2022年10月5日(水)
2本の散策動画を撮りましたので、順番に公開していきます。
京都市の天気は曇り、最高気温は26.0度となりました。午前6時頃から清水寺より散策をスタートしました。京都市の日の出の時刻は5時54分で清水寺の開門は6時からとなっており、ちょうど日の出頃から散策をする事ができました。
早朝の東山もまた違った景色となり、ゆっくりと風景を楽しみながら八坂神社まで散策をしてきました。
クロスキャットTwitter⏬
Tweets by MARS966835651
※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
5 Comments
動画見ましたけど、清水寺、三年坂、八坂の塔、ねねの道、八坂神社。朝6時の清水寺からの景色もすごくいいですね。そのあと、周辺は、本当に、違いますね。そして、三年坂~八坂神社迄も、まったく違いますね。天気は、曇りだったけど、それでも、いいですね。今回、初めて、清水寺~八坂神社迄、動画で見れて、嬉しいね。ありがとうございます。
Спасибо за прогулку. 😊Всего хорошего.😊
あの狭い小路から眺める法観寺の八坂の塔は本当に絵になります。人のいない朝の清水寺(常連さん除く)は清々しいでしょうね。明日はさぶいですよ😨
朝の清水寺さん…気持ち良いでしょうね🚶😍
人の居ない三年坂からの法観寺さんの景観も何とも言えなく最高ですよね👀😍ねねの道もゆっくりのんびり歩いて色々映して下さりとても良かったです🚶😍朝の静けさに「ねねの道提灯🏮」が何て似合うんでしょう❗🙆
八坂さんまでの、のんびり朝の散歩…なかなか出来ないので見られて良かったです🎥😺🙆
撮影ありがとうございました🎥😺🙏
百万遍さんの散策お願いします