伊豆半島の西伊豆にある戸田港(へだこう)は自然が造り出した岬に囲まれた素晴らしき港です。水深は比較的深く、駿河湾に面し遠洋漁業の基地になっています。また、港の周辺には戸田温泉がある風光明媚な港です。今回はその風景をドローン空撮しました。
また、“カメラとドローンで魅せます゛をキャッチフレーズとして投稿しているブログ『ゴリの写真館』を是非見てください。 ⇒ http://gorifamily.com/
※詳しくは⇒http://gorifamily.com/%e8%87%aa%e7%84%b6%e3%81%8c%e9%80%a0%e3%82%8a%e5%87%ba%e3%81%97%e3%81%9f%e7%b4%a0%e6%99%b4%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%8d%e6%b8%af%e3%80%8c%e6%88%b8%e7%94%b0%e6%b8%af%e3%80%8d%e9%9d%99%e3%81%8b%e3%81%aa/
9 Comments
”へだ”と読むことを知らなかったので勉強となったばかりではなく、美しい音楽と映像にとても癒やされました。素敵な動画を共有していただきありがとうございます!
映像公開ありがとうございます。砂州の岬が港を優しく抱きかかえる腕のように見えますね。
母の腕の中にいるような、とても安心できる港ですね。
The scenery is beautiful and the views are awesome. Well done my friend🙏
珍しい港ですね。自分の船に、どこから移動して乗り込むのか気になりますね!
ゴリさんおはようございます。
漁港がこのような形をしているのは非常に珍しいですね。
貴重な映像をありがとうございました。
🔔👍させていただきます!!
今後ともよろしくお願いいたします。
緑の島並みと海のコントラスト
美しい空撮です😊
砂州と松林で守られた漁港の風景、初めて見る風景でした。きれいですね。富士山も見えるところなんですね!(^^)
天気が良いので海の青さが美しいですね
とだ港と読んでました😅