富良野太郎お勧めの「富良野カフェレストラン3選」をお届けします。
おいしい食事、素敵な店内、素晴らしい景観、行きやすさ等を考慮して
選ばせて頂きました。
その素敵な場所でのんびりするもよし、おいしい食事をするもよし。
間違いなく、お勧めです。
尚、今回の動画は、あくまで富良野であって、美瑛は含まれておりません。
美瑛のカフェについては、いずれ出す予定ではあります。
0:00~0:31 オープニング
0:32~3:51 halu cafe
3:52~8:57 やぎカフェ/ドメーヌレゾン
8:58~13:09 Kaneko coffee beans
13:10~13:22 エンディング
halu cafe公式HP
http://www.halufurano.jp/
やぎカフェ(インスタ)
https://www.instagram.com/yagicafe.furano/
ドメーヌ レゾン公式HP
https://domaine-raison.com/
Kaneko Coffee Beans(Face book)
https://ja-jp.facebook.com/kanekocoffeebeans/
富良野太郎グルメ再生リスト
#グルメ
#富良野
#カフェ
10 Comments
本当に、ドライブ行った気分です。
お天気の福岡の地から、感謝です。
どのお店も雰囲気の良い素敵なお店ですね。 なかでも「やぎカフェ」はロケーションも良く、料理も美味しそうですね。 特にビーフハンバーグセット、ブルーベリーとイチゴのミックススムージー食べてみたいなぁ。
やぎカフェ美味しそう
やぎカフェさんのワイナリーと料理が気になります。
コースに入れます❣️
太郎さんこんばんは
何回も見ちゃいました
どこのお店も気になる
haluさんとやぎカフェが気になる
今回は、富良野太郎が選ぶ富良野のカフェレストラン3選の動画となっています。
尚、あくまでもふらのということで、今回は美瑛は含まれておりません。
それは、また別の機会に。
選んだ根拠としては、
①おいしいこと②店内の雰囲気がいいこと③素敵な景観がみれること
④時間の少ない観光客の為に、行きやすい場所
⑤カフェがメインではなく、食事も納得のメニューがある場所
ということは、考え、セレクトしました。
納得いかない。と言う方もいらしゃるかもしれませんが、それはそれ。
どうかご理解頂ければ幸いです。
尚、当然のことながら、レストランがメインのお店は除いています。
あくまでもカフェレストランでセレクトしました。
富良野へ行く楽しみが増えました!カフェ絶対に行こうと思います💕
行きたい!行きたい!体が良くなったら絶対行きます!
素敵なお店を紹介して頂きありがとうございます(*^^*)
冬の十勝岳連峰、芦別岳の風景にウットリしました。
富良野の冬は本当に美しい✨ですね!
次の配信も楽しみにしています。
ありがとうございました😊
BGMを聴いてると、富良野太郎さんかっこいいオヤジのイメージですね。行きやすいお店は良いですね♪