旅は自己投資!ということで富山県魚津の旅行記をお届けいたします!
ここではいきなりミシュラン寿司店「大門」から始まり徹底的に富山の絶品グルメを楽しみました!
魚津市は富山県の北東部に位置しています。人口は約40000人
細長い地形で海から山までの距離が短く、富山湾に面した平野部から2000m級の山岳地帯まで一気に標高が上がる独特の地形で、その地形が生み出す清涼な水や自然の恵みがてんこもりの地域です。
宿泊は金太郎温泉さんにお世話になりました!

※2022年3月撮影
———————————————————
関連動画
———————————————————
金沢43歳2泊3日ひとり旅。寿司に海鮮!日本酒!おすすめグルメが最高すぎて至高の日本を体験【石川県観光・旅行・兼六園・ひがし茶屋街・近江町市場】kanazawa

北海道白老町43歳ひとり旅。山・湖・海・川・温泉と観光資源が豊富すぎて移住を考えるレベルだった【ウポポイ・虎杖浜温泉・グルメ・旅行】

———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
合同会社ココロザシという小さな会社の代表をしながら
旅する社長YouTuberとして活動しております、もーりーこと守岡裕志(hiroshi morioka)と申します。
旅は贅沢ではなく自己投資!として素晴らしいものであるということを伝えていきたい。
少しでも多くの方が旅をきっかけに、自分らしく幸福感の高い生き方ができるようになることを願っております。
詳しいプロフィール

———————————————————
もーりーのSNS・会社ホームページなど
———————————————————
✨NEW✨▼オフ会をついに解禁いたします!お誘いをLINEからさせていただきます!
無料登録!LINEオープンチャット「もーりーチャンネルオフ会専用チャット」

◎オフ旅の魅力がわかるページ 

◎ファンクラブ(もーりー倶楽部)
◎メンバーシップ 
◎もーりーショップ 
◎もーりーグッズショップ 

◎ブログ
◎Twiiter
◎facebook
◎instagram
◎Stand.fm
◎LINE
◎ココロザシ
——————————————————— 
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!

———————————————————
旅程
———————————————————
魚津駅
鮨 大門
彩火くらした
金太郎温泉
ホテル内散策
魚津市 観光案内
海風亭
東山円筒分水槽
海の駅 蜃気楼
蜃気楼の見える街 魚津市
ミラージュランド
魚津水族館
鮨蒲本店 河内屋
金太郎温泉/部屋のチェック
魚津埋没林博物館
KINNAL
鱒寿司 /はりたや
坪野鉱泉跡 湧水
魚津丸食堂
いちご狩り
黒部宇奈月温泉駅

———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
00:42 新幹線とサンダーバードで金沢へ行き、乗り換えて富山に向かう
1:22 魚津駅に到着
1:42 ミシュランガイドひとつ星「鮨 大門」で寿司を堪能する
5:43 彩火くらしたで焼肉を食べる
6:06 宿泊施設「金太郎温泉」
6:18 翌朝/朝食(富山県魚津市観光2日目)
6:34 ホテル内散策
6:54 魚津市 観光案内
7:41 海風亭でゲンゲの竜田揚げを食べる
9:11 東山円筒分水槽を観光
9:45 海の駅 蜃気楼を観光
12:00 蜃気楼の見える街 魚津市!!!
12:10 ミラージュランドを観光
15:04 魚津水族館を観光
19:44 魚津水族館真珠コーナーを観光
20:42 かまぼこのお店「鮨蒲本店 河内屋」でかまぼこを購入
23:45 金太郎温泉/部屋のチェック
24:42 朝食(富山県魚津市観光3日目)
24:54 魚津埋没林博物館見学
28:18 お洒落カフェ「KINNAL」でフルーツケーキを食べる
30:11 鱒寿司 はりたやで鱒寿司を購入
30:48 坪野鉱泉跡で湧水を試飲
31:33 人気店「魚津丸食堂」で刺身定食を食べる
33:21 いちご狩り体験
36:23 黒部宇奈月温泉駅から新幹線に乗る
36:48 お土産の鱒寿司とかまぼこを 試食
40:13 エンディング(魚津市旅行の振り返り)

#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#魚津#富山#温泉

AloJapan.com