川崎近海汽船(シルバーフェリー)「シルバーブリーズ」の最上等級・特等に乗って、ぜいたく船旅。
2021年6月中旬にデビューした出来立てほやほや、新造船の旅です。
津軽海峡フェリー所有の船舶のため、青函航路の船と共通点が多数。ぜひ探してみてください。
(参考)津軽海峡フェリー・ブルーハピネス乗船記
苫小牧西→八戸(特等)
大人1名利用
運賃12,600円(インターネット割引)+貸切料0円
シルバーブリーズ(八戸)
2021年就航、内海造船瀬戸田工場建造
全長144.13メートル、総トン数8,900トン
速力20ノット(時速37km)
◆ほかの船旅はこちらからどうぞ!(ぜいたく船旅全集リスト)
◇チャンネル登録して、次のぜいたくな船旅に出かけましょう!
◆作者:甘木
北海道在住、会社勤めをしています。
旅行、乗り物、ドライブ、ガジェットが好きです。
好きな言葉は、「ラグジュアリー」「プレミアム」「アップグレード」
好きなお酒は、ワイン(主に泡)、ビールなど。
どうぞよろしくお願いいたします。
◇チャプター
0:00 苫小牧西港
0:58 「シルバーブリーズ」乗船
2:03 特等室(101号室)ルームツアー
6:11 出港・祝杯
8:35 船内探検
13:32 入浴・おやすみなさい
14:33 昼食・霧中航行
15:55 八戸港入港・下船
17:01 八戸港フェリーターミナル
Music:
#川崎近海汽船 #シルバーブリーズ #特等
川崎近海汽船 シルバーブリーズ「特等」乗船記・デビューしたて!ピカピカの新造船で行く8時間半の旅は最高でした[ぜいたく船旅]
English subtitles are available.
A brand-new ship SILVER BREEZE cruise from Hokkaido to Aomori was great [Japan Luxury Cruise]
Kawasaki Kinkai Kisen (Silver Ferry) A luxury cruise on the highest grade and state room of “SILVER BREEZE”.
It is a trip to a new ship, which debuted in mid-June 2021.
Since it is owned by the Tsugaru Kaikyo Ferry, it has many things in common with the Seikan Ferry. Please look for it.
AloJapan.com