今回は徒歩乗船。大阪南港フェリーターミナルから乗船しましたのは「さんふらわあ きりしま」。大阪南港と鹿児島県志布志港を16時間で結ぶフェリー(航路)でございます。
お部屋は「スイートルーム」を予約。日曜日乗船という事で、出港時の夕焼けが美しく見える17時出航。プライベートバルコニーで見る夕焼けは本当に心あらわれます。
あとは、マジックアワー時に浸かる大浴場や、お腹いっぱいのバイキング。そして夜はお部屋で晩酌。タイトルの通り、長距離フェリーはもはや保養施設なのであります。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#フェリー #さんふらわあ #さんふらわあきりしま
27 Comments
むらさき、くれないは、昔の関西汽船で走ってた船の名前と同じですね。 あと あいぼり、こばると こはく、すみれもありましたね。弁天埠頭によく見に行ってました。
いつも曇りか雨なのは気のせいでしょうか?
ところで全国旅行支援は適用しなかったのかな?
割引の話とか、クーポン貰ったとか、そんな場面がなかったように思う。
20:13 テレビニュースに映っていた「習近平」ぽい人物に、モザイクが入っていて、草
久しぶりの徒歩乗船、檸檬堂が心置きなく飲めるので、良いですね。しかも志布志から鹿児島まで雨! エンイチさん持ってますね。
紅ショウガ天+黒砂糖=生姜糖の味。当然といえば当然ですが、なつかしい味ですね。
いつか乗りたいですね。乗ってごはん食べたあと『ペロリでございます』って絶対言ってやるw
日々ご安全に‼️
gwにこのフェリー乗りました!
往復で!
素晴らしいゴージャスな船で部屋も同じスイートでした!
一生に一度は贅沢な部屋でゆっくりするのもいいなーと思いました!
のんびり部屋で寝て飲んで外見て
自分の好き放題に過ごせて
船旅て最高ですねー!
来年の新造船も乗ろうと思ってます!
エンイチさんのレビュー楽しみにしてますよ。
ほんとに楽しくなるコメントで
いつも楽しみにして見てます。
それにしても、ほんと檸檬堂好きですねー。
大阪→志布志間は結構乗船時間が長いと思ったら阪九フェリーと変わらないんだと…😅
新造船くれないに乗りたぁい🙌
檸檬堂🍋あって良かったですね〜🎉
あるのとないのでは、船上LIFEの質が
グッと変わりますもんね🥰✨
来年の新造船、
エンイチさんナレーションの動画が今から楽しみです!
今回ものんびり動画、
ありがとうございました〜😊
まさしく移動保養所ですね😃いつかフェリーに乗ってバルコニーでチェアに座ってぼーっとしながら海と空を眺めたいです😃
エンイチさんの影響で名門大洋フェリー乗ってきました!!
明石海峡大橋の下くぐる時の興奮する気持ち、めちゃめちゃ分かりました!!楽しかったです🤗🤗
志布志‼️懐かしいです^_^高二の時の修学旅行、寝台車で夕方大阪発で翌朝起きたら西鹿児島、のはずが山陽本線で架線事故が起き、急遽神戸港からさんふらわあーで志布志へ。何よりの想い出です^_^
檸檬堂 欠かせないですよねw
いつも拝見しております、最近はうち割り檸檬堂🍋うち割り15%で炭酸水で割って濃度調整で飲んでます😅
こんばんは!
いつも楽しく拝見させてもらってます😊
私も、20日にこのサンフラワーきりしまに乗船しました🚢
良い船旅でした😊
いつも拝見してます。ローソン改装中だったんですね‼️もしまたATCから乗船される事がありましたら、トレードセンター前駅を出て、乗船手続きする場所の反対側、左側へ進んで行くとファミリーマートがあります‼️
確かにフェリーは保養施設ですね。
来年就航の新造船には乗ってみたいです。
エンイチさんギックリ腰にならないでね!
このお部屋、厳密にはスイートルームではないと思ったのですが…
でもお部屋は綺麗でデッキもあって
羨ましいです。
ファミリーで応援してますぞ⊂(^・^)⊃
お疲れ様です。カレー、おいしそうです
やっぱりいちえんさんはスィートです👍今回もナイストイレナイス茶色(笑)でした!
たまにはランダムでいいので「いいね」だけじゃなくてコメントして頂けると嬉しいです。皆さん毎回たくさんコメントしてくださってますので。
私、この日の朝9:00ぐらいにトレードセンター前駅に居たから時間がズレてたらすれ違ってたかも!?
改築したんだね 昔南港から高知や大分とか廻りましたよ 懐かしいなぁ
毎回毎回ご苦労様です、
いつも楽しく観戦してます。
LAWSONであれをGET~
札幌より大阪にいる方が多いんですか?