北海道の魅力な観光スポットや観光資源を紹介するBEST HOKKAIDO。
北海道の絶景景色を様々な角度から映像でお届けします。
#ベスト北海道 #北海道観光 #大船遺跡
今回は、函館の「大船遺跡」を紹介。
函館市に所在する縄文時代の遺跡で、縄文時代前期後半から中期後半頃に至るまでの
大規模な集落遺跡です。
2021年に「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産に登録された。遺跡の周辺は、
当時の環境を再現している「縄文の森」、竪穴住居や盛土遺構を復元している「縄文のにわ」、
南茅部地域の縄文遺跡に関するパネルを展示した「管理棟」などが整備されている。
詳細はこちら
https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/ofune
2021年10月15日(金)~2022年1月31日(月)の期間
道南・青森 縄文「ドキドキ」スタンプラリー開催中!
詳しくはこちら
https://hakodate-kankou.com/minamihokkaido-sr2021/
This time, we will introduce the “Ofune Heritage” in Hakodate.
It is a Jomon period ruin located in Hakodate City, from the latter half of the early Jomon period to the latter half of the middle period.
It is a large-scale settlement ruin.
In 2021, it was registered as a World Cultural Heritage site as “Hokkaido / Northeastern Jomon Sites”. The area around the ruins
“Jomon no Mori” that reproduces the environment at that time, “Jomon no Niwa” that restores the pit-house and the remains of the embankment,
There is a “administrative building” that displays panels related to the Jomon archaeological site in the Minamikayabe area.
Click here for details
https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/ofune
ベスト北海道
公式Facebook
https://www.facebook.com/besthokkaidofb
公式Instagram
https://www.instagram.com/best_hokkaido/
1 Comment
こんな場所在るんですね😳今度行ってみたいと思います 動画ありがとうございます