今回は、函館市谷地頭(やちがしら)町にある昭和レトロチック商店街を歩いてみました。
谷地頭は函館市の南側、函館山の麓にあります。
路面電車の終点としてよく目にする地名かもしれません。
この商店街は谷地頭駅の近くにあり、函館八幡宮の表参道になります。
商店街の名前の通り、レトロチックなお店が数店舗ありますが、商店街と言うには距離は短くちょっと寂しい感じがします。
表参道ですので、昔は八幡宮の前からずらっとお店が並んでいたのでしょうね。
近くには谷地頭温泉がありますので、温泉に入った後にお寿司を食べて、お土産にべこ餅を買っていく、なんていうのも良いかもしれません。
これからも残り続けて欲しい商店街です。
この動画を楽しんでいただけたら,是非チャンネル登録をお願いします!
======================================================================
【Google map】
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Up6EBXyYrcYNZPh4MWpy9wQ52DOUInI&usp=sharing
【Google earth】
https://earth.google.com/earth/d/1OFIUS94z9bXg0sIoD7wZgh8emwXtonzG?usp=sharing
【この地区のホームページ】
https://hakodate-roman.com/index.php
【お店へのリンク】
クラシック https://classic-hakodate.jimdofree.com/
アップル 函館ゲストハウス http://hakodateguesthouse-apple.com/
【この商店街の関連動画】
函館谷地頭 洋館喫茶 廃美容院 https://youtu.be/cfDYlugLtHc
【チャンネル登録はこちら!】
http://www.youtube.com/channel/UC8bzOZ9dMNTBq4c404P8prQ?sub_confirmation=1
【商店街の気になった建物の写真はこちら!】
https://instagram.com/nostalgic_shopping_street/
#北海道 #函館 #商店街 #散歩 #谷地頭