見てくださる方がバーチャル散歩を体験できるよう顔出しと音声は無しで、日本中を歩き回っています。

宮城県の県庁所在地である仙台市を夕陽が照りつける夕方頃に歩きました。仙台駅からスタートして仙台城跡方面へと歩きました。駅周辺は都会の雰囲気が漂いますが、少し遠くまで行くと仙台城跡という歴史あるスポットがあるから歩いてておもしろい街だと思いました。

00:00 仙台駅
36:12 仙台城跡
41:47 魯迅の像
42:07 林子平の碑
42:26 伊達政宗公胸像
48:09 生茶を飲む
51:00 本丸北壁石垣
57:13 伊達政宗騎馬像
58:55 昭忠碑
1:05:07 宮城縣護國神社

カメラ: HDR-AS300ウェアラブルカメラ アクションカム
MCプロテクター: AKA-MCP1 C SYH
ライブビューリモコン: RM-LVR2
シューティンググリップ: VCT-STG1 C SYH

あなたが実際に道を歩いているような感覚に陥る映像を提供します。VRを付けてご覧いただくとより一層楽しめます。

AloJapan.com