今日は、日本のさんふらわあフェリーに乗ります。フェリーに乗るのは2回目ですが、今回も楽しめればと思います。これは、さんふらわあフェリーの中で一番安い個室です。さんふらわあフェリーは大分と大阪・神戸の間を運航しています。安くて本当に良い旅行方法だと思います。個室を選んだのは、日本でコロナの患者が増加しているため、安全を確保するためです。応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。なお、この動画はなるべくASMRになるように作りました。
💰 価格:15000円/110US$。
↔️ 時間:12時間
▶️ 出発地: 西大分港
⛳️ 目的地: 神戸港
I am BB and I live in Japan. I realized that I wanted to do something fun in life and decided to start a YouTube channel. What is this channel for? Now, that’s a good question, because I am asking the same question every time I make a video. Anyways, I am planning to do things that will make me happy. If you want to be happy like me, make sure to hit that subscribe button and like the video!!
皆さんこんにちは、ビビです。現在日本に住んでおり、人生で何すればいいのか分からなかったため、YouTubeを始めることにしました。これはなんのチャンネルなのか?それはいい質問ですね!正直私も知りません。笑 毎回動画を作るときに自分にも聞いています。。。しかし、楽しい動画を作るのが目標です。なので、もし笑たいのであればどうかチャンネル登録し、いいねを押してください!!
Instagram|インスタグラム
https://www.instagram.com/bishal.dhakal.official/
Devices I use
Camera: Sony a6400 (https://amzn.to/3eOPbOP)
Studio Light: Godox SL 60W (https://amzn.to/33N9cz7)
Stand: Amazon Basics (https://amzn.to/3tULmvQ)
Camera Stand: Amazon Basics (https://amzn.to/2SVuU1N)
Softbox: Neewer 90cm Softbox (https://amzn.to/3yi3fYQ)
Microphone: Rode VideoMicro (https://amzn.to/3tLRmXO)
#4K #ferrytravel #japantravel #japanvlog #travelvlog #SoloTravel #EnglishSubtitles
26 Comments
昔は東京にも就航していて、あの「さんふらわぁ〜太陽に守られて〜」っていう曲は全国CMで流れていたんですよ。
50年前、デビューの頃覚えています。まだ現役だったのね、懐かしい
ビビさんこんにちは!今回のフェリー🚢の旅動画も楽しかったです!部屋に付いてるスリッパとかのアメニティのクオリティの高さにびっくりしました
船内で流れてるサンフラワーのテーマソングが頭から離れない😂笑
関東にもいい所沢山ありますよ。栃木の日光 鬼怒川温泉や那須高原 群馬県の草津温泉 ちょっと東北に入るけど 福島県の会津若松、湯野上温泉にある大内宿など由緒ある歴史の観光地 是非旅行してみて欲しいです😊
いつよ楽しみにしてます。
ワードセンスがピカイチ。
💚💚
今回は船酔い大丈夫でしたか?
次はしまなみ海道サイクリングの旅なんかどうですか?
ダイエットも兼ねて(笑)
“サンフラワー号”懐かしいです😃
昔は、ボディ横に太陽のイラストが、描かれてましたネ。
スリッパに描かれてていました、アレです🌅
夜景、キレイですねェ。
一人旅だと、誰にも邪魔されず、いつまでも眺めていられますヨ🌃
また楽しい旅、お願いしますネ😊
ビビさんはJRが「サイコロきっぷ」というのを販売しているのをご存知ですか?
行き先はランダムですが、運が良ければ大阪〜博多間が往復5000円(片道2500円)で行けます!
9/30まで販売してるので、機会があるならやってみると面白いかも
ちなみに僕は倉敷が当たったのでまた来月行ってきます笑
音楽が無理わろた😂いちいちかわいいw
現在は運航していませんが、東京~那智勝浦~高知のサンフラワーを帰郷の際よく利用しました。
個室は高いので2等船室で雑魚寝です。
ゲーム機コーナーがあってよくそこで遊んで時間をつぶしていました…若い頃のよき思い出です。
ビビさん今日わ😀
船が出港し海から陸側の景色って
とてもロマンチック、
夜は宝石にように
見れますね、ただ、
サンフラワーの歌だけは
勘弁して欲しいですね😅
せめてクラシックとか。笑
40年程前に、修学旅行で、大阪から鹿児島をサンフラワーで、往復しました。
豪華でないのに、何故か美味しそう。
35年前、子どもの頃に乗った時に聞いた歌を思い出させてくださってありがとうございます!
ビビさんの旅、次も楽しみにしています😊
ビビさんのツッコミ本当好きです!
さんふらわあ乗った事無いから乗ってみたいです!
素敵で楽しい動画をありがとうございました!
2分でダイエット忘れてるビビ
笑いましたw
相変わらずビビはイケメンだなぁ~!顔も性格も優しい所も凄く好きです♬私は仕事柄アジア各国のたくさんの仲間が居ますがビビはずば抜けて良い男です!
ビビの故郷ってネパールでしたっけ?是非、日本との架け橋になってくださいね(*^_^*)応援してます😊
さんふらわ~🎶懐かしいです!!
もう聞くこともないと思っていたので、聞けて嬉しいです!!
ありがとうビビさん(人´∀`)♪
子供の頃東京で親とサンフラワーを見に行くのが散歩のルートでした
今は別の場所に住んでいますがそこもサンフラワーの出港地です 太陽のマークの書かれた船のそばでたまに釣り糸を垂らしています
いい動画をありがとう
初めて動画観ました😊
日本語上手ですね!それ以上にとても楽しい🥳観てて飽きないです😆
音楽消せたの良かったですね🤣
頭が平和wそして廊下の音楽が無理w
きっと皆んな同じこと思ったでしょう😄
トラブル起きてもう一泊したいって、面白いこといいますね👍最高
サラダ食べて、『終わったと思いました?w』ってところで笑ってしまいました🤣
そして寝坊の神様っているのね🤣
観ててめちゃくちゃ楽しいです🤩
登録者数が多いの納得😎
さんふらわあ、は何回か乗ったことがありますが、以前より、サービスがよくなっていますね。この後も、楽しい旅を楽しんでくださいね。
フェリーは中学の修学旅行の帰りで乗ったけど、疲れて寝てたからほとんど思い出となる記憶が無しw人数多かったらか雑魚寝したってだけだなぁw
サンフラワーって乗船中夜間以外ずっとサンフラワーの歌部屋に聞こえるぐらい流れてくるんですか?いくら昼間と言えど ゆっくり静かにしたい人もいるだろうし そういう人はサンフラワー乗船は無理かもしれないね💦
なつかしい!子どもの頃一度だけ乗ったことがあります😃
日本は観光には良い国ですが
仕事するのは大変🥲
お疲れ様です。旅で癒されてください🌼