2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き夫婦です。
今回からようやく新章スタートです🎉
私たち夫婦の住む宮崎県から北海道まで、下道で車中泊しながら移動します‼︎
総移動距離は約2,200km😱
下道旅第1弾は宮崎県→山口県までの移動編🚐🔥
夫婦のしょうもない会話もどうぞお楽しみ下さい…😂
【🗾旅のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道
《チェックポイント地案内》
・出発地
宮崎県 高千穂神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1037
営業時間 8:00〜17:00
▽公式サイト
https://takachiho-kanko.info/sightseeing/5/
・第1チェックポイント
福岡県 門司赤煉瓦プレイス
BAKERY&CHANDELIER Eccentric(エキセントリック)
福岡県北九州市門司区大里本町3丁目11-1
営業時間 平日 10:00〜18:00 土日祝 9:00〜18:00
▽公式instagram
https://instagram.com/eccentric_moji?igshid=MmJiY2I4NDBkZg==
▽門司赤煉瓦プレイス公式サイト
https://mojirenga.jp/
・1日目最終チェックポイント(車中泊地)
道の駅 阿武町
山口県阿武郡阿武町奈古2249
▽公式サイト
http://www.abucreation.com/
✲—目次—————✲
0:00〜 下道旅企画説明会
1:20〜 1日目のルート説明
2:42〜 スタート地点【宮崎県 高千穂神社】
6:28〜 トイレ休憩
9:28〜 チェックポイント【福岡県 赤煉瓦プレイス】
11:13〜 さよなら九州【関門海峡】
13:04〜 予定変更のお知らせ
15:13〜 車中泊スポット到着【山口県 道の駅阿武町】
18:26〜 本日のまとめ
20:45〜 次回予告
✲———————-✲
🌟おすすめ動画🌟
・夫婦の夢だった車中泊で日本一周の旅へ出発!
・DIYしたハイエースに2人暮らし。
車中泊旅しながら生活する夫婦の平凡な日常。
・ハイエースで車中泊しながら生活する夫婦の車内をご紹介。
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録がまだの方はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちらから▼
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#車中泊 #ハイエース #日本一周 #バンライフ #VANLIFE #夫婦
6 Comments
道の駅 阿武町は 道の駅発祥地って看板がありましたよね。全国に何カ所か発祥地があります。
鳥取経由でしたら かにっこ館(無料の水族館)は行かれて~ 小さいけどいろんな蟹が見れますよ、無論駐車場無料で 蟹も食べれます。
宍道湖の反対側のフォーゲルパークは いろんなフクロウや花も見える場所にもなります。
2200km, 二千二百公里 so far away ne.
わ〜なかなかハードそう!😂
と思いますが、実際はどうですか😊
北海道に着くのが楽しみです🎵海鮮丼食べたいなあ〜
運転お疲れ様でした
やっぱり 予定通りには行かないですよね
自分は舞鶴からの フェリーのチケット取りましたよ
12日のフェリーだから 小樽に着くのは 13日の夜ですね
今回のドライブ動画もなかなか良かったですよ 予告見る感じ また期待出来ますね☺️
出雲大社はコロナ真っ只中の時 バイクで行って来ましたよ
その後しまなみ海道通り 四国に渡ったんですが どこも キャンプ場空いてなくて 諦めて帰ってきました
その教訓が あり 車中泊出来る車をと思い 軽バン買いました
島根にはまたよるんですよね?
出雲大社に行ったときにお世話になったキャンプ場が有って オススメなんで よってみて下さい場所は 行くときに言いますね☺️
次回の動画も楽しみにしてますね😃
こんばんは!
宮崎からだとやはり山口は遠いですね😅日田や東峰村(とうほうむら)、香春や門司などよく知ってる所が出てきて何だか嬉しくなりました☺️これからは知らない所ばかりだろうからそれはそれで楽しみです!😊
門司のパン屋さんは行ってみたい🤤
道民です。
道中、どうか安全運転でいらしてくださいね。