今回は、函館のお土産12個を食べ比べして
二人でランキングをつけさせていただきました!
(どれも美味しくて、とっても迷いました。。。
 私たちの主観が大いに入っているので、優しく見ていただけると嬉しいです^^;笑)

観光地である函館には、たくさ〜んのお土産があるので、
「どれを選んだらいいんだろう?」と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
私たちも、今回の12個を選ぶのにもとても悩みました。笑

是非、お土産選びの参考にしていただけるとうれしいです。

▼今回の動画でご紹介したお土産と購入店はこちらです。

・味の笹義さん 「いかすみかりんとう」(購入:北海道四季彩館 JR函館店さん)
  

・松岡商店さん 「いか燻製とんび」(購入:松岡商店 函館ツインタワー店さん)
  

・エビスパックさん 「函館名産エビスのいかめし」(購入:函館山展望台 山頂ショップさん)
  

・はこだて柳家さん 「いかようかん」1,200円(購入:はこだて柳家 本店さん)
  

・小原さん 「コアップガラナ」(購入:松岡商店 函館ツインタワー店さん)
  

・五勝手屋本舗さん 「丸缶羊かん」1,080円(購入:函館山展望台 山頂ショップさん)
  

・道南食品さん 「北海道サイコロキャラメル」(購入:函館山展望台 山頂ショップさん)
  

・エビスパックさん 「さんま飯」(購入:函館山展望台 山頂ショップさん)
  

・布目さん 「塩辛、干しちゃった」238円(購入:函館山展望台 山頂ショップさん)
  

・アンジェリック・ヴォヤージュさん 「ショコラヴォヤージュ」(購入:アンジェリック・ヴォヤージュさん)
  

・スナッフルスさん 「チーズオムレット」1,555円(購入:北海道四季彩館 JR函館店さん)
  

・誉食品さん 「数の子海鮮漬」 1,296円(購入:松岡商店 函館ツインタワー店さん)
   

※商品名の五十音順

「旅行に行きたくても行けない」
「北海道に帰りたくても帰れない」

そんな方々のささやかな楽しみになればと思い、投稿しています。
これからも夫婦二人で頑張って編集していきますので、
「あそこに行って欲しい」などのリクエストがありましたら
是非気軽に教えてください。

▼下記は私たちのおすすめ過去動画です。こちらも是非お楽しみください。

・【北海道観光】函館観光の王道コースを知ってる方に薦めたい”通な”函館の楽しみ方(日帰り函館旅行)

  

・【北海道旅行】函館旅行で味わって欲しい日本茶と夕日(『ティーショップ夕日』さんの2021年の営業は12月13日まで)

  

・【北海道旅行】函館旅行に来る親友のために全知識•経験で考えた1泊2日のベストコース1/2(2021年夏の函館観光)

  

・【北海道観光】函館観光に来る親友のために全知識•経験で考えた1泊2日のベストコース2/2(2021年夏の函館旅行)

  

・【春の北海道旅行】私の函館旅行ベストコース(桜が丘通り•函太郎•五稜郭•野田貸ボート•五稜郭タワー)

  

▼下記は私たちが大好きなおすすめ動画です。

・あまつぶドロップ. Amatubu drop さん
 【函館】函館朝市じゃない方の市場?自分のお土産ならここだ!穴場スポット Hokkaido hakodate city fish market ! not famous spot.

  

・旅行の達人 さん
 【北海道 観光】 北海道で買って帰りたいお土産15選

  

・ s dosanko さん
  おすすめ函館土産

  

・ 二宮郁 さん
  函館のお土産を紹介していくね!北海道の美味しいもの。家族へのお土産[#89]

  

・ゆあちゅーぶ【旅するOL日記】さん
 【北海道旅】函館の絶品グルメに舌鼓!主要観光スポットも巡りました(函館山/五稜郭/赤レンガ倉庫) 

  

コメントやチャンネル登録の応援をいただけると嬉しいです

【tabikita -travel in Hokkaido-】

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

#北海道旅行
#函館旅行
#函館観光
#おすすめ
#オススメ
#北海道
#北海道観光
#函館
#旅行
#観光
#観光スポット
#お土産
#函館土産
#いかすみかりんとう
#いか燻製とんび
#エビスのいかめし
#いかようかん
#コアップガラナ
#五勝手屋羊羹
#丸缶羊かん
#北海道サイコロキャラメル
#さんま飯
#塩辛、干しちゃった
#アンジェリック・ヴォヤージュ
#ショコラヴォヤージュ
#スナッフルス
#チーズオムレット
#数の子海鮮漬
#松前漬け

AloJapan.com