毎度お馴染み流転のチャンネル旅の道草才谷です。

雪見をするべく、途上立ち寄った街です。

ここは歴史が深い場所。日本の近現代史がお好きな方にはお薦めの場所です。

【河合継之助記念館】

トップ

【山本五十六記念館】
http://yamamoto-isoroku.com/

#旅の道草
#旅行
#観光
#長岡
#新潟
#グルメ
#歴史
#travel
#trip
#japan
#history

1 Comment

  1. 高野家の主が56歳の時に生まれた子供だから『五十六』なんですよね~。
    山本家の家督を相続するに至ったのは、確か提督が少佐で海軍大学校(甲種14期)在学中のことだったと思います。
    したがって、日本海海戦で装甲巡洋艦「日進」に乗務して重傷を負った時にはまだ『高野』姓で、アメリカ駐在の辞令を受けてハーバード大学に留学していた頃には既に養子に入っていたわけですね。

Write A Comment