(1)概要について
北海道で最も有名なリゾート地ニセコでは、地域を紹介しながら、再び観光地を活性化させるための新たなキャンペーンとして「山の気魂」(やまのきこん)の動画をリリースします。ニセコプロモーションボード(以下NPB)では、4シーズンリゾート地であるニセコに再び観光客を迎え入れることを目標にこのプロジェクトを始めました。
この動画を通して初めて、「山の気魂」(英訳: The Spirit of the Mountain)を紹介します。
ニセコ地域全体に浸透するニセコならではの魅力、ニセコの地元住民が、日本で最も国際的に注目を浴びるリゾート地を生み出しています。
(2)動画タイトルについて
動画タイトルの「山の気魂」は、英語タイトルの 「Spirit」を日本語訳する際様々な意見を頂いた後、漢字から見て読み取れることを重視し、このタイトル名に至りました。
「山の気魂」は、NPB最新プロモーションキャンペーンのテーマになります。
ニセコ地域を取り巻く3町(倶知安町・ニセコ町・蘭越町)の町長を含め、エリアを代表する人物30人以上が登場するこの動画は、ニセコの四季の趣、そしてそこに宿る魂を感慨深く演出している。
動画制作は、アロン・ジャーミソン(41歳、オーストラリア人(動画監督)、ニセコ15年在住)と、ニール・ハートマン(48歳、アメリカ人(動画編集)、北海道30年在住)を担当。
Hokkaido’s most famous resort area, Niseko, is releasing a new campaign titled “The Spirit of the Mountain” to showcase the region and reinvigorate tourism. Niseko Tourism is spearheading the project with the goal of welcoming visitors back to the four-seasons resort.
For the first time, the video reveals to the world “The Spirit of the Mountain (山の気魂, Yama no kikon)” – the unique vibrance that permeates Niseko, is embodied in its people, and is responsible for making Niseko Japan’s most internationally loved resort.
Featuring the faces of dozens of the region’s most well known and loved personalities – including the mayors of the three towns that encompass the region – this new video illustrates the depth of the spirit that resonates through Niseko’s seasons.
Film production was completed by Aaron Jamieson (Director), an Australian resident of Niseko for 15 years, and Neil Hartmann (Editor), an American resident of Hokkaido for over 30 years.
AloJapan.com