今回は函館1泊2日モデルコースをご紹介します!
空港からスタートします。
今回は【バス・電車編】前編です。
後編はこちら
▽【函館観光1泊2日モデルコース】地元民が人気観光地を巡る【バス・市電編】(後編)
【自家用車・レンタカー編】も是非ご覧ください!
▽【函館観光モデルコース】地元民が行く函館の効率の良いまわり方【自家用車・レンタカー編】
________________________________________
国内旅行のVlogを中心に旅のグルメ、観光等の動画をアップしています。
特に住んでいる函館が大好きで函館の情報が多めです!
皆さんにも函館の良さを知ってもらいたいです。
▷【函館ホテル】ラビスタ函館ベイに3,329円で宿泊!全国2位の朝食全メニュー紹介
▷【函館ホテル】函館国際ホテルはラビスタより安い?!人気のベイエリア競合ホテルをご紹介/函館公園にて日本最古の観覧車があるこどものくに
▷【函館ラーメン編】あじさい・滋養軒という人気店から穴場まで
▷【函館グルメ編 第二弾】定番から穴場まで ラーメン/ジンギスカン/お寿司/スープカレー/なると屋/イタリアン/メロンパフェ
▷【函館居酒屋編 第二弾】五稜郭(本町)周辺〜地元民が通う
▷函館湯の川温泉 海と灯 ヒューイットリゾートへ行ってきましたhttps://youtu.be/qzpDKUosSgY
▷◆冬の沖縄 5泊6日◆小学生の女子と2人旅【Vlog】DAY1 ♯1/国際通り/ステーキハウス88/WBFアートステイ那覇国際通り
________________________________________
▷チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC2XF11TOS4D-YoNpOcKwmKQ/featured
▷SNSのフォローお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/invites/contact/?i=9h2124i15pow&utm_content=nc01fsm
#函館観光
#北海道観光
#函館旅行
7 Comments
楽しく拝見させて頂きました。5:43秒付近。スターバックスコーヒーシェスタハコダテ店。よく立ち寄ります。フェリー乗船時の「おやつ」を購入しているところです。スターバックスコーヒーシェスタハコダテ店は11月26日で2周年のanniversaryでした。
6:51付近「津軽海峡フェリー」とは青森(大間)~函館までの乗船券(特典を受けるには乗船日からの有効期限あり)呈示するとポストカードがもらえる特典。ということです。そういえば乗船券回収していなかったなぁ・・・と思い出しました。
冬の函館もいいですね^_^ いつか駅の近くに泊まり飲んでみたい(笑)
私は函館出身です❣️
今日函館行ってきたよー。
お疲れ様です!
やはり、1泊2日で市内を公共交通機関で回るなら、2日乗車券は必須ですね。自分も滞在長かったので、2回買いました。
今回はクリスマスファンタジーがありましたが、冬以外でも金森倉庫あたりは観光名所ですからね。
あと、東急ステイ、泊まられたんですね。こちらのレポも楽しみにしてますね。
函館のお隣に住んでて良く行きますよ!