外国人が選んだ、死ぬ前に行きたい日本の景色、第一位。新潟県十日町星峠。
日本には多くの棚田がありますが、光芒の出る数少ない棚田です。
階段状に広がる棚田は、大小200枚。懐かしさを呼び起こす田園風景です。太陽の角度や霧の量によって、雲海の色がオレンジ色になります。早朝、日の出の時間。少しずつ顔を覗かせる太陽。棚田の周囲に漂う雲海は黄金色に輝き、周囲がみるみる日の光に染まっていく情景はまさに息を呑みます。見る人に古き良き時代を思い起こさせる棚田の風景。昔から人と自然が一体となって暮らしてきた歴史があります。棚田は、小さなダムとして山を支え、小さな生き物たちの住処となって来ました。
ベストシーズンは、雪消えから6月までと、10月、11月には田んぼに水が入る頃。絶景の「水鏡」を見ることができます。峠集落の方々が代々守り継いでいる日本の原風景です。
#日本の原風景
#星峠の棚田
#死ぬ前に行きたい日本の景色
3 Comments
最高に綺麗✨
やっぱり雲海シリーズ好きだなぁ❣️
先程NHKか何かで紹介されていたので調べたところこの動画に辿り着きました。
そこで、できればで良いのですが文字なしで、ゆっくり動画が流れる感じをお願いしても良いですか?
新しくあげてもらいたいです。お願いいたします🤲
昨日NHKスペシャルでやってましたわぁ…