20年以上行列を作り続ける、札幌の大人気らーめん店『 麺屋 彩未 』さんに行ってきました。平日にもかかわらず、やっぱり大行列でしたが、噂どおり、あっさりとした、とてもおいしい味噌らーめんでした (^^)/
らーめんを食べた後は、日本最古の時計台である『 札幌市時計台 』に立ち寄り、建物の中も見学しました。この日は、お天気が良くなかったので、早めに新千歳空港へ移動し、最後は空港のターミナルビルの中にある温浴施設『 新千歳空港温泉 』の天然温泉に浸かって、旅の疲れを取りました♪
00:00 オープニング
00:32 地下鉄に乗ってラーメン屋さんへ
01:48 大人気店『麺屋 彩未 』さんに到着
05:07 札幌市時計台に移動&内部見学
10:37 新千歳空港へ移動
11:44 新千歳空港温泉で旅の疲れを癒しました
14:09 ソフトクリーム食べて飛行機に搭乗です
19:23 エンディング
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://www.youtube.com/channel/UC2U9K1JDpmPlcJOB6MRJYuQ?sub_confirmation=1
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
VideoStudio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#麺屋彩未 #札幌市時計台 #新千歳空港温泉 #札幌旅行 #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
![[ 北海道 札幌 2泊3日の旅 ] #6 札幌を代表する超人気らーめん店 『 麺屋 彩未 』 / 札幌市時計台 / 新千歳空港温泉 [ 北海道 札幌 2泊3日の旅 ] #6 札幌を代表する超人気らーめん店 『 麺屋 彩未 』 / 札幌市時計台 / 新千歳空港温泉](https://www.alojapan.com/wp-content/uploads/2022/08/1660032732_maxresdefault-1170x658.jpg)
21 Comments
♫噴水の前で記念写真を~
時計台を見てたむろしている~
地下街はいつも都会のふりして~
僕は地下鉄の電車を待ってる~ byふきのとう
こんな歌がありましたね。
今回の札幌編観ていたら頭の中この歌いっぱいにw。
次はどこを紹介して頂けますか?。
待ってますね。
お疲れ様でした✨またいつか札幌に遊びに来てくださいね~🤗
いいなあ、札幌。一度は行ってみたい
新千歳空港のスーパー銭湯からの雪印パーラーのソフトクリーム。自分もやりました~wそん時は、空港ソフトだったような・・・メロン味は、袋井市辺りの店か農産物直売所でも食べれると思います。知らんけど。
ラーメンと同じぐらい濃厚な旅でしたね。
また来てくださいと洋ちゃんがry
pol coさんの動画見ながら
のんびり休みを過ごしてます
私事ですが明日青森ねぶた祭り行きまーす♪
是非青森ねぶた祭り来て下さい。
こんばんは☔️
札幌最後の日✈️
味噌ラーメン🍜いいですねー。 めちゃくちゃ美味しいそうでした。
空港でお風呂はなかなかの体験ですね。
セントレアにもお風呂がありますよ。
北海道ならではのソフトクリームは最高でした🍦
千歳市民なので空港の温泉は良く行くのでお二人が行ってくれたことが凄く嬉しいです〜!NACS好きとして今回の旅行で洋ちゃんの名前がいっぱい出たのも嬉しかったです
東豊線に乗ってだと、まぁ“彩未”になりますよね。これが南北線に乗ってだったら、“純蓮”ってところでしょうか?
それにしても新千歳空港って、そこ自体がアミューズメント施設って言えるほど、色々あって楽しめるところですよね。
こんばんわー 以前 [ 山梨県 1泊2日の旅 ] #1 新倉山浅間公園 で次の時間帯に入場した
名古屋の今年で結婚30年の夫婦です。久しぶりにお邪魔したら行ったんですねー北海道。
私たちも6月末に函館・札幌・富良野に行ってきました。
もう少し時期をずらしたらPorcoさんの動画を参考にしてもっと楽しめたのにとても残念です。
ちなみに私たちはたった今 新潟の「長岡花火」8/2に3年ぶりに行ってきました(^^♪
すごかったですよー。来年あたりどうですか?
いつかどこかでお会いしたいですね。まー会ってもうちはもっとおじさんだけど・・・
体に気を付けて次回も楽しみにしています。
こんばんは。Porco さん、行列に並ぶんですね。
意外に感じましたが、あれだけいて30分というのも
意外でした。彩未は、いつも行列を見るだけで
お腹いっぱいになり、まだ未体験です😢
また北海道へお越しください。
こんばんは😃
今回の札幌も魅力的な旅でした。有難うございました。
ちょうど同じ時期に関空から釧路、そして阿寒、上士幌、帯広と周ってました。
最近道東に行かれていたということで、編集大変だと思いますが楽しみにしています!!
苦労して食べたラーメン、美味しそうです🥰味噌ラーメンに生姜は初めて見ました。辛味噌ラーメン食べてみたいです😍時計台って中見れるんですね😃知らなかったです。確か出石にも時計台なかったでしたっけ?🙄🙄🙄
空港に温泉って珍しいですね🙄
新千歳、めちゃくちゃ広いですよね。A320、モニターついてるんですね😃A321neoしか知らなかったです😓飛行機揺れてましたね~。
最近、仕事中、滑走路見てると、国際線増えたな~って思いますね。
こんにちは、時計台何度も見に行きましたが 中には入ったことないです今度はいってみます。
千歳空港の温泉は何度か入りました、確か万葉倶楽部系列だったと思います。神戸にもありますよ。
ちなみに ソフトクリームは四つ葉さん 専門(笑)
ラーメンと聞いてお約束の空港でかなと思ったら違った
คิดถึง Sapporo มากๆครับ ❤️🇯🇵🎌👍✌️🍻
こんばんは🌃✨
空港の温泉♨️良いですね☺️
しかも露天風呂もあるんですか😲‼️
千歳空港♨️行ったのですねー😄
最終日に早めに空港行ってゆっくりするのも良きですね👍私も空港♨️はいりましたよー😁
私千歳空港好きなんで、ゆっくりお土産買ったり、食べたり 特にかま栄さんの
チーズ🧀のはいったのは必ず食べます😋
あと🍦も!😁今回も美味しいもの食べて
良き旅してますね🥰
早く北海道行きたいです😄
20代の頃北海道旅行に行った時、テレビでしか時計台の映像の情報は知れませんが、情報では絶対行きたい観光地として報道されてました。それを受けて時計台を見れるのがウキウクワクワクの期待大で旅行実行。期待を持して時計台に着いて『低くっ、ちいさっ』とつぶやいてしまいました。その頃は2階の撮影テラスなどもなく。時計台の道を挟んだ向こう側の歩道から、自動車の往来のないタイミングを見て時計台全景の写真撮影に苦労した覚えがあります。フィルム時代でしたりで現像焼き増しするまでの結果も楽しみでした。ちっちゃいとグチッた時計台も私も年を重ねましたが、porcoさんの動画でいろいろ思い返しました。
そして、以前の動画でも気にしていた前方カメラからの『ちゃ、ちゃ、着陸』への初チャレンジは、見てる方もなかなか前方は見れないので凄く良かったと思います。今後も時々取り入れたら『ちゃ、ちゃ、着陸』好きには人気出るかも。
歩きの札幌旅、本当に超楽しかったです。これからも頑張ってください。
porcoさん、こんばんは。
明日から仙台七夕が始まる仙台からです。ついさっきまで、七夕前夜祭の花火大会がありました。綺麗でしたよ。
やはり、札幌ラーメン、美味しそう。大泉洋さんオススメの店だったんですね。
札幌行ったら必ず食べに行きます。
時計台の中って、初めて見ました。これも見に行きたいです。
千歳空港、温泉があるんですね。びっくり‼️ソフトクリームガイドまであるんですね🍦
今後札幌行く機会があれば、今回の動画、必ず参考にしますね。😊
未だにコロナ感染拡大していますね。
porcoさんご夫妻も、本当に感染気を付けてお過ごし下さいね。今度はどこの旅動画になるのでしょうか。楽しみにしていますね。
スーパー銭湯 気になってましたが良さそうですね。
私は空港では自衛隊の戦闘機の爆音を聞きながら日本ハムファイターズの店でシェフの気まぐれパスタ なるものをいただきました…
いつも楽しい動画をありがとうございます。