🔽奥日光の西の湖、千手ヶ浜、小田代ヶ原でのハイキング動画です。
 昨年は10月29日に全く同じコースを歩きましたが、今回は2週間ほど早い10月15日(土)に歩いて見ました。昨年の紅葉も綺麗でしたが、今回は一味違った紅葉を楽しむことができました。
 今回は色付き始めのものやまだ緑のものまであり、様々な木々のグラデーションをみることができました。紅葉はこの後今月末まで美しく変化し、今年は幾分遅れ気味とのことですので来月初旬くらいまで美しい紅葉を見させてくれるのではないでしょうか。

🔽昨年(2021)、同じコースを歩いた動画 ☟
  『奥日光の紅葉』2021年10月29日撮影 https://youtu.be/RloYMa5zo00

     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
 BGM:”Nathan Moore” (Youtube Audio Library)
     ①Read All Over ②Wager With Angels ③Look Both Ways ④Checkmate

 撮影日:2022(令和4)年10月15日 Sat
     ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

0:00 赤沼駐車場を低公害バスで出発
1:26 西の湖入口(ハイキング開始)
4:47 西の湖(勝道上人が発見)
6:16 千住ヶ原歩道(紅葉グラデーション)
7:35 中禅寺湖(千手ヶ浜ブルー)
8:43 小田代ヶ原(草紅葉見頃)

22 Comments

  1. きれいな景色ですねえ!!😲✨
    水面にうつる景色が見事ですね!!!
    この間まで暑かったのにもう秋ですねえ🎵
    素敵なハイキング映像楽しかったです😆✨

  2. この季節の日光は最高ですね、風がなく湖に映る紅葉が素晴らしいです。

  3. こんにちは、昨年訪れた奥日光の紅葉を思い出し動画楽しませて頂きました👍
    西の湖のハイキング良いですね!訪れてみたくなりました😘
    流石に地元の方、混んでいる竜頭の滝とかを避け、静かなハイキングコースが素敵ですね!

  4. 奥日光はすでに紅葉も見頃ですね。
    昨年も戦場ヶ原を撮影してましたよね。
    緑も残っているのでウォーキングしていても気持ちが良いのではないですか?
    私にはこの距離は歩けないですが(笑)

    西の湖のリフレクションもキレイですね。
    GoProでの撮影も手ブレが少なくて見やすかったです😊

  5. 小田代ヶ原は暫く行ってませんが、最高ですね、また行ってみたくなりました。

  6. 家族での紅葉のハイキング最高ですね。
    西の湖から千手ケ浜のご家族の様子と紅葉の色合いがとてもいいです。
    日曜日が晴天との事で予定を組んでいましたが、土曜日の方が良くなり
    私も15日のお出かけとなりました。
    夕刻赤沼茶屋をウロウロしたので会ってたかも知れませんね。

  7. サムネイルは絵はがきのようです。中禅寺湖、男体山そして染まったカエデがなんとも素晴らしいです。

    以前は竜頭の滝あたりからハイキングで千手ヶ浜まで行かれていましたが、今回はバス利用されたのですね!

    私も3年前このバスに乗りました。バスのアナウンス、車窓からの景色を懐かしく拝見しました。

    シラカバ、ミズナラ、カラマツ林の歩行撮影をみていて清々しく気持ちよくなりました。特に6:00~6:16の画が特別に良かったです。

    それと、広さある小田代ヶ原を撮るにはパンではなく、平行移動というのでしょうか横歩きが効果ありありですね!奥行き感が出ており良かったです。

    秋色にそまる前の奥日光も魅力ありですね。有難うございました。

  8. 草紅葉も林の秋模様も素晴らしい景色。
    奥日光のハイキングは本当に素敵ですね。
    低公害バスとの併用で、いつの日か歩いてみたいです。
    今回の所要時間はどれくらいですか。

  9. ちょうどいい感じのハイキングコースですね
    西の湖の水面もとっても綺麗
    中禅寺湖の千手ヶ浜ブルーと紅葉もいい感じ
    歩いてみたくなります(*‘ω‘ *)

  10. 奥日光も一気に色づきましたね☺️
    ホント綺麗ですね🎵
    今度の週末に中禅寺湖の千手ケ浜と西ノ湖かな〰️と思ってましたが、終わっちゃいますかね…🐽
    西ノ湖の鏡像が綺麗、見事です😃
    小田代ケ原もいい感じですね🎵
    ありがとうございます✨

  11. 奥日光は早くも秋が深まっているのですね😉🍁
    真っ赤に染まる紅葉も綺麗ですが、色が変わり始める前後のグラデーションした紅葉が好みです😊
    気温が低くなると一気に色付きも進みそうですね!
    先手ヶ浜ブルーの8:28のシーンなどは「絵はがき」を切り取ったような絶景ですね✨✨
    天気も良くて絶好のハイキング日和だった様子も伝わってきました😄

  12. バスにのって出発するところが、ハイキングのワクワク感がでていいですね。あちこち色づいているのがわかります。西の湖は自分の目で見たほうがきれいとのこと。
    これでもきれいだとおもいましたが、ぜひみてみたいですね~。湖の後の紅葉グラデーションはいい色できれいですね。上をむいて、くるくる回って、楽しくみせてもらってうれしいです。7:26のあたりは、最高ですね🥰
    後半の草紅葉もやさしい色で落ち着きます。ご家族で行かれたのでしょうか。楽しい雰囲気も伝わって素敵な動画でした。

  13. 奥日光は鮮やかな紅葉で感動しますね。爽やかな空気をバーチャルで体験できて嬉しいです。緑から黄色のグラデ、真っ赤なカエデ、小田代ヶ原の草原、西の湖、千手ヶ浜とても奇麗でした。いつか行ってみたいです。😊

  14. 紅葉の奥日光、素敵ですね😊
    西ノ湖~千手ヶ浜は、行きたい行きたいと思いながら、行けずじまい。
    大変参考になりました。

  15. ハイキングには最高の季節すね。紅葉や陽射しがととても美しいです。
    小田代ヶ原には昔行ったのですが雨の日にカッパを着て歩いたので、だいぶ雰囲気が違うように見えます。
    また、行ってみたくなりました。

  16. とても変化に満ちたハイキングコースで、美しい景色が次々と現れますね🍁✨
    西の湖の映像はまるで水鏡のようです😀
    熊鈴の音が聞こえましたけど、やはりここら辺も出るのでしょうか🐻

  17. やはり関東では奥日光の紅葉が早いですね。
    バスの外を流れる風景にも、深まってゆく秋の彩りが感じられます。
    グラデーションの紅葉の背景の青空がまた綺麗!
    中禅寺湖のブルーと青空、そして雲の帽子を被った男体山を望み、手前には色付いた紅葉が・・・。サムネにも選ばれてますが素晴らしい絶景です。
    昨年は見頃終盤を迎えていた小田代ヶ原の草紅葉も、今年は美しく色付いていますね。
    日光はなかなか遠くて行けませんが、Kawakiyoさんの動画で楽しませていただいてます🍁

  18. I was among those traveling by bus and walked with you in that wonderful forest. That's how I felt watching this video. How well you protect the nature of your country! I admire.❤ It was a great trip and sharing. Thank you, my friend. 🥰🌸🍃

  19. 淡く色付いた森、千手ヶ浜から見る中禅寺湖と男体山、草紅葉の小田代ヶ原…
    奥日光の良いとこ取りですね😊素晴らしい映像です
    目の癒しになりました、ご紹介ありがとうございます🙂

  20. 素晴らしい道並みですね秋を満喫してますね☺️この道を歩くだけでストレスが解消されそうですよ✨👍

  21. 奥日光は未だ行ったことありません。この季節、紅葉を愛でながらハイキングっていいですね。

Write A Comment