今回は、2回目の函館をリベンジ&最後のキャンプを楽しみます!
スタートは室蘭から函館へ130km、3時間半の移動。
長万部町を通過する際、ニュースにも取り上げられた「水柱」も見かけました。
水柱の成分は温泉水だったとのこと。
※9/26に止まったようです。
さっそく、休憩は八雲町でお気に入りの「元山牧場直営 ELFIN」へ。
ミルクソフトクリームとコーヒー牛乳をいただきました。
お昼ごはんは、すし処「よしかわ」へ。
入浴券と食事セットの「サービス生ちらし」を注文。
大将とお話もできて、とろろ昆布のプレゼントもいただいてとても嬉しかったです。
そして前回は、見に行くことができなかった世界遺産の縄文遺跡群へ。
1箇所目は「垣ノ島遺跡」、2箇所目は「垣ノ島遺跡」へ行きました。
縄文時代の暮らしが、見て感じられる貴重な場所でした。
温泉はお昼とセットだった「大船温泉上の湯 ホテルひろめ荘」へ。
硫黄の香る温泉がとても気持ち良かったです。
夜22時になったので、いざ函館山へ。
肉眼で見る夜景はとてもとても綺麗でした。
翌日は、北斗市でキャンプ。
始めに北斗市のご当地キャラ「ずーしーほっきー」に会いに「新函館北斗駅」へ。
「きじひき高原キャンプ場」では、夫が得意料理で北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」を作ってくれました。
すぐそばのパノラマ展望台からの眺めも最高。
夜ご飯は、スーパーで安く手に入ったブリを漬け丼に。
景色も最高のキャンプ場で過ごせて、
函館で行きたかった場所も全て行けて、最後まで北海道を楽しむことできました。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
動画を楽しんでいただけたらぜひ【高評価】【コメント】【チャンネル登録】をよろしくお願いします!
そして、ベルマーク🔔をクリックして【すべて】を押していただけると今後、新着動画の通知がされるようになります♪
■目次
00:00 ~ オープニング
00:09 ~ 函館へ出発
00:29 ~ 水柱を目撃
01:05 ~ 「元山牧場直営 ELFIN」
03:10 ~ 前回の函館旅のおさらい
04:24 ~ すし処「よしかわ」
05:54 ~ 縄文遺跡「史跡大船遺跡」
07:34 ~ 縄文遺跡「垣ノ島遺跡」
08:05 ~ 「大船温泉上の湯 ホテルひろめ荘」
08:40 ~ 「ラッキーピエロ 戸倉店」
10:43 ~ 函館山 夜景
12:26 ~ 翌日
12:49 ~ 「新函館北斗駅」
13:21 ~ 「きじひき高原キャンプ場」
14:13 ~ キャンプ飯 (ちゃんちゃん焼き)
20:02 ~ パノラマ展望台
22:13 ~ テントで動画編集
22:35 ~ 夜ご飯 (ブリの漬け丼)
25:10 ~ キャンプ場からの夜景
25:33 ~ 撮影の裏側
次回予告 ~ 次回「ありがとう北海道。下道で北海道一周、完結。」
■おすすめ動画
ハスラーと北海道一周の車中泊旅!
■Instagramで近況を投稿しています!
https://www.instagram.com/ringofufu_official/
■使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/play10018.html
https://dova-s.jp/bgm/play12439.html
https://dova-s.jp/bgm/play13806.html
https://dova-s.jp/bgm/play11930.html
https://dova-s.jp/bgm/play13761.html
https://dova-s.jp/bgm/play9707.html
■使用しているものリスト
・車載冷蔵庫 9L
[楽天]https://a.r10.to/hN5EVN
・車中泊マットレス(10cm / シングル)
[楽天]https://a.r10.to/hMtzA1
・ポータブル電源(EcoFlow DELTA mini 1400W)
[楽天]https://a.r10.to/hP6y4d
・ソーラーパネル(EcoFlow 160W)
[楽天]https://a.r10.to/hN0zyQ
・ポータブル電源(BLUETTI EB70)
[楽天]https://a.r10.to/hMhSF9
[Amazon]:https://amzn.to/3cz48Gr
・ソーラーパネル(BLUETTI 200W)
[楽天]https://a.r10.to/hMZ7In
[Amazon]https://amzn.to/3Cs1igL
・定額カルモくん(カーリース)
https://carmo-kun.jp/lp/rentracks/?utm_source=rentracks&utm_medium=affiliate&argument=yxmTvy7w&dmai=a5c500d41922ea
■りんご夫婦の自己紹介
妻 しー
1つ年下の夫 しん
私たちは会社員を辞めて、
2022年1月から日本一周車中泊旅を始めた新婚夫婦です。
東京で働いていた二人が、大好きな自然を求めて、
軽自動車ハスラーと一緒に、日本各地を旅します。
ほっこりとした夫婦の日常をお楽しみください。
#北海道 #車中泊 #函館
24 Comments
🍀🍀🍀今日も和やかなサムネイル🍀🍀映像楽しみです。💖💖
久しぶりにお会いするような感じがしています。何か遭ったのかと心配しましたが、お二人共元気そうなので安心しました。
島根も大分寒くなりましたよ😅
またいつかいらしてくださいね🍀
今晩は❤
こんばんは😃🌃
今晩は(* ´ ▽ ` *)
出た~😄わかさいも✌️
プレミアム公開お疲れさまでしたwライブラリーの残してくださいね~w
しーさん&しんくんとリスナーの皆様と一緒の時を過ごせて嬉しかったです🥰
ありがとう💙
料理がいつも美味しそうですね!東北編が楽しみですね!
いつかまたプレミア公開してください🎵楽しかった🤗一週間前だったら参加できませんでした❗今日で良かったです
しーちゃんとしんくんの動画を観て、砂川の北菓楼のシュークリーム食べに行ってきました。また北海道に来てくださいね。
プレミア配信ありがとうございました💕
またいつか九州の二周目も待ってますね😉👍
佐賀ではそろそろバルーンシーズンに入ります🎈
いつも癒される動画ありがとうございました。また北海道に遊びにきてください。これから寒くなりますので、気を付けて旅してくだい。これからも動画楽しみにしてます。(嫁)
また北海道来てね
これから本州を太平洋側を南下ですか、これからもお二人の旅の安全をお祈りしております。安全な運転を😀
車の事故には十分に注意してくださいね。運転中、眠くなったら休憩が大事ですよ。
プレミア公開をリアルタイムで一緒に見られたのはほんの数分のことで残念でしたけれど楽しかったです。おふたりなんでも美味しく感謝して食しておられる姿に、やっぱり今回も心うたれました〜♪
18:08ん?かわゆス
こんにちは^_^
いつも楽しく見ています^_^
テントですが、海水浴とか公園で日中に張るテントに見えます^_^
宿泊するテントは、二重になっていて、室内を張って上からまたカバーをかけて張る二重構造になって結露しない様になっています。
ワンタッチで置いてるだけのテントで寝てると危険で、強い風が吹くと飛ばされたりします。テントを張って、しっかりペグで止めるようになっています^_^
うまく説明出来なくてごめんなさい🙏
いつも楽しみに拝見してます
私も先月20日にラキピ戸倉行きました!
チャイチキバーガー食べました😆
焼きそば美味しそう😆
誕生日にラキピ行ったらクリームソーダと記念品もらえますよ~
函館いいですよね~
北海道で一番好きな街です~
北の国堪能して行ってまた北の国に来て頂きたい
それだけの魅力が有る大地です( `ー´)ノ
長旅お疲れさまでした。
北海道の美しい風景やおいしいものをたくさん見せて頂きありがとうございました。
また、いつも仲良くいたわりあっていてほのぼの感が伝わってきていました。
うちは来春リタイアして、関東から札幌近郊にある家に転居することから
来年は道内をゆっくり旅しようと思っていますので、とても参考になりました。
また、新しい旅物語を楽しみにしております(^^♪
こんばんわ
健康的 おやつ
美味しそうです
こんばんは❕北海道旅は、どうでしたか❓何時も二人のほんわかした動画を見て、癒やされてました。😊来年も、北海道に遊びに来て下さい❗待ってます👋‼️