 years ago 羽山第二隧道、大正時代に手彫りで掘られたトンネル岡山県民も知らない人が多いです一見の価値あり、車も通れますが高さ注意、道幅も狭いけどたしか、県道だったと思う先人の技術と根気努力に驚くばかりですm(__)m
tarako 2 years ago いろんな場所に行った覚えはあるんですが夢の中の話かもしれないのが多いんですよね…天文台の近くにある実在しないお城だったり、BBQ場の近くにあるクソデカ滑り台のある公園だったり、近くにトーテムポールがあるテントだったり、実在しない場所に行った記憶がたくさんあるんですよねぇ…。、ああでもあそこは覚えてますよ。倉敷アウトレットパーク。いいですよねあそこ。ショッピングセンター(モール)が3つもあってまるで欲張りセットですよ。
hiro 2 years ago ①有名所だと、えびめし、山珍の豚まん、山名製菓のプロペラかりんとうが好きだなぁ。マイナー所はお客さん増えたらおえんから報告出来ん。ごめんなさい。②うったて、おえん、数の数え方(20以降の略し方)、えらい、は他県に通じんかったり、えっ?って言われるって聞いたなぁ。③美観地区以外もたくさん良いところあるがん!(岡山市にもっと欲しいけど…井倉洞やら蒜山とか津山北にあるたくさんの映える滝とか)
25 Comments
岡山県民の方、どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇
①食べなきゃ損な岡山の食べ物
②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)
③岡山県民が言われると嬉しいこと
全部行ったことある
笠岡のモンシャンミッシェル?聞いた事ねえで!
岡山県民だけどほとんど知らないな
大阪生まれですけど岡山に引っ越しました 死ぬまでに絶対来てください
羽山第二隧道、大正時代に手彫りで掘られたトンネル
岡山県民も知らない人が多いです
一見の価値あり、車も通れますが
高さ注意、道幅も狭いけど
たしか、県道だったと思う
先人の技術と根気努力に
驚くばかりですm(__)m
やはり天空の城、松山城でしょうね😊あと吹屋地区も人気😊
醍醐桜は周りがきれいになったけど眼の前がスゴく残念だよ・・・
人の土地だからどうしようもないけど
井倉洞より満奇洞やろ
って思ってたらしっかり上位でランクイン。
わかってるなぁ。
最上稲荷の近くに神崎農園ぶどうの駅がある、天井からぶどうがなってる特徴的な見た目のお店でロケットぶどうっていう珍しい白ぶどうを売ってる。
いろんな場所に行った覚えはあるんですが夢の中の話かもしれないのが多いんですよね…
天文台の近くにある実在しないお城だったり、BBQ場の近くにあるクソデカ滑り台のある公園だったり、
近くにトーテムポールがあるテントだったり、実在しない場所に行った記憶がたくさんあるんですよねぇ…。
、ああでもあそこは覚えてますよ。倉敷アウトレットパーク。いいですよねあそこ。ショッピングセンター(モール)が3つもあってまるで欲張りセットですよ。
スカイラインだろ
醍醐桜は千鳥ノブの実家の近くにある
大雨の被害も割と少ないし過ごしやすいよね〜交通マナーの悪さは許せないけど
水島コンビナートの夜景とかも綺麗だよ、井倉洞は中めっちゃ涼しいw
真鍋島がランクインしてくれてとても嬉しいです。
王子ヶ丘(ニコニコ岩)はイッテQでも取り上げられるくらいだからどうかな?
後は直島とか…
岡山県のいいところは県民がマジで癖強い人しかおらんとこかな
岡山城はなんかめっちゃオーラある
【悲報】岡山県民ワイ。紹介された場所殆ど知らん
井倉洞に満奇洞 新見市から2つランクイン😀
嬉しい😁👏
真鍋島の猫は、島民が来てほしくないとの話を聞いてから行ってない。
正直岡山城より後楽園の方がええで特にライトアップ時なんで絶景だよ
①有名所だと、えびめし、山珍の豚まん、山名製菓のプロペラかりんとうが好きだなぁ。マイナー所はお客さん増えたらおえんから報告出来ん。ごめんなさい。
②うったて、おえん、数の数え方(20以降の略し方)、えらい、は他県に通じんかったり、えっ?って言われるって聞いたなぁ。
③美観地区以外もたくさん良いところあるがん!(岡山市にもっと欲しいけど…井倉洞やら蒜山とか津山北にあるたくさんの映える滝とか)
鷲羽山からの景色はばりいい
倉敷美観地区もええでチーズコロッケまじうまい