今回は伊豆市から伊豆の国伊東の旅です♬
BGMは全て自分でアレンジ演奏しています。
よろしければ高評価&チャンネル登録お願いします。
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
【おすすめ伊豆動画はこちら】
・おっさん休日【伊豆旅行伊東と片瀬グルメはしご】
・【伊豆グルメ5連発】ラーメン石川屋/初代ねもと
・豪華な舟盛り激安宿の旅『西伊豆雲見の民宿太郎』
・【伊豆旅行グルメ4連発】南伊豆下田温泉と釣り
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ4連発】
・激安人情宿の旅【南伊豆旅行めぐみ荘】伊浜海岸
・おっさん休日ルーティン【伊豆旅行グルメ5連発】
・伊豆の無限デカ盛り食堂【下田河津はしご旅行】
・伊豆旅行ルーティン【車中泊グルメ7連発】
・家系からの伊豆旅行【5軒食い倒れ車中泊】
・激安ひとり伊豆旅行『伊東園ホテル熱川』
家系ラーメンで大食い【伊豆旅行4店巡り】釣り温泉
・焼肉チャーハン10店巡り【伊豆旅行】かっぱ食堂
・激安コスパ最強!『伊東園ホテルズ土肥』西伊豆
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行4店はしご】
・厳冬期の伊豆旅行『4軒巡り旅』伊勢海老ラーメン
・ラーメンはしご旅【伊豆旅行】凰香/麺や一徳
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行3店はしご】
・おっさん人情旅行【伊豆グルメ5店めぐり】下田
・おっさん人情食堂の旅【伊豆旅行】爆盛り丼と釣り
・焼肉ホルモンでキメる伊豆旅行【3軒食い倒れ】
・棚田新米を攻める伊豆旅行【石部温泉大浜荘】
・極寒のラーメン車中泊飲み【伊豆旅行】釣りと温泉
・毎日通いたい激安人情食堂【伊豆食事処たなか】
・贅沢すぎる伊豆旅行【割烹民宿小はじ】下田市須崎
・厳冬期のラーメン【伊豆旅行】下田一品香と合掌
・おっさんひとり【西伊豆旅行3軒巡り】
・おっさんひとり【伊豆旅行3軒巡り】家系ラーメン
・ステーキでキメる【伊豆旅行】洋食やまがた
・おっさん南伊豆旅行【5軒巡り】鰻丼と天ぷらそば
・伊豆旅行【稲取温泉民宿かつまる】豪華金目鯛
・豪遊旅【温泉民宿うるしや】河津七滝の凄い宿
・激安食い倒れ旅『下田伊東園ホテルズ橤岬』
・【究極の伊豆旅行】下田の男前すぎるサプライズ!
・【伊豆グルメ5軒】縦横無尽に食い倒れる旅
・おっさんの冴えない1日『伊豆旅行』伊東温泉の巻
・人情溢れる大衆焼肉店『焼肉ふじ』
・人情溢れる大衆焼肉店!伊豆グルメ南伊豆編
・1億に到達記念【豪遊伊豆旅行】民宿海っ子
・男女4人釣りキャンプ【伊豆旅行】下田温泉
・豪華舟盛り西伊豆旅行『岩地温泉掛塚屋』
・おばあちゃんのずがに料理『民宿かごや』
・【伊豆下田】手打そばいし塚/シャルマン伊豆
・【西伊豆旅行】民芸茶房/大沢温泉/梅月園
・『下田旅行』釣り町中華南京亭/金目亭/万宝商店
・ステーキと鰻重でキメる男【伊豆下田旅行】
・豪華舟盛り激安民宿『西伊豆石部温泉大浜荘』
・おっさん天ぷらキャンプ【伊豆旅行】
・デカ盛り人情食堂【伊豆旅行】地魚料理さくら
・『伊豆旅行下田編』釣りと金谷旅館の千人風呂
・南伊豆下田めし/釣り/扇屋製菓メロンパフェ
・豪華な刺盛り激安宿の旅『稲取民宿かつまる』
・獲れたてしらす丼を喰らう!『大武丸』
・稲取の隠れた人情食堂『末広』
・食欲旺盛な男の干物飯『万宝商店』外浦海岸
・豪勢な舟盛りと金目鯛が激安の『民宿山田園』
・食い倒れ伊豆旅行『下田南伊豆グルメ』
・東伊豆伊東温泉の美味い5店巡り!
・格安おっさん伊豆旅行【伊東園ホテル】
・毎日でも通いたい人情食堂!東伊豆稲取温泉
・『西伊豆グルメ』松崎町の巻
・西伊豆雲見温泉『民宿太郎』
・西伊豆土肥温泉の巻 孤独のグルメ
・人情溢れる伊豆伊東の大衆焼肉店!
・おっさん誕生日ルーティン!伊豆の旅
・伊豆グルメ旅沼津の巻 ガッツリ天丼
・伊豆グルメ河津町中華一番の旅
・伊豆河津七滝温泉『温泉民宿うるしや』
・西伊豆松崎町凄い舟盛り『石部温泉大浜荘』https://youtu.be/0zJOF1_ZTKQ
・伊豆稲取の金目鯛がすごい『民宿かつまる』
・伊豆伊東グルメ12店巡り旅
・伊豆下田のおすすめ干物屋さん
・冴えない一日伊豆伊東の旅
・西伊豆松崎町の旅
・伊豆伊東グルメ地元の方おすすめ4選
・伊豆稲取グルメの旅
・伊豆グルメ河津七滝の旅
・伊豆天城峠月ヶ瀬の旅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシートのおすすめ動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
広島のお好み焼きを巡る旅『ご当地焼き制覇』呉/尾道/三原/竹原/庄原/備後府中/安芸郡熊野町【飯テロ】Japanese Pizza Okonomiyaki
うまいラーメンショップ5選『おやじが巡るラーショ旅』神奈川編【飯テロ】Ramen Shop
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メロンシート情報】
★website
https://pordiotama3.xsrv.jp
★Twitter
https://mobile.twitter.com/meloncito310
★Instagram
https://www.instagram.com/satoshimeloncito/
★Facebook
https://m.facebook.com/pages/category/Interest/Satoshi-Matsumura-294990117900203/
★note
https://note.com/meloncito
#伊豆旅行 #伊豆グルメ #孤独のグルメ #夏休み #春休み #家族旅行 #ロイドごはん #国内旅行 @ロイドごはん
25 Comments
今から48年前、ヤマモトコーヒーでアルバイトしてました。和田の湯はその頃今の駐車場の所にありました。区民だったので、30円くらいだったかなぁ。伊東が出ると嬉しいです。
今回のメロ活もよかったです‼️ 先週片瀬の燦さんにアジの叩き丼を、稲取の向山さんにエビフライカレーを食べに行って来ました。どちらも最の高。新潟市からだと稲取までがやっぱり限界でした。
いつか憧れの弓ヶ浜まで行きたい‼️
いつも楽しみにし
楽しく観させて頂いてます。
もう少しで登録者4万人ですね
これからも無理せずに
応援しています。
冒頭で立ち寄られた餃子も気になりましたが、今回は特に視聴者さんおすすめの大地讃頌さんが提供されている猪肉の各部位🤩🤩全種類買ってきて、最近購入した我が家のカセットコンロの(イワタニのやきまる)で堪能してみたいですね😋😋
こんばんは、今回の動画で餃子が出てましたが、餃子の形を見て、揚げ餃子なのですが、ギョウザの萬金を思い出しました。場所は相模原市のオダサダ(小田急相模原)の東海大相模の近くです。機会がありましたら、訪れてみて下さい。お勧めです。私は元々相模原の人間なので、思い出しました。確か、水曜日が定休日だと思います。
今回も、楽しく観させていただきましたぁ😃
で、いてもたってもいられず餃子🥟情報を…
もしかしたら既にご存知かと思いますが、沼津市の中央亭❗️
今回の餃子🥟とビジュアルはほぼ同じですが、元沼津市民からしますと「元祖」と思っちょります😅
全国的にも知れ渡ってしまい、平日の12時前には並ばないと食べれないかもしれませんが、機会があれば是非‼️
ボンぼんベリー✨…横浜にも欲しい~😍😆
木村の餃子ほんと 最の高ですよね!大きさが伝わってないなぁ~肉まんじゅうって感じ
私は半分に箸で割りタレを餡の中に入れて食べる 半分食べたら味変で七味唐辛子をかけて食べます。
こっち来るなら言ってょ~マジ!お会いできる日を楽しみにしています♪
メロンシートさんこんばんは😊
餃子に大ライス😻美味しそうでした😆
いちごソフト🍓かわいくて良いですね
今日も気持ちの良い食べっぷり最高でした❣️
メロンシートさん、いつも楽しみに見てます。
喫茶店のヤマモトコーヒーは先月久しぶりにお昼に行きました。
頼んだのはもちろん醤油カルボです。
男子には味付けが物足りなかったかな?
伊東市民ですが、伊豆半島の色々なお店を知るのも嬉しいです。
お体に気を付けて、安全運転で頑張って下さい。
伊豆の国市も、何気に穴場がありますね。
和田湯は、お休みで残念でしたね。
いちじく、好きなんですね、メロンシートさん。
今回の美味しそうな伊豆「神七軒!」巡り映像をありがとうございます🙇♂
喜むら(喜の字が七3つですね?すみません!)さんの餃子は知る人ぞ知るですよね🤔私も好きです!
伊豆長岡ものんびりしてしまいました💦
順天堂大学医学部附属静岡病院の周辺の方が少しは賑やかですね🤔病院の近くにある「黒柳」さんの温泉まんじゅうは美味しいですよ😉伊豆長岡温泉まんじゅうは7店舗くらい有名店がありますが、「黒柳」さんは昼過ぎには売り切れ店じまいすることもあるくらい大人気です!いくつでもいけちゃうのでご注意ください🙇♂しかもリーズナブルなので箱買いオススメです!
久しぶりなので映像が長い分、ギターがたっぷり聴けて嬉しかったです!ありがとうございます🙇♂
10月のまんじゅう祭りの日には、伊豆長岡温泉まんじゅう全店の詰め合わせも販売されます。
メロン🍈シートさん!こんばんは!
ゴールドレーズンブレッドはとても美味しそうですね~
今日も有り難うございました!
映像ありがとうございます。
オープニング、ナガヤ宇佐美店ですね。
ここ伊東に行ったときよく立ち寄ります。
亀石峠へ向かう道ですね。
おはようございます✋。
今回もインパクトある動画でした。渋い餃子店と見たことのない餃子から想像が出来ない和風カルボナーラまで面白いですね。道の駅は私も必ず生鮮食品を物色しちゃいます。ご当地の蕎麦うどん、手作りこんにゃくあったら即買いw。
台風🌀の影響で青空を久しく見てませんがメロン🍈道中記をこれからも楽しみにしています✋🌱。
伊豆編だから休日の朝にまったり観ようと思って観たら、まさかの大地讃頌にお立ち寄りくださり ありがとうございます🙇♀️
予報通りの雨の中、我が家の近所までいらしてたんですね🥹醤油カルボはなぜかクセになるんです🍝
いつもニアミスで残念ですが、いつかメロンさんに会えるといいな🥰
幸せな休日をありがとうございます👍
凄い餃子ですね~(^o^) 一見、カリッとしているのかと思いきや柔らかいんですね。ボリュームが堪らんです(*'▽')
揚げたてのコロッケ食べたい!良く行っていた肉屋さんも閉店してお気に入りのお店が無くなっていく寂しさ。。
Very nice view!! Of course good food!! Thanks for showing very interesting trip video!! Looking forward to watching another trip!!
伊豆におかえりなさい。機会がありましたら、三島の隣の函南町にある大関というラーメン屋行ってみてください。モヤシ、コーン、メンマしかのっていないシンプルな味噌ラーメンなんですが絶品です。辛味噌もおすすめです。バタートッピングが王道。
メロンさん、こんにちわ
伊豆の国市周辺で見てて面白かったです
機会があれば最初通り過ぎた碧テラスにゴンドラで
上がって行ってデザートと富士山を満喫して欲しいです
今回も色々買い物しましたね
メロンさんの料理動画もたまに見てみたいです
今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~
この店ではないけど高校生の頃、同級生と入った店がこういう餃子出してきてビックリしたの覚えているな〜もっとビックリしたのは中身の野菜が食べた事無い不思議な味で道端の雑草でも入っているんじゃないかと話しが盛り上がった。何が入っていたんだろうと今でも思う。
伊豆旅・・・興味深く視聴させていただきました。
高評価、チャンネル登録しました。
ヤマモトコーヒーは、以前は二番館もありました。
なつかしく感じました。
最近メロンさんのチャンネルを知り、毎日夫婦で見るのが日課です😊
元々伊豆が大好きだったのですが、知らないグルメがたくさん出て来るのでとても楽しいです!
動画の空気感、音楽、食べてるところも、好きです!
これからもお身体に気をつけて下さい!
長文失礼しました!
餃子屋さんの近くに住んでいます。訪れていただきありがとうございます。鮎料理もおすすめですよぉ。
ひらいさんまた休みだったんですね。
なかなかタイミングが合いませんがおかげで他の店の情報も見ることができて自分的にはありがたかったです。
修善寺の朋友やラーメン大学石松も家系ではありませんが行ってみてください。