名古屋大須在住の与作です。名古屋市西区新道にある「天津」さんに行ってきました。ここは大通りから1本中に入った、路地裏にある小さな中華料理店。目立たない場所でありながら、地元の方を中心に「どれも美味しい」と評判のお店です。ワンプレートで数種類の中華料理が頂ける「天津ランチ」が人気。
最寄り駅の名古屋市営地下鉄・鶴舞線「浅間町駅」から徒歩約3分、店舗北側に駐車場があります。明るい女将さんと物腰の柔らかいご主人の接客が心地よく、近所なら毎日でも通いたくなります。※動画の最後に愛知県政150周年記念のブルーインパルス映像があります。
■天津さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23034649/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#名古屋 #町中華 #昼飲み #中華料理 #天津 #グルメ #浅間町 #西区 #ブルーインパルス #Vlog #夫婦飯 #日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を週1~2本のペースでアップしております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
その他、ガイドブックで紹介されることがあまりないディープかつノスタルジーを感じる街、商店街、遊郭跡、色街、横丁の散歩動画やドライブ動画もあります。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、コロナ不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Tenshin” in Shinmichi, Nishi-ku, Nagoya City. This is a small Chinese restaurant located in a back alley, one street inside from the main street. Despite its inconspicuous location, the restaurant has a reputation, especially among the locals, for “all the dishes are delicious. The “Tenshin Lunch,” in which several Chinese dishes are served on one plate, is popular.
It is about a 3-minute walk from the nearest station, Sengencho Station on the Nagoya Municipal Subway Tsurumai Line, and there is a parking lot on the north side of the restaurant. The cheerful proprietress and soft-spoken owner provide a pleasant service that makes you want to go there every day if you are in the neighborhood. *There is a video of the Self-Defense Force Blue Impulse at the end of the video.
■Tenshin
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230109/23034649/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads one or two videos a week of eating and drinking at restaurants in Nagoya and the suburbs. I mainly focus on Chinese food, bars and restaurants, and eat and drink at various restaurants regardless of their fame or not.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
(I used google translate. I am sorry if my English is wrong.)
26 Comments
与作さんこんばんは😊
天津ランチとミニラーメンで決定です🤩
ブルーインパルス映像もありがとうございました👍👍
最後のラーメンがいいですなぁ😊
これは最高の締めになりますね。
そんなに腹ペコでないと言いつつ、この量!
腹ペコだったらあと2、3品行けたかも、ですね
ブルーインパルスかっこいいですね。大阪市でも何かないかなー(守口市民ですがw)
町中華良いです✨
🍆味噌炒め美味しそう🤤
濃いめの味がビールに🍺合いますね
とり天美味いです
盛り合わせのキャベツ🥬サービスとか嬉しいです
さっぱり美味いですね
ランチ🍽ボリュームありますね
与作さんやはり〆🍜行きましたか
安定の美味さが半世紀続くんですね😋
ブルーインパルス✈️かっこいい😊
こちらのお店、開業当時は少し違う場所にありました。女将さんもお酒好きなんですよ😊
撮影お疲れ様です!
やっぱり与作さんは上客ですよ!
それにしても良い食べっぷり!
毎回楽しく拝見しています。どうしても気持ちを抑えきれなくて初めてコメントします。
物心ついた時から通っているお店がまさか紹介される日がくるなんて。
久しく行けていないのでお母さんの声も聞けて嬉しかったです。鶏天や天津ランチはいつも自分が頼むメニューです。与作さんにはぜひチューハイも召し上がって頂きたかったです。お母さんの作るチューハイは毎回濃さも日替りですが、濃さを感じさせないほど飲みやすい世界一美味しいチューハイだと思ってます。これを機に久しぶりにお店に伺いたいと思います。
与作さんこんばんは。
天津ランチ、いいですね!中華は色々食べたくなるので、こういうメニューは嬉しいですね。私は天津ランチ&天津ランチにのってないメニューをド派手に頼みたいです😆
私もこの日ブルーインパルス見に行きました。19号がめちゃくちゃ混んでて動かなくて途中で堀川沿いの道に逃げましたが名古屋城には辿り着けず思いっきり路駐して見ることが出来ました(笑)凄い人でしたよね。前日のテスト飛行の時の方がスモークが綺麗に出てたらしいですがあの時だけ晴れてとても感動しました。与作さんもあの人混みの中にいらっしゃったとは😃
与作さん、こんばんは!
最近は町中華で大瓶置いとるとこ減りましたねぇ~泣
やっぱビール大瓶で餃子で始めたいですね。
やっぱ町中華はランチお得っすね!
〆ランチの後で〆ラーメン久し振りに見た気がする笑
今日も美味しそうな動画ありがとうございます!
ボクの会社の事務員もブルーインパルス見に行ったって大騒ぎしとりましたわ笑
今日もご馳走様でした!
とり天って最近の中華屋さんではあまり見ない気がします
唐揚げよりも軽くて美味しいんですけどね・・・
本日もごちそうさまでした。
なす味噌は家内の大好物、隠れ焼豚はポイント高し。
いつでも食べられるランチは中華色豊かでお値打ち、言うことなし!
餃子もとてもうまそうでした。
ミニしとけばと言いつつ、スープまで完食の与作さん、いつもながらにあっぱれです。
ブルインパルス、めっちゃかっちょええ。
与作さんこんばんは😊
町中華の動画、楽しみに待っていました!
ランチは本当にお得ですね。
半ラーメン付けたら大満足ですね!
また動画アップ楽しみにしています♪
東京の少し、しょっぱめの、中華そば屋さん、ご存知ないですか?名古屋は、醤油感が、少し薄く感じます。ご存知なら、教えてくださぁい
醤油感のある、中華そば探してます
いつも、見てます!
今回も、いいお店見つけられましたね。
毎回、よく見つけてこられますね。
与作さん 今晩は。ランチという名の最高のつまみですね。〆ラー最高。自衛隊に敬礼。
天津ランチ、美味しそう🤤
こんな店が、職場の近くにあったら足繁く通うな~
お疲れ 与作さん
町中華 良いですね
メニューで気になった天津ランチが最後に出て来て「おー これか!良いな」と、思ったら
まさかのラーメンまで(笑)
さすが与作さん
ラーメンは別腹ですよね
ラーメンは飲み物だから
普通盛りでも大丈夫ですね!😼
与作さんこんばんは(^-^)美味しそうなナス炒めからスタートですね!たくさんの料理の盛り合わせランチ食べてみたいです。
与作さん、おはようございます🍀やったぁ町中華ですね🍀びっくり👀しましたよ、いきなりなす🍆肉から始まりラーメン🍜迄びっしりですね🍀実は、僕もブルーインパルス見に行ってたんですよ‼️与作さん、いたんだ☺️今日もありがとうございました!🌠
ちょいと表の大通りから入った角地に構える町中華 足が自然に向いちゃいますね!店内は町中華の定番赤一色でなくシックでまさに喫茶店。メニューは町中華のレベルでなく中国飯店!中華ランチなんてなかなかお目にかかれません。〆向きに半ラーメンなんて気が利き過ぎますねぇ〜
与作様❗️遅くなりましたが、本年も素敵な動画を楽しみにしております🎵与作様の動画は欠かさず❗️観ております🎵今回も、良さげな町中華🥟茄子炒めに、焼豚が潜んでいるなんて❗️あっぱれのアイデアですね〜👏天津ランチに、びっくり😱盛り付けのビジュアル半端ないですね〜❗️満腹でも食べなきゃ損のレベル💯名古屋に帰省したら、必ず行きたいですね〜🎵
この時代ラーメン530円は凄い。
シンプルラーメンが1番好きです。