今回は東京の銀座木挽町にある創業1929年の町中華。
こだわりは戦前から変わらぬスープとの事。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
《今回の店舗情報》
・萬福
03-3541-7210
https://g.co/kgs/H2SCLg
ーーーーーーーーーーーーーーーー
東京都の旅
◆プロフィール
湘南在住のフラメンコギタリスト
釣りグルメ系ユーチューバー
南伊豆町公認アンバサダー
オデッセイで全国を旅しています。
『我が愛しの日本の魅力を世界に発信する』を掲げて日本の原風景やソウルフード、旅情報などをお送りします。
◆チャンネル運営
企画と撮影から編集まで全て自分で行っており
現在は事務所に所属していません。
基本的に撮影現場にはひとりで行きますが
たまに撮影者が同行しています。
◆楽曲について
BGMは全て私がアレンジ演奏しています。
◆お問い合わせ
meloncitocafe@gmail.com
※お仕事のご依頼はこちらにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#ラーメン巡り #孤独のグルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい
26 Comments
美味しそうですねGutto妻と食べに行きたかった
昭和を感じるラーメンですね!!
バビル二世懐かしい
車換えたの?
雰囲気のあるいいお店ですね👍昔ながらの中華そばという感じですね、とても美味しそうですね🍜
真っ赤なジャケットだぁ😆👍
これからどっか行くのかな😊💓
新ロイド号だって👀‼️
お疲れ様です
メロンシートさんに速報ニュースです‼️
今、オモウマい店に茅ヶ崎の「のんち」が紹介されましたよ😃
茅ヶ崎のソールフード肉そばとチャーハンです‼️
暫く、客足が多くなりそうです‼️
「のんち」が、全国区になったので神奈川県民、湘南地区に新しい風でおますな😅
今回は、ギターリストらしい出で立ちですね
配信ごちそう様でした。明日、先日マコさんが訪ねた新橋の和歌山ラーメン食べに行きます。あと、三吉の三百円ラーメンも狙います。今日杉田家食べて来ました。杉田家は、持ち帰りラーメンが復活してました。
ラーメンも餃子も高い!
メロンシート🍈さんこんばんは🌙こちらのラーメンは正統派醤油ですね。これならばお腹一杯まで食べられそうです😍
最近メロンさんのように🍜すすると 思いっきりむせます😫💦
トキワ荘の面々が好きそうな麺々ですね,(*^^*)こってり系も好きなんだけど こーゆラーメン落ち着きますね
メロンシートさんこんばんは😊美味しそうなラーメンに餃子❣️私も最近酢にコショウで餃子食べます。最の高です❣️明日から関西ですか😍
懐かしの
味っぽい感じで美味しそうですが銀座価格ですね(^_-)
メロンシートさんこんばんわ~
老舗て感じのオーラが出てますよね🤤
美味しそうです😊
寝ようとしながら
閲覧したら寝れない😂
美味しそう
美味しそうな老舗ですね。
いろんなラーメンを召し上がっていらっしゃるからこその「うめぇぇ!」ですね。食べっぷりからして伝わってきます。ギターの音色が落ち着いていて、しっとりとした美味しさ映像をありがとうございます。
音色がたまらないw
新ロイド号
また紫のオデッセイ希望🙋♂️(笑)
ドンブリも昔ながらで素敵ですね😊メロさんかっこいい服👍
もちろんメロさんもです😊
バビル二世!裸の大将(のにさくはなのように)
萬福さんに行かれましたか!昨年迄会社がこの近辺だったので良く行ってました。三角の玉子が可愛いですよね^_^近くの共楽さんも昭和なラーメンで美味しいですよ♪
メロさん、お疲れ様です。萬の福は、最の高ですね。
新ロイド号、楽しみです。
萬福さんですかー😮
大正時代からなんて凄いですね👍
行ってみたいです😅
昨夜のライブ🎸
お疲れ様でした♪
昔、家の近所にあった町中華のお店のラーメンにも三角の薄焼き卵が入ってましたなぁ。
懐かしいです。
( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )b
昭和にタイムスリップして懐かしいでおますな😃
こういうのが、いいんです‼️
同世代として最の高ですね👍️