気に入っていただけたら、共有ボタンからTwitter、FacebookなどSNSでの拡散お願いいたします
宜しかったらチャンネル登録お願いいたします(´▽`)
長野県での生花祭壇講習会を中心とした、僕が花屋の仲間に会う旅の総集編です。
講習会内容は別で編集します。
青森県、新潟県、長野県、福岡県、山形県の花屋が交流する普通の花屋では考えられない物語です。
Possible~可能性~の会は他地域の花屋がお互いを高めあう業界初の団体です
1日目 青森県五所川原市出発編 0:00~
2日目 新潟市(株)美園到着編 1:51~
3日目 長野県南信州到着編 3:22~
講習会1日目編 6:24~
花屋5人の本音トーク編 22:41~
4日目 講習会2日目編 40:49~
新潟県到着編 50:10~
6日目 山形市hanasenka見学編 52:12~
新庄市ハナマン訪問編 58:25~
7日目 五所川原に帰る編 1:04:56~
出演花屋
はなゆりチャンネル(福岡県大野城市)花ゆり 田中慎一郎
YouTube
田中慎一郎
Instagram
株式会社 美園
新潟県新潟市南区庄瀬1062
TEL025-372-2000
hanasenka
山形市南三番町6-15マックスバリューエキスプレス敷地内
TEL 023-600-1000
ハナマン
Instagram
日本発祥の文化の生花祭壇の技術を世界に広めたい!
葬儀・家族葬で欠かせなくなっている生花祭壇・花祭壇ですが、あまり知られてはいないですが
これは日本発祥の技術です。
今では東アジアに広まりつつありますが、まだまだ世界では知られていない花の技術です。
特に菊を並べてデザインする生花祭壇は、世界で見ることはありません。
僕たちは、長年の努力の末に習得しているので、簡単にできる技術ではありません。
この素晴らしい技術を、葬儀だけではなく、装飾、オブジェなど、幅広く世界中に広めていきたいと考えています。
また、今ではYouTubeで生花祭壇の作り方や講習会の動画も投稿しています。
YoutubeやZoomを使ったオンラインでのマンツーマンの個人レッスンも行っています。
現地での講習会も行っています。
興味のある方は日本国内に限らず、世界中に僕は行くので連絡してください。
また、僕と一緒にYouTubeをやりたい人も募集しています。
会社の環境や生活環境でYouTubeをやりたくてもできない人もたくさんいると思います。
協力すればできないことはないので、ぜひご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
全国生花祭壇施工団体 @生花祭壇
Possible~可能性~の会 会員募集中 デモンストレーション
当会は、葬儀社、生花店の活性化を目的とした会です。
◇大型祭壇施工
◇生花仕入れ協力、卸
◇技術講習会、交流会の開催
◇大型祭壇施工の技術者の派遣
◇技術向上のための技術講師の派遣
◇業務改善コンサルティング
◇技術者の斡旋、企業とのマッチング
◇研修制度
業界内での困ったことを、全国の会員で解決していく会です。
コンセプト
地域密着型の葬儀社、生花店では、広範囲での情報交換が難しいと考えています。
当会を利用することで、他地域との交流、情報交換をスムーズに行え、御社のメリットを生み出すことができます。
技術は競争の時代から共有の時代へ
業界全体が活性化することで見えてくる新しいビジネスを創造していきます。
会員募集中
会社、個人、現在携わている業務にかかわらず、誰でも入会できます。
また、生花店を探している方、業務内容を体験したい方などいましたら、お気軽にご連絡下さい。
関連動画
菊のグラデーションを徹底解説
wハート 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町で撮影してきました 葬儀・家族葬。生花祭壇 挿し方 作り方 デザイン コロナ禍で増加傾向の家族葬花祭壇を考える
僕のチャンネルでもおなじみの、生花祭壇講師 福岡県 花ゆり 田中慎一郎さんに、花屋の仕事の○○の方法を教えてもらいます。皆さんも質問のある方はチャットに入れてくださいね!
テーマ性の強い 波と山をモチーフにした生花祭壇 故人やご遺族の気持ちを表現する花祭壇
無店舗型 花屋 sallow 代表 渡邉直人さんに質問のコーナーです。無店舗型花屋って何?秘密に迫ります。生花祭壇 フラワーアレンジ ブーケ イベント装飾 ブライダル トータルフローリスト
反省会 大型 生花祭壇 施工 3人の講師にアドバイスをいただきます 花祭壇の作り方 心構え 準備 ポイントを業界でもトップクラスのフローリストに教えていただきます
太田親平
Instagram
Twitter
Facebook
ameba
Possible~可能性~の会
Instagram
Twitter
Facebook
#葬儀#生花祭壇#花祭壇#旅
AloJapan.com