和歌山県御坊市の名物「せち焼き」は、
焼そばを小麦粉を使わずに卵だけで固め、お好み焼き状にまとめたものです。
昭和30年頃にやましたの初代店主、山下夏子おばあちゃんが始めました。
御坊の自慢です。 温かい接客にほっこりします。
隣、前に大型店舗がありますが みんな仲良しってことで どこへ車おいてもいいってことになってるそうです。
みんなの単車停めやすくて しかもおいしいから
特にバイクのツーリングの人ら いっぱい来ます。
御坊市行ったら、是非是非名物料理「せち焼き」を
せち焼き「やました」
和歌山県御坊市湯川町財部49-12
TEL.0738-22-3227
営業時間:午前11時~午後3時
ただし、売り切れ次第閉店
定休日:火曜日・水曜日
電 話:0738-22-3227
【 うろうろ和歌山 】
是非是非どうぞチャンネル登録お願いします。
google+
ラインスタンプ
Kevin MacLeod「Happy Bee」
CreativeCommonsライセンス「Attribution 4.0 International (CC BY 4.0) 」
(
AloJapan.com