このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:

まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)

国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック

最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)

ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)

政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)

アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)

釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)

Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿

【北海道サロマ湖!日本で3番目に大きい湖沼&1番大きい汽水湖】
I visited the third biggest lake of Japan “Saroma Lake“ in Hokkaido last Oct. I rent a bicycle and enjoyed the cycling with the great nature. Saroma-Lake is also the biggest brackish lake of Japan and the nice spot for Sunset.
北見市中心街から知床半島に向かう途中によったサロマ湖。旧常呂町にあるワッカ原生花園で桃色の自転車を借り、サロマ湖の原生花園を満喫。海水が入り込む入口付近も視察。
古来から春になると砂州東端の鐺沸で湖口が開き、秋になると漂砂で閉塞するような季節的汽水湖でしたが、昭和4年(1929年)に湧別の住民による水路開削工事で永久湖口になり、完全な汽水湖に。日本最大の汽水湖の誕生。
自転車もしくは徒歩で原生花園を進んでいくと色々な植物を見ることが出来ます。夕日の綺麗な場所としても知られており、夕日鑑賞もお薦め。
汽水湖として漁業もおこなわれており、ホタテガイ、カキの養殖、サケやホッカイシマエビなどを産しています。

#北海道
#サロマ湖
#佐呂間町
#汽水湖
#ドローン
#空撮
#ドローン空撮
#北海道一周
#北海道周遊
#日本一周
#国内旅行
#旅行

AloJapan.com