#Japan,#瀬戸内,#犬島,#犬島精錬所,#heritage,#trip,#DJI,#island,#岡山,#Ninja,
The Inujima Smelter is a copper smelter that once existed in Inujima in Okayama City.
GoogleMap ➡ https://goo.gl/maps/wg27NjaaGjyVbqLV9
It was opened in 1909. At its peak, it had more than 2,000 employees.
However, due to the collapse of copper prices, it ceased operations in 1919 and was abolished in 1925.
It closed after only 10 years as a copper smelter and was abandoned for about 90 years.
Since 2001, the Naoshima Fukutake Museum of Art has been reusing the former smelter as part of the Inujima Art Project.

24 Comments

  1. 🎼3/4🎶 Waltz for Heritage 岡山市犬島にあった銅製錬所です。
    GoogleMap ➡ https://goo.gl/maps/wg27NjaaGjyVbqLV9
    1909 年に開設され、最盛期には 2,000 人を超える従業員がいました。
    しかし、銅価の暴落により1919年に操業を停止し、1925年に廃止されました。
    銅製錬所としてわずか10年で閉鎖され、約90年間放置されていました。
    直島福武美術館では、2001年から犬島アートプロジェクトの一環として製錬所跡地を再利用しています。

  2. こんばんは。
    まあ~、なんと匠なモノクロ映像でしょう。そして素敵なドローン映像。
    なんか見ているだけで優しくなれちゃいます。
    忍者様は、忘れられた風景をどんどん思い出させてくれるような、幻想術師ですね(*´∨`*)☆彡
    14枚目の座布団重ね (((((^^)))))..♪いいね1票♪

  3. 渋い仕上がりですねー
    モノクロ専門の写真家の方がいるってのを思い出しました
    福山雅治のジャケットを担当してたと思います

    ドローンの使用は毎回自治体や所有者などへの申請をされているのでしょうか?

  4. 編集のレベルが回を重ねる毎にグングンと上がっていきますね🎉圧巻でした!

  5. (ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰
    とってもオシャレ♡‪ ̖́-
    &相変わらず選曲が素敵ですね*.+゚
    出だしの映写機から音が出る時のザザに合わせての編集も好きですし。
    その中でも私は、モノクロからカラーへ変わる瞬間が1番好き♡♡
    動画一つ一つにちゃんとテーマがあってNinja'sさんの想いが感じられるのがいいです。
    これからも応援してます!!

  6. very beautiful creation around this industrial site. It makes you want to know the history of this site…. and you give it to us at the end… It's perfect!!👍👍 Thank you and well done😉

Write A Comment