スーツ公式サイト
http://www.su-tudouga.com

スーツブログ(執筆は私でない場合があります)
https://suit-travel-blog.com/

情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。

23 Comments

  1. 久しぶりにカレーとアップルパイが食べたい!アップルパイ自体はあまり好きではないのですが、ニューグランドは例外!

  2. パーカーくんとスーツさんのを見てから気になってスーツさんも見るようになりました^_^

  3. Ballroomとは、舞踏場のことらしいです。もしくは、〔ホテルなどの〕大宴会場だそうです。
    もしかしたら昔は、本当に舞踏会が開かれていたのかもしれませんね。

  4. 生活圏内なので見てて面白い。ニューグランドも食事しによく行きます。経営がかなり厳しいみたいですね。

  5. 9年前に、ニューグランドで挙式しましたし、毎年結婚記念日にはランチを頂いたりします。

    殆どタワー館メインですが、改築を繰り返しているためか、移動が大変だったりするのが難点だったりします。
    マッカーサーズルームのある本館の方には、エステやシングルルーム(喫煙も可)などあります。

  6. 9:38の机は、宿泊の人がお手紙書いたりするところなんじゃないですか?ロビーで伝言などを一筆書いてフロントに預けたりすることもあったのでしょう。クリスティの世界ではよくリッツの便箋、とか出てきますよね。

  7. ダイアン・レインのCMにこのニューグランドホテルの曲が使われたてたのが懐かしいな

  8. 横浜の大好きなホテルです。
    スーツさんのYouTube見たら
    また、宿泊したくなっちゃったなー

  9. 連休明けに結婚記念日で泊まりに行きます。結婚当日に泊まりましたので数十年ぶりです。
    さすがに、ベッドカバーとかは変わってましたが、ブルーの絨毯は見覚えがあります。
    氷川丸や山下公園も変わらず、新しい横浜もとても楽しみです。参考になりました。

  10. 45程年前横浜へ旅行に行き、ホテルニューグランド前を通りました。
    正面玄関前に黒塗りの車が横付けされており、運転手らしき男性が後部ドアを開ける所でした。見ると正面階段から、つばの広い帽子にワンピース姿の女性とブレザーにネクタイをした小学校低学年らしき男の子が降りて来る所でした。
    地方のOLの私は、初めて見る都会の富裕層の姿に度肝を抜かれました😯
    忘れられない思い出です。

Write A Comment