#北海道 #国内旅行 #日本の絶景 #絶景スポット #絶景 #一人旅 #女子旅 #札幌 #函館 #富良野 #美瑛 #知床 #帯広 #小樽 #大雪山 HokkaidoHokkaido destinationshokkaido tourhokkaido travelhokkaido tripHokkaido vacationアイヌアイヌコタンアイヌ民族エゾシカオオワシオホーツク海クマ牧場クリオネさっぽろテレビ塔さっぽろ雪まつりタンチョウヅルニセコひぐまペンギンパレード一人旅函館北海道北竜町十勝千歳国内旅行大雪山国立公園女子旅宗谷丘陵宗谷岬富良野小樽屈斜路湖帯広摩周湖日本の絶景旭岳札幌流氷登別知床稚内紋別絶景絶景スポット網走羅臼美瑛苫小牧藻岩山釧路阿寒湖鶴居村 8 Comments 旅の大事典 2 years ago 北海道スゴすぎたのでTOP100になりました😅北海道民の方、下記どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な北海道の食べ物(寿司・カニ・肉・メロン・白い恋人などのメジャー系以外だと嬉しいです。この店の○○ラーメンとか、○○湖周辺だけの名物料理とか。個人的には苫小牧港のホッキ貝料理は超美味しかったのでまた食べたいです😆)②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③北海道民が言われると嬉しいこと——■北海道の動画①10-1 https://bit.ly/43nlzPL ②28-11 https://bit.ly/43ujVeq ③46-29 https://bit.ly/3WHe5o8 ④64-47 https://bit.ly/43eJWiw ⑤82-65 https://bit.ly/42ZoRbz のぶんちゅ 2 years ago この人の動画、ホンマに凄いなって思う。見ててめっちゃ楽しいもん!旅行好きの私には、バイブルさー😊 ICHIGOAME 2 years ago ほんとに動画作成に凄さを感じます。もしよければ神奈川お願いしたいです!! 太郎山田 2 years ago 北海道、作成中かもしれませんが、今度茨城を作って頂けませんか?動画面白くて、参考にさせていただいてます、 keita 2 years ago 他の方も言ってますがホントに動画としての完成度が凄まじい。60秒程度なのに没入感やワクワク感、そして見終えたというスッキリ感がスゴい。しかし完成版だけを見れば極めてシンプルな構成で、それを見た後であれば小学生でも作れるほど再現性が高い。普通の人の動画ではとてもそうはならない。これはゴテゴテの足し算じゃなくて見事な引き算なんですよね。写真のチョイス・並び・出し方、各テロップのテイスト・大きさ・色合い、そして曲…と、0からこのバランスや完成度、そして世界観を作り上げるのは脱帽の一言です。旅先と動画作成両方で参考にさせていただきますm(_ _)m ゴリラっち 2 years ago 帯広の幸福は歴史を感じることができるよ!ぜひ遊びに来てね! おまつ おまつ 2 years ago 地元北海道です。お越しください。大通公園トウキビワゴン、しばし、おやすみです。いつも拝見。曲好きです ブヒー(鉄道) 2 years ago コメント失礼しますノロッコ号の写真、富良野ノロッコの方ですね。釧路ノロッコは緑の車両です。(細かい部分すいません🙏)Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
旅の大事典 2 years ago 北海道スゴすぎたのでTOP100になりました😅北海道民の方、下記どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇①食べなきゃ損な北海道の食べ物(寿司・カニ・肉・メロン・白い恋人などのメジャー系以外だと嬉しいです。この店の○○ラーメンとか、○○湖周辺だけの名物料理とか。個人的には苫小牧港のホッキ貝料理は超美味しかったのでまた食べたいです😆)②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)③北海道民が言われると嬉しいこと——■北海道の動画①10-1 https://bit.ly/43nlzPL ②28-11 https://bit.ly/43ujVeq ③46-29 https://bit.ly/3WHe5o8 ④64-47 https://bit.ly/43eJWiw ⑤82-65 https://bit.ly/42ZoRbz
keita 2 years ago 他の方も言ってますがホントに動画としての完成度が凄まじい。60秒程度なのに没入感やワクワク感、そして見終えたというスッキリ感がスゴい。しかし完成版だけを見れば極めてシンプルな構成で、それを見た後であれば小学生でも作れるほど再現性が高い。普通の人の動画ではとてもそうはならない。これはゴテゴテの足し算じゃなくて見事な引き算なんですよね。写真のチョイス・並び・出し方、各テロップのテイスト・大きさ・色合い、そして曲…と、0からこのバランスや完成度、そして世界観を作り上げるのは脱帽の一言です。旅先と動画作成両方で参考にさせていただきますm(_ _)m
8 Comments
北海道スゴすぎたのでTOP100になりました😅北海道民の方、下記どれでもいいので教えていただけるとうれしいです🙇🙇🙇
①食べなきゃ損な北海道の食べ物(寿司・カニ・肉・メロン・白い恋人などのメジャー系以外だと嬉しいです。この店の○○ラーメンとか、○○湖周辺だけの名物料理とか。個人的には苫小牧港のホッキ貝料理は超美味しかったのでまた食べたいです😆)
②他県民では理解できないであろう方言(または習慣など)
③北海道民が言われると嬉しいこと
——
■北海道の動画
①10-1
https://bit.ly/43nlzPL
②28-11
https://bit.ly/43ujVeq
③46-29
https://bit.ly/3WHe5o8
④64-47
https://bit.ly/43eJWiw
⑤82-65
https://bit.ly/42ZoRbz
この人の動画、ホンマに凄いなって思う。
見ててめっちゃ楽しいもん!
旅行好きの私には、バイブルさー😊
ほんとに動画作成に凄さを感じます。
もしよければ神奈川お願いしたいです!!
北海道、作成中かもしれませんが、今度茨城を作って頂けませんか?動画面白くて、参考にさせていただいてます、
他の方も言ってますがホントに動画としての完成度が凄まじい。60秒程度なのに没入感やワクワク感、そして見終えたというスッキリ感がスゴい。しかし完成版だけを見れば極めてシンプルな構成で、それを見た後であれば小学生でも作れるほど再現性が高い。普通の人の動画ではとてもそうはならない。これはゴテゴテの足し算じゃなくて見事な引き算なんですよね。写真のチョイス・並び・出し方、各テロップのテイスト・大きさ・色合い、そして曲…と、0からこのバランスや完成度、そして世界観を作り上げるのは脱帽の一言です。旅先と動画作成両方で参考にさせていただきますm(_ _)m
帯広の幸福は歴史を感じることができるよ!ぜひ遊びに来てね!
地元北海道です。お越しください。大通公園トウキビワゴン、しばし、おやすみです。いつも拝見。曲好きです
コメント失礼します
ノロッコ号の写真、
富良野ノロッコの方ですね。
釧路ノロッコは緑の車両です。
(細かい部分すいません🙏)