このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join

まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284

国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

トップページ

アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi

最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…

ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…

政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…

アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…

釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…

Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/

【人生初のスターフライヤー利用!福岡空港⇒セントレア空港】
3泊4日、5か月ぶり5回目の福岡滞在を終えて無事にセントレアに。
今まで国内外70社200本以上(93か国渡航)のフライトに乗ってきた小生ですがスターフライヤーは初めての利用。今回はセントレア空港⇔福岡空港間を全日空のマイレージ特典航空券で予約。7割はスターフライヤーとの共同運航便。
行きは全日空のオリジナル便。帰りはスターフライヤーとの共同運航便に 便名はANA-NH3858便。
機材はエアバスA320の小型ジェットで3-3の配列。
スターフライヤー初利用の感想は、まず機体と座席が黒く渋い。高級感がある感じ。シートピッチもあり、あまり窮屈さを感じない。
客室乗務員の対応もよく、往路の全日空便では各席にモニターがついていなかったものの、スターフライヤーでは全席モニター付き。
搭乗時間は1時間20分。航路は福岡空港を出た後、大分方面に。そこから愛媛県の佐田岬に。この前訪れた大洲付近を通り、四国山地南-高知県を横断し徳島県に。和歌山、奈良の紀伊山地を通過し三重⇒セントレア空港に到着。

#福岡空港 
#スターフライヤー
#旅客機
#エアバス
#エアバス320
#全日空
#ANA
#航空機
#マイレージ特典
#全日空ラウンジ
#航空会社ラウンジ
#セントレア
#セントレア空港
#福岡県
#福岡市
#福岡空港
#国内旅行
#日本一周
#佐賀
#福岡
#長崎

Write A Comment