このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
【青森県の県庁所在地「青森市」で宿泊した公共の宿「ラ・プラス青い森」】
むつ市は2泊して、むつを拠点に大間を訪問。むつ市を離れた後にから東に進み、東通村(ひがしどおりむら)の尻屋崎に。そこから130キロ程南西に進み青森県の県庁所在地である青森市に移動してきました。(この日の総走行距離は150キロ程)
※大間と尻屋崎の写真は昨年11月下旬訪問時にFBで写真投稿済み。未投稿分のみ投稿。
青森市で宿泊したのは公共の宿、地方職員共済組合の「ラ・プラス青い森」
市街地にあり、立地は抜群。駐車場無料で小奇麗で洗練された宿でした。
青森市の人口は273000人。20年前の最盛期には32万人程の人口でしたが、他の地方都市と同じように人口減少中。少子高齢化、過疎化に悩む日本の社会。
#青森県
#青森市
#東北地方
#ラプラス青い森
#東北周遊
#日本一周
#国内旅行
#公共の宿
AloJapan.com