このチャンネルでは北海道のおすすめスポットを紹介しています。
グルメ・温泉・登山情報をお届けしています。
是非チャンネル登録お願いします!
   ➡︎ https://www.youtube.com/user/danceinthesmify

今回はクリスマス・年末特集ということで小樽グルメを
2回にわたってお届けします
築100年以上の洋風建物の中にあるイタリアンカフェ&バー
『小樽バイン』
旬の食材や小樽・北海道産の食材にこだわったイタリアン
頼んだのはサーモンとイクラのクリームパスタ
小樽グルメの代表格で食べログ小樽グルメ2位のお店
『若鶏時代なると』
ここの名物は若鶏の半身揚げ
外はパリパリ中はジューシーで肉汁が溢れ出す
小樽カレーランキングで1位のお店
『STAR』
ここのチーズナンは今まで見たことがないチーズの量
ナンからチーズが流れ出す
もはやチーズの味しかしない
さらに私が足繁く通った銭函のカレー屋も紹介
『SURYA』
銭函駅前にあり夏にはテラス席から海を眺めながら
カレーが食べられる立地最高のお店
もちろん味はいうことないです

This channel introduces recommended spots in Hokkaido.
We provide gourmet, hot spring, and mountain climbing information.
Please subscribe to the channel!
   ➡︎ https://www.youtube.com/user/danceinthesmify
This time we will have Otaru gourmet because it is a special feature for Christmas and the end of the year
Will be delivered twice
Italian cafe & bar in a Western-style building over 100 years old
Otaru Bine
Italian food that is particular about seasonal ingredients and ingredients from Otaru and Hokkaido
I ordered salmon and salmon roe cream pasta
Tabelog is the representative of Otaru gourmet and is the second largest restaurant in Otaru gourmet
When it comes to the young chicken era
The specialty here is the half-fried chicken
The outside is crispy and the inside is juicy and the gravy overflows
No. 1 shop in Otaru curry ranking
STAR
Cheese Nan here is the amount of cheese I have never seen
Cheese flows out of naan
It only tastes like cheese anymore
In addition, I will introduce the curry shop of Zenibako that I often went to
SURYA
Located in front of Zenibako Station, in the summer while looking out at the sea from the terrace seats
The best restaurant in the location where you can eat curry
Of course there is no taste

#小樽 #グルメ #食べログ

オススメ動画
【北海道グルメin釧路】グルメ王国「釧路」食べログ1位のお店で食べてみたら凄かった❗️食べログBEST10を紹介! 有名人が訪れる名店も!
➡︎ https://youtu.be/fum-o0gCLP8
【北海道グルメin函館&道南】 海鮮・肉・ラーメン・スイーツ なんでもうまい❗️ 食べログ口コミポイント上位店ばかり 2000円以下で味わう由緒あるお店で感動のおもてなし❗️
➡︎ https://youtu.be/iHtFRZw-CX8

他のSNSでも北海道のオススメをご紹介しています。
youtubeにはあげていない写真とかも載せています。
twitter ➡︎ https://twitter.com/danceinthesm
instagram ➡︎ https://www.instagram.com/hokkaidotraveler.snusmumriken/

4 Comments

  1. 『SURYA』さんは 大好きなお店です。

    『若鶏時代なると』さんも おいしいですよね。(でも お腹減らして行かないと キツイです)

    今度は『STAR』さんにも 行ってみますねぇ。

  2. やっぱり半身揚げは小樽市稲穂にあるなるとですね😄本店が1番美味しいです

  3. なるとさんは今や全国の物産展で引っ張りだごですね。

    なるとさんで若鶏といえば、半身揚げのことなのであえて若鶏と呼ばせていただきますが、私が子供の頃、外食といえば決まってなるとさんでした。 

    もちろん頼むのも決まって、若鶏とお寿司でした。

    なるとさんも思い出深いお店です。

Write A Comment