横浜のみなとみらいにある「ガンダムファクトリー」に行ってみました。

全長18メートルの動くガンダムを間近で見ることができます。

ガンダムファクトリーの入場チケットは、正面入り口のカウンターと公式サイトから購入することができます。

また、ガンダムを近くで見ることのできる、ガンダムドックタワーのチケットは別で購入する必要があります。

開催期間は2023年3月31日までなので、この機会にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

○ガンダムファクトリーのコンセプト

アニメーション「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ ガンダム。
人類とスペースノイドの戦いを潜り抜け、その機体は失われたと言われていた。
しかし、横浜・山下ふ頭近郊において、ガンダムタイプのモビルスーツと思われるパーツが大量に発見された。
これらのパーツを解明するため、様々な領域のエンジニアたちが『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』に集結し、研究・分析・再構築することになった。
それはあたかも、新型のガンダムを新たに開発していくようなプロセスであった。
遂にフレームが完成し、起動実験が始まる!

○来場特典
ガンダムのプラモデル「1/200 RX-78F00ガンダム」

○ガンダムファクトリーの見どころ

・GUNDAM-DOCK(動くガンダム).
間近で動くガンダムを見ることができます。
毎時20分、45分に起動演出がおこなわれます。

・ガンダムショップ
オリジナルのガンダムプラモデルを中心に、横浜とのコラボ商品、公式パンフレットや
ここでしか手に入らないアイテムなど、様々な商品を販売しています。

・ガンダムカフェ
オリジナルメニューや横浜ならではのご当地グルメ、
会場限定のグッズも楽しめるカフェです。

・ガンダムアカデミー
動くガンダムの開発のプロセスや、構造、仕組みについて楽しみながら学べる展示施設です。

公式サイト
https://gundam-factory.net/

アクセス
みなとみらい線
元町・中華街駅から徒歩7分

MAP
https://goo.gl/maps/4SyAJgqLoTaYLPJKA

#横浜
#みなとみらい
#ガンダムファクトリー
#ガンダム
#一人旅

Write A Comment