首都高ドライブをVRで楽しむ動画です。
お台場からスタート、レインボーブリッジを渡り、外回りに環状線を進み、霞が関、数寄屋橋経由でお台場に戻る、21分間ノンストップの首都高ドライブ。
It is a video that enjoys driving on the Metropolitan Expressway with VR.
Start from Odaiba, cross the Rainbow Bridge, follow the circular route around the outside, return to Odaiba via Kasumigaseki and Sukiyabashi, and drive for 21 minutes nonstop on the Metropolitan Expressway.
VR動画は、いつでも好きな方向を見ることができます。
前を見ながら、真横を見ながら、後ろを見ながら、いつでも見たいアングルに変えてドライブすると東京の魅力を再発見できるかもしれません。
特に海に近いエリアは高層ビルが多いので見上げると迫力があります。(後半)
音楽は80年代のシティポップス風の楽曲をチョイスしました。
↓同日撮影の夜の東京もご覧ください。
視聴のお勧めスタイルは、PCで高画質(2160P)、画面をワイドにして、マウスでアングルをグリグリ動かしてみるのが最高です!
スマホでは横画面にすると指でドラッグしても向きを変更できます。
撮影カメラは、INSTA360 ONE RS 1インチ360度版
小型VRカメラとしては最高の画質を誇ります。自分的には、他のカメラと比べて2倍は画質が向上したと感じています。
センサーが大きくなった効果もありますが、何といってもライカ共同開発のレンズが画質アップに貢献していると思うので今後の進化が楽しみです。