私の独断と偏見で拝受して癒されたおすすめの御朱印、500名印を探す旅!
今回はJR常磐線柏駅~北小金駅にかけて人気の御朱印を求めて神社を巡ってきました。
お出かけの際の参考になれば幸いです

●今回のコース
【千葉県柏~松戸人気御朱印旅】
池袋7:23(JR山手線/外回り/柏まで570円)7:35日暮里
日暮里7:44(JR常磐線/普通/土浦行)8:08柏
柏駅(徒歩10分)[8:20頃]❶柏諏訪神社
(徒歩10分)[9:10頃]❷柏神社
(徒歩2分)柏一丁目バス停10:05([柏34]新柏駅行/東武バス/170円)10:09豊町東バス停
(徒歩5分)[11:15頃]❸豊受稲荷本宮
(徒歩14分)南柏駅
南柏(JR常磐線各駅停車/松戸方面/140円/2分)北小金駅
(徒歩10分)[12:10頃]❹本土寺
(徒歩10分)[土産]御菓子司 大正堂
(徒歩0分)北小金駅

★健康診断で脂質異常となり、健康維持で始めた御朱印巡り「印活」。
★平日ひとり旅、時々家族旅。★年間約180の実際に拝受した御朱印をご報告。
★文化財も多い神社仏閣が減っているとのこと。
 御朱印で納めるお金が少しでも社会貢献につながればと思います。
★毎回5~6時間歩いて1万5千~2万歩が目安。

音楽:BGMer

Home(top page)

●Instagram
https://www.instagram.com/gosyuin_japan_watanabe/

●Twitter

#御朱印 #神社 #ひとり旅

3 Comments

  1. マサハルさん 今晩は😊先日松戸神社に行って来ました❗(マサハルさんの動画見て)年代を感じる素敵な神社でした😆御朱印帳はスカイブルーのを買いました❗柏方面も素敵な神社がありますね👌今月中に行きたくなりました😊

  2. こんにちは
    柏神社⛩ではアマビエの御朱印を頂きました
    豊受稲荷はユーモアのある御朱印ですね。お茶も頂きました。
    本土寺は紫陽花が見事で、次は紅葉🍁の時期に伺いたいと思います。
    UPありがとうございました。

  3. 最近、御朱印巡り始めました。何となくとその時、訪れていた販売店で御朱印帳買ったのですが。後で色々御朱印帳があると知り…(笑)
    建仁寺の風神雷神の御朱印帳か、晴明神社の五芒星の御朱印帳が欲しかった(笑)😭

    御朱印にも通常版、正月版、両開き版等々ありますが…種類別に御朱印帳買うのもありでしょうか?🤔

Write A Comment